1/15~1/22 AM1:00迄

無料配布のタイトル
・STAR WARS™ Battlefront™ Ⅱ: Celebration Edition
無料配布期間:1/15~1/22 AM1:00迄
Epic Gamesストアページ STAR WARS™ Battlefront™ Ⅱ: Celebration Edition
アクション/アドベンチャー/シューター/マルチプレイ/シングルプレイヤー
開発元:DICE
パブリッシャー:Electronic Arts
「STAR WARS™ バトルフロント™ II: Celebration エディション」を手に入れ、夢に見た究極のSTAR WARS™の戦場でヒーローになれ!「STAR WARS バトルフロント II」本編と、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(※)をテーマにしたアイテム(こちらも含まれます)までの、ゲームの発売以降、ゲーム内購入で入手可能となってきたカスタマイズコンテンツの全コレクションを手に入れよう!
綺麗なグラフィックでスターウォーズの戦闘を体験できるFPSゲーム
シングルプレイでは映画「スターウォーズ・ジェダイの帰還」後を描いたオリジナルストーリー
映像が綺麗でスターウォーズファン以外で詳しく知らなくてもレーザーや兵器かっこいい
演出などを楽しめる作品となっています、もちろん音楽も◎
マルチプレイでは映画さながらの銃撃戦をほかのプレイヤーと行うことが出来る
トルーパーや一般兵として戦闘に参加しながらバトルポイントをためていき
ここぞという所では映画でおなじみにキャラクターとなり戦場で活躍しよう!
ハン・ソロやダース・モールを操作して無双できれば主人公気分が味わえるかも
co-opモードも用意されている

来週の無料配布予定タイトル

無料配布予定のタイトル
・Galactic Civilizations Ⅲ
無料配布予定期間1/22~1/29
Galactic Civilizations Ⅲ
Epic Gamesストアページ:Galactic Civilizations Ⅲ
4x/ストラテジー/ターン制
開発元:Stardock Entertaiment
パブリッシャー:Stardock Entertaiment
2015年に発売されたGalactic Civilizationsの3作目
調べてみると1作目は2003年発売と中々歴史があるようです。
宇宙を舞台に様々な種族が軍事力や文明の統治、技術の進化などを競い合い戦う
同じゲームは2つと存在しない
新しいゲームにはそれぞれ、開始時にあらゆるオプションが用意されている。マップサイズ、惑星と資源の量、イベントの頻度などを選択して、その都度独自のプレイ体験を実現する。また、『Galactic Civilizations III』は、直線的な勝利条件を排除し、軍事力による征服、文化的な統治、技術の進化、政治的同盟など、勝利を追求するために選択できる複数の目的を提示する。さらに、船体をカスタマイズできる深みと精密性を持つデザイン機能もあり、銀河の統治方法を模索する際に、没入感のある素晴らしい体験を保証する。
今週も無料配布されたゲームを存分に楽しみましょう!
Epic Gamesの良い所は様々なジャンルを配ってくれます
来週もお楽しみに!
Epic Gamesでは基本プレイ無料のゲームも充実しています。
是非ご覧になってください。
EPIC GAMESに感謝します、次回の無料配布情報をお楽しみに!
おまけ
Epic Gamesストア:Sludge Lifeページ
コメディ/インディ/ファーストパーソン
開発:Terri Vellmann & Doseone
パブリッシャー:Devolver Digital
こちらのゲームも無料配布されています!
期間はなんと2021年5/29 0:00迄!
対応言語に日本語が入っており日本語で遊べるようです。
『SLUDGE LIFE』は、おバカな変わり者とどっぷり味わえる濃い雰囲気に満ちた、汚染された島をブラブラ落書きして回る1人称オープンワールド・ゲーム。新進気鋭のタガーであるGHOSTになり、グラフィティ・エリート達の間で自分の地位を高めよう。
おまけ2

