Drogozの簡単な解説
2021/2/4 2枚のカードが強化されました
サバイバル 効果再発動までのCDが30→15秒に短縮
火の雨 スラスト使用後のブースター消費量が5秒間10→15%減少

Drogoz
HP:2200
Role:Damage
特徴
背中にショットジェットパックを扱い高く跳ぶ事が出来るチャンピオンです
燃料が尽きると落下してしまう為ずっと空中に浮いていることは出来ませんが
噴射を調整したりアビリティーを使用し滞空時間を延ばす事が可能です。
空からロケットランチャーで角度の付いた攻撃を得意とするが天敵が多くあまり
目立った行動をすると集中砲火を受けてしまうので注意が必要です。
一撃必殺のULTを持つ為に多くのプレイヤーはDrogozの存在を気にする癖が付いている
3つのタレントはどれも面白く火力・スピード・ノックバックどれを取るかで戦い方も
少し異なってくる面白いチャンピオン
Drogozのアビリティー

範囲攻撃
ロケットランチャー(Rocket Launcher)
威力:850ダメージ
最低威力:128ダメージ
自滅:最大200ダメージ
爆発範囲:10ユニット(4ユニットまで最大威力)
最大射程距離:275ユニット
攻撃速度:0.85秒
装填数:6発
ポイント
最大距離付近ではロケットが消えるが最大距離に到達した時に爆発範囲内に敵がいる
場合は爆発しダメージが入る。
爆発範囲はそれほど広くなく最大ダメージが出せるのは4ユニット以内に収める事が
条件になるのでなるべく足元か直撃を狙いたい。

範囲攻撃
ファイアースピット(Fire Spit)
直接当たった場合はその後3秒間ロケットランチャー/集中砲火による威力が30%増加
ロケットランチャー/集中砲火で爆発する事で範囲内の敵にダメージを与える
威力:150ダメージ(爆発時900)
最大射程距離:400ユニット
爆発範囲:35ユニット(30ユニットまで最大威力)
ポイント
緩やかに落下するため遠くを狙う場合はわずかに上を狙う必要があります。
集中砲火と合わせ空中から使用するコンボはよく使われます。
集中砲火を準備状態にしてからファイアスピット使い、ターゲット周辺に近付いたのを
確認してから集中砲火で敵とファイアスピットに当てます。
タレント可燃を使用する際は先に爆発させてしまうと集中砲火がノックバックで
うまく当たらなくなってしまうので集中砲火の最後の一発がファイアースピットに
当たるようにうまく調節する事が必要。
上手くいくと集中砲火5発当たった状態の所にファイアースピッツの爆発が入り
大きくHPを削り取る事が出来ます。

地上でファイアスピットを撃ってから空中で合わせるのも良いです。
角度が付いている方が誤爆し辛いので試してみてください。

スラスト(Thrust)
パッシブ
ジャンプボタンを押しっぱなしにすることで背中のブースターで上昇します
燃料ゲージが存在し使用しないと自動的に回復していきます。
スラストは使用する事で一気に高度を高く上げます(燃料を使用しない)
※使用中はジャンプボタンを押し続けてください
CD:11秒
ポイント
空中ではふわふわと飛ぶと言うよりは漂う状態なので回避などに使用できます。
カードと組み合わせる事でスラスト時の速度を上げ奇襲や移動アビリティーとして
使いやすくなります。
ブースター燃料を使い切ってからスラストを起動する事でブースターを休ませ対空時間
を長くすることが可能です、ブーストを常に使用せずに調整する事でも伸びます。

範囲攻撃
集中砲火(Salvo)
現在の装填されたロケットランチャーを一斉に発射します。
1度ボタンを押す事で準備状態に入りロケットランチャーを押す事で発射します。
威力:最大250×6発
威力上昇:シールドに対して100%威力が上がります
爆発範囲:15ユニット(10ユニットまで最大威力)
自滅:150ダメージ
最大射程距離:275ユニット
CD:20秒
集中砲火は武器攻撃としてカウントされます
※使用後は撃ち切るので必ずリロードを挟むことになります
ポイント
ファイアースピットと合わせる事で瞬間的な火力を上げる使い方をするのが
一般的になります。
ファイスピットを当ててから集中砲火
150+(325×6)=最大2100ダメージ
ファイアスピットを爆発
(250×5)+900=最大2150ダメージ
となり、ファイスピットを爆発させた方が威力が出ます。

