2023/5/17 バランス調整が入りました
チャンピオン調整はこちらからご確認いただけます
イマニの簡単な説明

Imani
HP:2200
Role:Damage
特徴
炎と氷を扱うダメージチャンピオン
・切り替える事で別々の攻撃を繰り出す
・炎/氷のアビリティーは強力だがCDが長い
・状況に応じて炎と氷どちらが適切か考えると良い
・ハマれば圧倒的な影響力を持ちチームを引っ張れる
・ドラゴンは狭いマップで真価を発揮し敵チームに驚異的被害をもたらす
Imaniのアビリティー

直接攻撃
フロストボルトとパイアボール(Frost Bolt/Pyre Ball)
HSがない代わりに威力減衰がありません。
フロストボルト
威力:440ダメージ
攻撃速度:0.5秒
スロウ:移動速度15%低下1秒
最大射程距離:300ユニット
飛翔速度:420
パイアボール
威力:最大1000ダメージ
最低威力:144ダメージ
チャージ:最大1.2秒
最大射程距離:500ユニット
飛翔速度:420
チャージする時間によって威力が上がっていきます。

範囲攻撃
フロストボム/地獄のキャノン(Frost Bomb/Inferno Cannon)
CD:13秒
どちらのアビリティーにも言える事なのですが攻撃の後すぐでも発動が早いので
相手が近距離にいる場合は攻撃直後発動し追加ダメージを与える事で撃ち合いに
有利になれる場合があります。
フロストボムの使い方
log 2021/7/22 最大威力までの距離-10%,最低ダメージ+5%
威力:最大800ダメージ
最大ダメージに必要な距離:50ユニット
有効射程距離:300ユニット
効果範囲:発動した場所から35ユニット以内
スタン時間:1秒
※手を離すことで発動し距離を調整可能
貴重な気絶アビリティーで範囲攻撃になります。
敵が密集している場所やRaumなど移動アビリティーが強力な相手に対して
カウンターとして使います。
フロストボムが遠くに飛ぶほど威力があがり最大800ダメージになります。
0距離では約120ダメージとなります
地獄のキャノンの使い方
log 2021/7/22 威力110→100ダメージ
威力:0.09秒毎に100ダメージ
最大射程距離:110ユニット
効果時間:3秒
見た目も日本人にはなじみのある攻撃ですし空中で放つ姿は本当にCoolです。
現状の地獄のキャノンは非常に強力で使い方が良ければフロントライン以外は
ほぼ1回で仕留めきるほどの高火力を持ちます。
高い位置から攻撃を仕掛ける事で生存率にもつながります。
地上で放った場合狙われやすく流れ弾に当たるなどの危険もあります。
なるべく近付きしっかりと相手に照射しましょう
フロストファイアグライドを利用し後方から仕掛けるのが理想で
味方フランクやオフタンクが頼りなく敵サポートを落とせていない場合は
自分自身で暗殺しに繰り出しましょう。
フロストファイアグライドとの組み合わせがポイントになります

フロストファイアグライド(Frost Fire Glide)
移動距離:145ユニット
効果時間:4秒
CD:12秒
ポイント
中々性能の高い移動アビリティーですがカードを合わせる事で更に移動距離が延び
とんでもない距離を移動できるようになります。

エレメンタルシフト(Elemental Shift)
炎と氷の属性を切り替えます
切り替え速度:0.25秒
CD:1秒

ドラゴンコール(Dragons Call)
ドラゴンHP:6000
威力:170ダメージ(最大距離で50ダメージ)
攻撃速度:0.1秒
最大射程距離:105ユニット
召喚にかかる時間:1.5秒
時間:20秒
使い所が難しいこのULT基本的にはラウンドの初めに使うのが一番だと思います。
脇道の多いマップでは味方のフロントラインなどに援護を要請し本体を守って貰い
ドラゴンの操作に集中できる環境にすることが大切です。
Ice Minesの様に狭いマップであれば脇道が少なく活躍する事が多いです。
・なるべく開けた場所でドラゴンの体が晒されるような状況は避けましょう。
・ドラゴンは狭いマップ/入り組んだマップの方が向いていると言えるでしょう
ドラゴンが戦闘に加わるまでの間に少ない味方が対応する形になる為
出来るだけ素早く召喚(1.5秒かかる)出来る様にマスターランディングを
購入する事をお勧めします。
素早く配置に着く事でドラゴンのスタートを早め味方の足に遅れないように
する感じです。
速すぎる召喚は敵チームが馬から降りない可能性もあるので
マッチによって召喚場所や使うタイミングを調整する必要があります。
Imaniのカード




Imaniのタレント

分裂の氷(Splitting Ice)
フロストボルトが当たった敵から30ユニット以内の敵に225ダメージを与える

パイロマニア(Pyromania)
パイアボールが範囲攻撃に代わります
威力:最大チャージ800ダメージ
爆発範囲:着弾地点から20ユニット
ポイント
範囲攻撃に特化しています敵が固まりやすいマップなどで活躍

マナの亀裂(Mana Rift)
1秒間静止すると毎秒マナが発生し溜まりやすくなります。
一度発生すると一定の距離を離れない限りは消えずマナが溜めやすくなります。
FPS特有のステップと相性が良く回避行動しながら使えます。
ぐるぐるその場を回ったり左右に小刻みに動いたり多少個性が出ます。
(主に先制攻撃を受けた時に致命傷を避ける効果があります)
2023年3月更新Imaniのロードアウト
マナの亀裂を想定して組んだロードアウト

冷血Lv2 フロストファイアグライド中は毎秒HPが100回復する
迅速な焦土化Lv1 地獄のキャノン使用中の移動速度が20%上昇する
エレメンタル・グレイスLv4 HPが50%以下になるとシールドが3秒間発動する
ルーン冷却Lv4 フロストボルトでダメージを与えると地獄のキャノンのCDが2秒短縮する
古代の使命Lv4 最大HPが200増加する
タレントの性質上動きたくない病に掛かりますが動き回りましょう
イマニは扱いの難しさからあまり見かけないチャンピオンです
しかし様々な場面に対応できる万能チャンピオンでもあります。
ULTの使い所が難しくマップによって使えない事も珍しくありません。
今回紹介したロードアウトを活かすのはフロストファイアグライドを利用し
敵の視界の外から背後や脇に回り込み近い距離から地獄のキャノンを使う
事でフランクの様な攻撃をしかけ相手チームを崩すきっかけを作ります。
地獄のキャノンは性質上的になりがちなので不意打ちで使う事で
アビリティーが終わるまでに一人を倒す事を心がけましょう。
コメント