Delores:A Thimbleweed Park mini-adventure
ポイント&クリック/アドベンチャーゲーム/シングルプレイヤー
開発/パブリッシャー:Terrible Toybox,Inc.
残念ながら日本語でのプレイは出来ませんが評価が高いゲームです。
こちらのゲームはSteamでも無料でプレイが可能で期間は無いようです。
おまけ3
3 Out of 10
Epic Gamesストアページ:3 out of 10
開発:Hollow Ponds, Richard Hogg
パブリッシャー:Finji
EP1「Welcome to Shovelworks」:8/7~無料配布
EP2「Foundation 101」:8/14~無料配布開始
EP3 「Pivot Like A Champion」8/21~無料配布開始
EP4 「Thank You For Being An Asset」:8/28~無料配布開始
EP5「The Rig Is Up!」9/4~無料配布開始
参考元:Epic Games ストアニュースページ
過去に配布されたタイトル+2020年末に配布されたタイトル

無料配布のタイトル
・Crying Suns
無料配布期間:1/8~1/15 AM1:00迄 –終了–
Crying Suns
RPG/ローグライト/ストラテジー
開発元:Alt Shift
パブリッシャー:Humble Games
ストーリー重視の戦略シミュレーション+ローグライト
銀河を舞台としたSFで船団を束ねる指揮官としてプレイすることになります
豊富に用意されたイベントを6つの章でストーリーを楽しみましょう
主人公はクローンで本体は既に死亡しています、クローンには生前の記憶はありません
なぜこのような状態に陥ったのかを探っていくといった内容で興味を沸かせてくれます
戦団・船体・兵器を強化しリアルタイムストラテジーで考えて楽しむゲーム
セールに合わせて15日間毎日日替わりで無料でゲームが配られていました。
有名なタイトルとインディタイトルが色々とありますが良作ばかり。
イベント中に配布された日替わりのタイトル
Day1.Cties:Skylines
Day2.Oddworld: New’n’Tasty
Day3.The Long Dark
Day4.Defense Grid: The Awakening
Day5.Alien Isolation
Day6.Metro 2033 Redux
Day7.Tropico 5
Day8.Inside
Day9.Darkest Dungeon
Day10.My Time at Portia
Day11.Night in the Wood
Day12.Stranded Deep
Day13.Solitairica
Day14.Torchlight Ⅱ
Day15.Jurassic World Evolution
12/18~19(1日目)

Epic Gamesストアページ Cities: Skylines
ストラテジー/シミュレーション/建設/シングルプレイヤー
開発:Colossal Order
パブリッシャー:Paradox Interactive
15日間の無料配布イベント初日を飾るのは「シティーズ:スカイライン」
都市を作り上げることが出来るゲームで水や電気の供給などを考えつつ計画的に
住宅/商業/産業と用意してあげて移り住んできた住民から税金を取りさらに大きく!
無料のDLC(Cities Skylinesストア内から詳細を見る)
・ Carols, Candles and Candy
・ Pearls from the East Match
・ Match Day
なども一緒にゲットしておきましょう。
12/19~12/20 AM1:00迄(2日目)

Epic Games Store Oddworld: New ‘n’ Tasty
パズル/プラットフォーマー/アクション/シングルプレイヤー
開発:Just Add Water
パブリッシャー: Oddworld Inhabitants,Inc.
エイブ・ア・ゴーゴーと言う1997年発売のゲームをリメイクした作品
星一番の栄養食品工場で働いているエイブがある日、工場の秘密を知ってしまう・・・。
どうやら従業員たちは低賃金で働かされていただけでなく栄養まで吸い取られていた!
だが運悪く、その話を聞いたのがばれてしまい追われる身となってしまう
その事実を知らない一緒に働く仲間たちを導き脱出する
12/20~12/21 AM1:00迄(3日目)

アドベンチャー/シングルプレイヤー/サバイバル/クラフト
開発:Hinterland Studio Inc.
パブリッシャー:Hinterland Studio Inc.
吹雪が舞う極寒の地でサバイバルを行う。
The Long Darkで生き抜くには凍てつく寒さと野生動物の脅威の二つ
食料の確保と共に防寒に対する備えを考えたほうがいいだろう
罠や弓などを使用してウサギ/鹿などの野生動物を狩ったり釣りをして食いつなごう
吹雪がきたら地面に穴を掘りシェルターに避難するか洞窟で耐えなければ命はない
オーロラが出る夜には何かいつもと違う事が起きる・・・
ストーリーモードである程度コツをつかんだらサバイバルモードで出来るだけ生き延び
自分の計画性と決断力がどれ程のものか確かめてみよう。
マップは広く幾つもロケーションが用意されていて長く遊べるタイトルです
12/21 AM1:00~12/22 AM1:00迄(4日目)

