Paladins : Atlas

Paladins-Champions-Data
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2023/6/21バランス調整が入りました,セカンドチャンス(アビリティ)/時の堺界(タレント)

Atlas

Atlas

HP:4000
ロール:フロントライン


特徴

時間を操るチャンピオンです、フロントラインとしてはキャプチャーポイントを

取るよりもいわゆるオフタンクとして敵チームをかき乱すプレイを得意とします

移動アビリティーをもたないので敵を追いかけるのが苦手で逃げるのも苦手

攻撃手段はクロノキャノンのみなので誤魔化しが利かず数字的には貢献したのか

とても分かり辛いチャンピオンです。

相手の動きを巻き戻す事が可能ですが状況によっては味方の妨害になってしまい

上級者向けのチャンピオンです。


アビリティー情報

クロノキャノン(Crono Cannon)

直接攻撃

1.5秒のチャージの末840ダメージを与える

チャージせずに撃つ事も可能で56×15発となり威力は変わらず、チャージの

度合いにより弾薬が少なりフルチャージで1発の弾丸となる。

それぞれの弾丸はHS可能と成っており近距離ではチャージせずに使用するのも有効

有効射程距離を過ぎるとダメージ威力減退が発生する

装点数:6発
威力:56×15
チャージ威力:840ダメージ(HS時1260)
最低威力:22(チャージ時672)
有効射程距離:40ユニット/90ユニット(チャージ)
最大射程距離:400ユニット?


ポイント

チャージする事で徐々に散弾の数が減り1発ずつの威力が上がります。

完全にチャージされた状態で1発となり狙った位置に飛びますがチャージ状態を

維持しておくことが出来ないので溜めたてから放つまでの短い時間に敵が隠れ

チャンスを逃す事がよくあります。

近距離であればある程度チャージして撃つ事でほぼ全弾を当てるのがオススメ

7/30 威力が50⇒56と変更されそれに伴い最低威力チャージ威力が増加


セットバック(Setback)

エネルギーの詰まった球体を発射する

当たった相手を4秒前の場所/状態に戻す

この際4秒間で一番HPの低い状態にして移動させる。

相手が所有するアイテムResilience(耐性)の効果によって効果時間が短くなる。

CD:10秒


ポイント


意外とゆっくり飛ぶのでしっかりと狙わなければ外れてしまいます。

味方の連携を邪魔してしまわない様に使う時は注意が必要です。

使用後相手の位置が戻された瞬間にチャージショットを当てるまでがセットです。


ステイシスフィールド(Stasis Field)

15ユニット前方に攻撃を通さない特殊なバリアを設置する

効果時間:5秒
CD:14秒


ポイント

耐久度がなく5秒間このフィルムを通した攻撃とアビリティーを遮ってくれます。

ULTなどはさすがに貫通する物があったと思います(JenosやSkye)

この5秒間で味方と連携が取れるならばとても頼りになります。


セカンドチャンス(Second Chance)

使用した瞬間から4秒前の位置に戻される

この際HPの一番多かった状態になり移動される。

4秒以内に最大HPの状態であれば最大HPに戻る

CD:16秒


ポイント


自分が行った行動で4秒間今のはよろしくない行動/状況だなと思ったらやり直し

それが出来てしまうアビリティーです。

CDが長いので気軽には使えませんが出し惜しみをしてしまうとAtlasが持たない

ある程度無駄に成るのを覚悟で倒される前には必ず1回使った方が良い


流浪(Exile)

3発の時を止める特殊な弾薬を放つ

この弾薬は瞬時に相手に当たり4秒間完全に動きを止める

攻撃や移動が不能になり、対象者は攻撃や回復を受ける事も出来なくなる

対象者がアイテムResilience(耐性)を持っている場合、効果が短くなる

ULT発動から終了までAtlasはCC無効化を得る

・もう1度入力を行う事で中断する事が可能

・発動時に40%のUltゲージを消費し1発打つ毎に20%のUltゲージを放つ


猶予:5秒間
装点数:3発
効果時間:4秒


ポイント

使い所がとてつもなく難しくULT発動から使用可能になるまでに音を聞いて

体を隠されてしまうので実際に活躍する事がほとんどないです。

やはりキャプチャーポイントの奪い合いで敵の動きを止めるのが一番有効なので

90%超えた辺りで準備して姿が見えたら当てるのが無難だと思います。

音を聞いてキャプチャーポイントにタッチするのを諦めてくれるかもしれません

7/30 ULT中のCC無効化を得る+移動速度低下のペナルティーが消去された


タレント情報

不安定な亀裂(Unstable Fissure)

セカンドチャンスを発動すると周囲の敵を巻き込み時間を戻す


有効射程:40ユニット
効果:範囲内にいる敵の時間を3秒間戻す


時の境界(Temporal Divide)

ステイシスフィールドのサイズが拡大しCDが30%加算される。

ステイシスフィールドのCD増加:14⇒18.2秒
ステイシスフィールドの持続時間:5→3.5秒

Log 2023/6/21 CD65%→30%,持続時間が5→3.5秒

超巨大になりシューティングレンジの1面に匹敵するサイズ


デジャヴ(Deja Vu)

セットバックが変化する

弧を描くように飛ぶ

範囲が拡大し複数の敵に効果が適応される

効果範囲:半径おおよそ21ユニット


ポイント


良く選ばれるタレントです。

範囲効果になるので当てやすくなるのとうまくいけば複数の敵を巻き込めます。


カード一覧

カード

ステイシスフィールド関連

セカンドチャンス関連

セットバック関連

アーマー/武器関連


2023年更新のロードアウト

タレントは選ばない

あの世で Lv4
古傷 Lv4
ファントムベイン Lv5
パラドックス Lv1
ヘルハンターLv1

古傷で最大HPを引き上げあの世で+ファントムベインでステイシスフィールドを強化

Atlasは移動アビリティを持ちませんが自分の時間を巻き戻すことで引くことが可能

通過した3秒間移動速度が上がるのをうまく利用して手負いの敵を落としたり

圧をかけに前へ出たりと使い勝手がいいです。

主にロングレンジで役に立つのがヘルハンターでしっかり当てる事でリロード回数を

減らすことに繋がります。

セカンドチャンスの回復量を増やす生命再生カードも個人的にはおすすめです

やや古い動画ですが立ち回りの参考にどうぞ

コメント