ドラゴンパンチ(Dragon Punch)
一撃でチャンピオンを沈める事が出来る強烈なパンチを与える。
(当たった瞬間最大HP100%のダメージを与えダメージ軽減の影響を一切受けない)
移動距離:400ユニット(空飛び放題)
発動までの時間:2秒
猶予時間:5秒
注意
障害物(IOやYingのイリュージョン)に当たってしまう
敵のULT発動中:Fernando/AshはDrogozのパンチを無効化します
Imaniのドラゴンに対して行う事でフルの状態でも倒す事が可能
無敵状態の相手に対しては効果を発揮しません。
何にも当たらずにULTを終了した場合は30%のULTチャージが帰ってきます。
Drogozのタレント

可燃(Combustible)
ファイアースピットはノックバックと2秒間で300ダメージを与える
ポイント
集中砲火と合わせる事で追加の300ダメージが活きてきます。
ノックバックで相手の位置を移動させるのもなかなか強力です。

一斉射撃(Fusillade)
直撃時のロケットランチャー威力が25%増加
威力:850⇒1063ダメージ
集中砲火:250⇒313ダメージ(最大1878)
ファイアスピットが当たった敵に対して
威力:1381ダメージ
集中砲火:406ダメージ(最大2436)
ポイント
直撃限定ですが威力が大幅に増加しフランクの処理が楽になります。
ファイアスピットを当てた状態の直撃2発の合計は2762ダメージと驚異的です。

W.Y.R.M.ジェット(W.Y.R.M, Jets)
ブースター使用中の移動速度が上昇する
ポイント
スムーズに上昇するようになり滞空時間が大幅に伸びます。
これによって高度の高いスペースを使いやすくなります。
Drogozのカード




Drogozのロードアウト
W.Y.R.M.ジェットを想定して組んだロードアウト

燃料タンク 3(Fuel Tank)
ブースターの燃料容量が30%増加
最上位の捕食者 4 (Apex Predator)
最大HPが200増加
破壊 2 (Decimate)
集中砲火の爆発半径が30%拡大する
ハイパーブースト 1(Hyper Boost)
集中砲火が敵に当たる度にブースター燃料が4%補充される。
推進 5 (Propel)
スラストの前進距離が125%増加する
ロードアウト解説
ブースター燃料を増やす事で少しでも空中にいる時間を延ばします。
HP増加は狙われやすいDrogozを安全にコントロールする上で手軽で効果的です。
集中砲火の範囲を広げ当てる毎にブースターが回復しこれも滞空時間を延ばします。
推進
Drogozを利用する上で一番重要なカードでスラストの能力を大幅に伸ばします。
他のタレントでもレベル3以上は必ず入れたいです。
Lv5で大よそ300ユニット程対空状態で前進が可能です。(ブースト使用)
コツは目立たない様に飛ぶ事
ど真ん中で飛んでしまうとフロントラインよりも支援がDrogozに行ってしまいます。
その為になるべく脇や背後などでばれない様に空を飛び攻撃を開始しましょう。
離れすぎると当て辛くなるのでリスクはありますが当てやすい自分なりの距離を
見つけて戦いましょう。
最近は一斉射撃タレントで飛び回るのがオススメ
年々アンチとなるチャンピオンが増えているDrogozですが面白いチャンピオンです
空を飛べることを活かして味方とは違う角度から攻撃を入れる事でシールドの
死角を狙い撃つのがとても効果的です。
使い方によってはフランクも出来るのでキャプチャーポイント周辺をぷかぷか
浮かぶよりも敵陣の上空から攻撃を仕掛けた方が厄介な存在かもしれません。
ドラフトによっては何もさせて貰えないので相手のピックの影響をもろに受ける
チャンピオンであることは間違いありません。
コメント