Epic Games ストア Defense Grid: The Awakening
開発元: Hidden Path Entertainment
パブリッシャー: Hidden Path Entertainment
タワーディフェンス/ストラテジー/基地建設/シングルプレイヤー
決められたレーンの上を敵が攻めてくるので固定機銃や火炎放射などを設置して
進行してくる敵を倒すタワーディフェンスゲーム
やや古いゲームではありますがタワーディフェンスゲームとして評価の高い作品
12/22 AM1:00~12/23 AM1:00迄(5日目)

Epic Games ストアAlian: Isolation
アクション/サバイバルホラー/シングルプレイヤー
開発元: Creative Assembly
パブリッシャー: SEGA
「エイリアン」宇宙をテーマとしたSF名作映画を基に作られた作品。
このゲームでは「エイリアン」と「エイリアン2」の間に起きた話になります。
主人公はリプリーの娘であるアマンダ・リプリーで帰ってこない母を探しに行く旅
母親の手がかりを求めて訪れた宇宙ステーションでエイリアンに遭遇してしまう・・・
迫りくるエイリアンの恐怖を体験できる作品です
12/23~12/24 AM1:00迄(6日目)

Epic Gamesストア:Metro 2033 Redux
シューター/FPS/ストーリー重視/18禁
開発元:4A Games
パブリッシャー:Deep Silver
2013年に起きた架空の戦争が原因で世界は放射能に包まれた
生存者たちは汚染された地上から地下へと身を潜めそれから20年・・・。
放射能の影響で地上にはミュータントが生息しやがて支配する存在になっていた
Metro2033はドミトリー・グルホフスキーの小説を基したゲームとなっている
ストーリー重視のFPSゲームでやりごたえのある作品です
Redux(戻ってきた)版は2010年に発売Metro 2033よりグラフィックが向上している
Metro 2033 Reduxは過去(2019年)にEpic Gamesから無料配布され評価が高い作品
12/24 AM1:00~12/25 AM1:00迄(7日目)

Epic Gamesストア:Tropic 5
街づくり/シミュレーション/シングルプレイヤー/マルチプレイヤー
開発元:Haemimont Games
パブリッシャー:Kalypso Media Group GmbH
南国の島で街づくりを含む国の経営を行うゲーム
植民地から始まり独立国家となり独裁者へと国は変わっていく
国民から税金を搾り取り反感を持つ庶民はビシバシ・・・・とはいかず割とリアル
独裁者が自分の思うままで国を維持することは難しくある程度国民の支持を受け
うまい事やっていかなければ行けません。
自分の国だけを見るだけではなく時代に乗り遅れないようにしよう
国にとって大事なのは国民であり国民が居なければ国は成り立たないのです!
大国へと発展させ愛される独裁者を目指しましょう
Tropico 5ではシリーズ初となるマルチプレイモードが存在する
12/25~12/26 AM1:00迄(8日目)

Epic Games ストア: Inside
パズル/インディ/シングルプレイヤー/18禁
開発元:Playdead
パブリッシャー:Playdead
このゲームではテキストがなく独特な雰囲気の中で進んでいくことになります
パズル要素があり考えて仕掛けを解いて進んでいきましょう。
知ってる人も知らない人も追われるまま闇のプロジェクトへ
この作品は評価が高く3~4時間ほどの長さなので是非プレイしてほしい作品
2019年に配布されている
12/26~12/27 AM1:00迄(9日目)

Epic Games ストア:Darkest Dungeon
ストラテジー/ターン制/ストレス/RPG/シングルプレイヤー
開発元:Red Hook Studios
パブリッシャー: Red Hook Studios
入るたびに変化するダンジョン、ローグライト要素を含むダンジョンクロウルRPG
豊富なヒーロー(10種類以上)を雇い強化しダンジョン攻略へ挑む
洞窟は暗く明かりを保つことが出来なければストレス値によるデバフでパーティは崩壊
健康と精神的ストレスの管理をしながら1戦1戦が大事なRPG
キャンプで体調管理をしながら戦略的にダンジョンに挑もう
昔ながらのRPGを感じる名作RPGです
無料のDLCが存在します
・Darkest Dungeon: The Musketeer
12/27~12/28 AM1:00迄(10日目)

