2021/2/4 バランス調整が行われました
エントロピーブリーチ(ULT)がペット・イリュージョンにもダメージを与えます
タレント
闇の贈り物:味方に付与するボーナスが上がります
・スキルのCD短縮:10→15%
・1秒毎の回復量:50→75
印象的な容貌
投影による威力が増加:600→800ダメージ
拡散する支配
回復量低下:15(40%)→20%(35%)
カード
揺るぎない規律:投射が命中する毎にCDが0.2→0.5秒短縮
深淵の転身:投射の動作中は受けるダメージが3→5%減少する
深淵の氾濫:深淵の復元力を使用した味方に0.3→0.8秒間5%のダメージ軽減を付与する
チャンピオン紹介

CORVUS:日本語表記ではカラスとなっている
HP:2200
ロール:サポート
アビリティー

将校のピストル(Officer’s Pistol)
直接攻撃
0.07秒毎に70ダメージを与えるマシンピストル
装填数:50発
有効射程距離:110ユニット、それ以降はダメージが低下する
最低ダメージ:35ダメージ

深淵の復元力(Abyssal Reconstruction)
0.5秒かけ350回復を与えその後800回復を与える
※0.1~0.5秒の間も段階的な回復となり50.75.100.125と回復した後800回復を得る
トータル回復量:1150
射程距離:120ユニット
CD:4秒

運命の印(Mark of Fate)
運命の印単体では効果がない。
CD:2秒
二つの条件下で変化するので確認しましょう。
運命の印を受けた状態で深淵の復元力を受けた場合
・10%多く回復を受ける
・深淵の復元力のCDが1秒短縮
この効果は深淵の復元力以外には適応されない
(385+880=1265)
運命の印を受けたチャンピオンとは別の対象が深淵の復元力を受けた場合
運命の印を受けているチャンピオンは深淵の復元力回復量の55%の回復を得る
(192.5+440=632.5)
運命の印を付けた対象者が死んでしまった場合近いプレイヤーに自動的に移る。
ただしCORVUS自身が倒された場合は完全に消えてしまう。

投射(Projection)
エリアダメージ
指定した前方150ユニットに意志を投影します
3秒間の猶予がありもう1度、投射のキーを入力するとテレポートを行います。
テレポートを行わなかった場合CDが1秒短縮されます。
このテレポートは空中にも行う事が出来るので高台への移動などにも便利です。
敵当たった場合
・400ダメージを与えます
・35%のスローを1.5秒間与えます

エントロピーブリーチ(Entropic Breach)
ULTゲージを消費して地面を対象としてエネルギーの爆発を呼び起こします
ULT発動時60%のULTゲージを消費。
発動後からエリアを選択する間から体が宙に浮きます。
※ジャンプボタンで上昇し押さない場合ゆっくり落下します
猶予は長く以下効果時間はエリア指定後に始まります。
エリア内の敵に以下の効果を与えます
・発動時エリアにいた相手に対し最大HPの15%をダメージとして即座に与える
・0.5秒毎に最大HPの6.25%をダメージとして与えます
・45%のスローを与えます
・エリア外に出た後0.5秒間効果を持続する
・イリュージョン・ペットにもダメージを与えます
発動中CORVUSが受ける効果
・受けるダメージが60%減少
・状態異常を受け付けません
・宙に浮きある程度高さと移動が可能です
7/30 スロー33%⇒45%へと変更、エリアから離れた後0.5秒効果持続を追加
タレント

Lv1 闇の贈り物(Dark Gifts)
運命の印を受けた対象の味方は以下のボーナスを受けます
・状態異常への抵抗力+15%
・アビリティーのCDを15%減少
・リロード速度が15%増加
・1秒毎に75の回復を得る

Lv2 印象的な容貌(Stunning Visage)
投射(Projection)に以下の効果を付与します
・当たった敵に対して1秒間のスタンを与えます
・投影先にテレポートする際直線上にいる敵に対して800ダメージを与えます

