おおよその全体で主に使われるタレントやカードを把握
フロントライン・グループ1

Barik
おすすめタレント「火床」
おすすめしないタレント「改造」

↓おすすめカード


Inara
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード

↓タレント「ゆらめき」にはこの3枚も役立つカード

フロントライン・グループ2

Ash
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Atlas
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Khan
おすすめタレント「弾丸の嵐」

↓おすすめカード


Raum
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Ruckus
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Torvald
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Yagorath
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード

フロントライン・グループ3

Fernando
「イージス」

↓おすすめカード


Makoa
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Terminus
おすすめタレント「大量破壊」


サポート・グループ1

Corvus
「拡散する支配」

↓おすすめカード


Furia
おすすめタレント「慈愛」

↓おすすめカード


Grover
おすすめタレント「地下の根」

↓おすすめカード


IO
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Jenos
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


REI
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード

サポート・グループ2

Grohk
おすすめタレント「トーテムの守衛」

↓おすすめカード

おすすめタレント「旋渦」

↓おすすめカード 2


Mal’Damba
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Pip
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード

↓フランクとして


Seris
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓ヒーラーとして


Ying
↓おすすめカード

ダメージ・グループ1

Lian
「高貴」

↓おすすめカード

タレント「敏速」

↓おすすめカード2


Octavia
おすすめタレント「非対称戦争」

↓おすすめカード


Saati
「急造品」

↓おすすめカード


Tyra
「慈悲殺」

↓おすすめカード

↑カード高揚は5%→4%に下がっているので注意(最大20%)

Viktor
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Vivian
おすすめタレント「混沌の中の好機」

↓おすすめカード

ダメージ・グループ2

Cassie
3つのタレント全てに良さがあります◎


Kinessa
おすすめタレント「一発必中」
おすすめしないタレント「イーグルアイ」

↓おすすめカード


Tiberius
おすすめタレント「タイグロンの憤怒」

↓おすすめカード


Sha Lin
おすすめタレント「沈黙の砂漠」

↓おすすめカード


Strix
おすすめしないタレント「クラックショット」
↓おすすめカード

ダメージ・グループ3

Bomb King
おすすめタレント「王の臣下」

↓おすすめカード


Dredge
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Drogoz
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Imani
おすすめタレント「分裂の氷」

↓おすすめカード


Willo
「ブラストフラワー」

↓おすすめカード

フランク・グループ1

Androxus
おすすめタレント「呪いのリボルバー」

↓おすすめカード

「ゴッドスレイヤー」

↓おすすめカード2

用心深いは激しい憎しみと交換して使える
時間稼ぎは呪いのリボルバーでも割と良い

Evie
おすすめタレント「ワームホール」

↓おすすめカード


Maeve
おすすめタレント「不法侵入」

↓おすすめカード


Vatu
おすすめタレント「影の抱擁」

↓おすすめカード


Vora
おすすめタレント「揺るぎない圧力」

↓おすすめカード


Zhin
おすすめタレント「ヨミ」

↓おすすめカード

フランク・グループ2

Buck
3つのタレント全てに良さがあります◎
↓おすすめカード


Koga
おすすめタレント「アドレナリンジャンキー」

↓おすすめカード


Lex
おすすめタレント「死の加速」

↓おすすめカード


Moji
おすすめタレント「プップー」

↓おすすめカード


Skye
おすすめタレント「衰弱」

↓おすすめカード

おすすめのタレント「煙とダガー」

↓おすすめカード 2


Talus
おすすめタレント「内なる力」

↓おすすめカード

最初に書き始めたのが2021年1月頃でした
書いた当初は熱が入りすぎ説明文が長くなってしまい非常に読み辛くなってしまいました
2021年7月の現在でそこから4体のチャンピオンが追加されアイテムを含み変更が入りました
大きなバランス調整でどうせ修正を加えるならいっそシンプルで適当に見られるように
テキストの大半削り簡単に見られるように変更しました
50体のチャンピオンは3つのタレントを敵のチャンピオンの組み合わせを見ながら変えて
楽しめる方向へと向かっています(1強タレントのチャンピオンは減っている)
どのチャンピオンを使おうかな~と思った時になんとなく「このタレント(カード)が強い」
という基準のようなものがあれば遊びやすくなると考えました
今は競技シーンもありませんし自由なタレント自由なカードで遊ぶのが一番です
しかし大体こんな感じ?と言う全体的に知りたい人も割りと多いみたいです
3枚の軸となる優秀なカードと現状、強いor弱いタレントを示してみました
僅差のタレントが多いのでこの辺も私の主観の部分は強いです
3枚では足りないなと思ったチャンピオン(タレントによってほしいカードが違う)は追加3枚
タレントを選び組み合わせを楽しみながらロードアウトを作成して下さい
Paladins攻略のトップページはこちら
コメント