Epic Games ストア:My Time at Portia
オープンワールド/シングルプレイヤー
開発元:Pathea Games
パブリッシャー:Team17
シングルプレイ専用のほのぼのとした箱庭ゲーム
プレイヤーはPortiaで町の住民と触れ合いゲームでの生活を楽しむことができます
作物を育てたり動物を飼育したり父の残した工房を復活させモノづくりをしましょう
探検などの戦闘もありのTPS視点で遊ぶアクションゲームでボリュームもあります
何名かの候補から友達を経て結婚し親になったり、離婚も出来たり・・・
そういうわけで寝不足には注意してください。
12/28~12/29 AM1:00迄(11日目)

Epic Gamesストア:Night in the Wood
プラットフォーマー/アドベンチャー/物語/シングルプレイヤー
開発元:Infinite Fall
パブリッシャー:Finji
大学を中退し田舎町のオポッサムに帰ってきた主人公のメイ
なんなの?って思うほど自分勝手で悪く言えば問題児の主人公を覗いてみよう・・・
故郷に戻り友達との会話を中心としてストーリーを楽しむ作品となります
アクションのミニゲームが中々良い
12/29~12/30 AM1:00迄(12日目)

Epic Games ストア:Stranded Deep
サバイバル/インディ/早期アクセス/シングルプレイヤー
開発元:Beam Team Games
パブリッシャー:Beam Team Publishing
不運にも太平洋に飛行機事故で遭難してしまったプレイヤーがサバイバルを行う
飛行機に乗っていたら急に飛行機に穴が開き墜落するところから始まる
使えそうなものを拾い集め建築やクラフトをしてとにかく生き延びよう。
サメが生息する海を移動する手段を確保して新しい島へ移動し食いつないでいこう
野生動物を狩ったり住みやすい家を建築するなどして遊べます
ローカル環境で分割画面での2人プレイも可能なようです
TrailerはCS機リリース時に作られた物(2020年)
早期アクセス期間が長く買おうか迷っていたタイトルで個人的にはかなり嬉しい
迫りくるサメと荒れる海が恐怖を煽り冒険している感覚が得られる
12/30~12/31 AM1:00迄(13日目)

Epic Gamesストア:Solitairica
ローグライト/インディ/カードゲーム/シングルプレイヤー
開発元:Righteous Hammer Games
パブリッシャー:Righteous Hammer Games
トランプで遊ぶゲームの一つソリティアにローグライク要素を加えたカードゲーム
手札を引いてソリティアの要領で用意されたトランプの束に重ねていく
このゲームではカードの束に-1 or +1(ソリティアでは低いカード)を重ねていく
重ねるとカードが壊れ次は壊したカードを別のカードに重ねてそれを繰り返す
このカードの束は敵のライフになっておりカードを重ねられなくなるとターン終了
敵のターンでは敵からの攻撃や妨害がある。
倒されないように4種類のエネルギーを貯めて効果的にスペル発動し戦おう
いくつも用意されたデッキを入手したコインでアイテムやスペルを購入し強化していこう
12/31~1/1 AM1:00(14日目)

Epic Gamesストア:Torchlight Ⅱ
アクション/協力プレイ/RPG/シングルプレイヤー/オンラインマルチプレイ
開発元:
パブリッシャー:Perfect World Entertainment
マルチプレイでオンラインを通してフレンドと遊べるハック&スラッシュ
2012年発売の作品だがとても評価が高く長く遊ばれる名作。
遊びやすく作られていて気軽に始めて気付いたら時間が過ぎてしまっている
ハック&スラッシュを初めて遊ぶ人向けとしてもお勧めで最大6人で遊べるアクションRPG
2020年7月にEpic Gamesにて無料で一度配布されたタイトル
1/1~1/8 AM1:00迄(15日目)

Epic Games ストア:Jurassic World Evolution
ストラテジー/シミュレーション/シングルプレイヤー
開発元:Frontier Developments
パブリッシャー:Frontier Developments
恐竜をメインにした名作映画「ジュラシック」シリーズをテーマにしたゲーム
プレイヤーはジュラシック・ワールドを運営します
集めた資金から化石のDNAデータを取り出し恐竜を生み出します
恐竜はそれぞれ食べるものも違うので恐竜にあった環境を用意してあげましょう
管理がとても大変なのでセキュリティーにはしっかり取り組みましょう
安全で楽しめるテーマパークを目指しながら恐竜を観察して楽しもう