Lv8 拡散する支配(Spreading Influence)
運命の印の対象が得られる回復量が20%減り35%になる代わりに
2つのマークを付ける事が可能になる。
カード

全体設計(Grand Design)
運命の印を付けた味方に3/6/9/12/15%のライフスティールを与え
更に味方がライフスティールした回復量を回復として受ける事が出来る
アイテムのライフスティールが乗るかは不明
影の法廷(Shadow Tribunal)
運命の印を受けた味方は深淵の復元力で回復したHPの2/4/6/8/10%多く
回復を受けられる
新たな決議(New Resolve)
運命の印を受けた味方は2秒間の50/100/150/200/250のヘルスシールドを得る
※対象者が死に運命の印が自動で移動した場合は効果を発動しない
破滅的観測(Grushing Expectations)
運命の印を受けた味方は移動速度が3/6/9/12/15%増加する

不測の事態(Unexpected Complications)
投射後0.5/1/1.5/2/2.5秒間の間に0.5秒毎に8発の弾薬を得る
揺るぎない規律(Unyielding Discipline)
投射が命中する毎にCDが0.5/1/1.5/2/2.5秒短縮されます。
深淵の転身(Abyssal Shift)
投射の動作中は受けるダメージが5/10/15/20/25%減少する
異次元の力(Extraplanar Power)
投射使用後3秒間、移動速度が6/12/19/24/30%増加する
※テレポート後ではなく発動後すぐに効果が適応されます

不吉な遺物(Ominous Relic)
深淵の復元力を使用すると弾薬を2/4/6/8/10発を得る
優先目標(Priority Targets)
深淵の復元力を使用すると投射のCDが0.5/1/1.5/2/2.5秒短縮される
※発動後5秒間は効果が発動しない。
救済の価値(The Price of Salvation)
使用後1秒かけて75/150/225/300/375の回復を得る
深淵の氾濫(Abyssal Effluxion)
0.8/1.6/2.4/3.2/4秒間5%のダメージ軽減を付与する

己の意思を以って(By my Will)
最大装填数を3/6/9/12/15発増加させる
戦闘準備完了(Battle-Ready)
最大HP:50/100/150/200/250増加
有罪宣告(Condemnation)
HPが60%の時に2/4/6/8/10%回復を多く得る
治安当局権限(Magistrate’s Might)
HPが35%以下になると130/260/390/520/650のヘルスシールドを得る
※発動後30秒間は効果が発動しない。
ロードアウト考察
10/28に調整が入った
全体設計ライフスティールが最大25%→15%に下がってしまった
CORVUSは他のサポート同様カードでの回復が中心になります。
他のサポートと全く違うカードが存在し味方のライフスティール分を
自分の回復として受けられる物が存在します。
味方依存にはなりますがとても面白いアイディアだと思います。
基本的には運命の印を上手く活かすような立ち回りを意識しながら
カードで効果を高めるのが良さそうです。
紹介するロードアウト以外にも攻撃特化のロードアウトを組むのも
面白そうなので考えてみてください。
味方が活躍すれば回復するロードアウト

破滅的観測5
運命の印を付与した味方の移動速度を15%増加する
全体設計5
運命の印を付与した味方に15%のライフスティールを与える
その味方が吸収した回復の100%を回復できる
深淵の氾濫1
深淵の復元力で回復した味方に対して0.8秒間5%のダメージ軽減を与える
深淵の転身3
投射の動作中は受けるダメージが15%減少する
揺るぎない規則1
投射が命中する毎にCDが0.2秒短縮される
自己回復カードを二つ付けたロードアウト

全体設計4
運命の印を付与した味方に12%のライフスティールを与える
その味方が吸収した回復の100%を回復できる
影の法廷2
運命の印が付与された相手は、味方が深淵の復元力で回復した
HPの4%を回復するようになる。
破滅的観測4
運命の印を付与した味方の移動速度を12%上昇する
新たな決議3
運命の印が付与された見方は150のヘルスシールドを2秒間得る
救済の価値2
深淵の復元力使用後に2秒間かけて150回復を得る
コメント