Skyeの簡単な解説

Skye
HP:2100
Role:Flank
(移動速度390)
特徴
二つのステルスアビリティーを持ち唯一移動アビリティーを持たないフランク
この移動アビリティーを持たないことが仇となりあまり使用されていない。
ポイズンボルトは優秀で更に強化するタレントを選べばフランクとしてではなく
ダメージの様な立ち回りで短時間に高火力を出すことが可能だがある程度敵に
近付く必要があり今の性能でしっかりと成果を出すのはとても難しいでしょう。
と、いうわけで超上級者向けのチャンピオンです。
パッシブスキル「シャドウ・ウォーカー」
Skyeがステルス状態の時(隠密、煙幕)、移動速度が30%上昇します
Skyeのアビリティー

直接攻撃
リストクロスボウ(Wrist Crossbow)
手首につけた装置から発射されるボルト
威力:130ダメージ(HS時195)
最低威力:39ダメージ(100ユニット以降)
攻撃速度:0.1秒
有効射程距離:55ユニット(検証では45ユニット)
最大射程距離:200ユニット(威力減衰)
装填数:25発
ポイント
一見威力が高くとても強そうに見えるが少し離れると連射時に散らばる上に威力が
大幅に落ちていく、しっかりとダメージを出すには敵に接近しポイズンボルトと
合わせて速やかに敵を倒す必要があります。
相手にばれずに接近出来たらリストクロスボウでも十分素早く倒せるのでそのまま
倒してしまおう!

直接攻撃
ポイズンボルト(Poison Bolts)
連続して3本の矢を飛ばす、HPの10%を4秒間でダメージとして与える
威力:最大HPの10%
最大射程距離:500ユニット
CD:8秒
ポイント
3本出る矢をしっかりと全て当てる為に当たるまで敵に照準を合わせましょう。
これが離れていると意外と難しいが遠くても最大HPの10%を削れることを考えると
外すわけにはいきませんが結構難しいです。
カードでCDをさらに短縮させるのが基本となります。

隠密(Hidden)
姿を消し近付かれると見えてしまう。
効果時間:7.5秒
CD:14秒
※再度ボタンを押す事で解除が可能
ポイント
隠密中に攻撃・アビリティーを使用すると終了してしまうので注意しましょう。

煙幕(Smoke Screen)
ゲーム内説明では1秒居る毎に3秒のステルスを得る
煙幕内では常にステルス状態を保つが攻撃してしまうとその間だけ姿がばれてしまう。
攻撃をやめると0.5秒後に再びステルス状態となります。
2回のチャージを持ち連続で使用した場合二つのCDが明けるのは最大28秒です
不必要に連続で使うのは避け片方いつでも使える状態を維持するのがベスト
(連続で使った方が良い場合もあるので状況による)
効果範囲:25ユニット
効果時間:5秒
CD:14秒
チャージ:2

範囲攻撃
タイムボム(Time Bomb)
時限爆弾を投げつけ範囲内の敵全員に大きな被害をもたらす
威力:3000ダメージ
効果範囲:25~75(25ユニット最大ダメージ)
起爆:地面に触れてから2.5秒後
ポイント
投げた瞬間から物凄い音が起きる点に注意が必要で上空に投げ地面につくまでの時間を
遅らせる事も可能です。
最大射程の75ユニットでも半分のダメージが入り威力は申し分ありません。
TerminusやAndroxusなどの攻撃を吸収するタイプも無視してダメージを与えます。
使い所によっては非常に強力ですが爆発までの時間が長いので注意しましょう。
Skyeのタレント

衰弱(Debilitate)
ポイズンボルトの威力が25%に増加、ダメージレートが75%増加する
威力:最大HPの10⇒25%
かかる時間:4秒→3秒?
ポイント
HPが多いチャンピオンに対して更にポイズンボルトが強くなります
しっかり当てる事が出来ればフロントラインなどのHPが多い相手に対して素早く
処理が行えるため活躍出来る。

煙とダガー(Smoke And Dagger)
煙幕はロードアウトに使用する煙幕カードの効果を味方にも適用する
更に煙幕内に入る事で毎秒100回復を受ける事が出来る。
煙幕内に入った時の不可視化効果を得られなくなります
回復:毎秒100(2秒継続)

調合(Preparation)
隠密効果中に以下の効果を受けます
・受けるダメージを75%軽減
・隠密、煙幕効果でステルス状態になると弾薬がフル補充されます
・隠密の効果時間が3秒間短くなります
・カード効果により隠密効果を伸ばすことができません
Skyeのカード



2023/3/31 忍者の効果が機能していない可能性があります

タレント衰弱用に作ったロードアウト

毒殺者 5 (Poisoner)
ポイズンボルトのCDを4秒短縮する。
弱体化 2(Decrepify)
ポイズンボルトがヒットすると1秒間弾薬を消費しなくなる。
ビクトリーラッシュ3(Victory Rush)
敵をエリミネーションした後4秒間移動速度が30%上昇する。
癒しの蒸気 1 (Healing Vapors)
煙幕に入っている間は2秒間にわたり125回復を得る
消散 4 (Dissipate)
煙幕に入ると2秒間移動速度が32%上昇する。
ロードアウト解説
毒殺者5
衰弱を活かすためにポイズンボルトのCDを短縮し回転率を上げます。
更に弱体化効果によって1秒間リストクロスボウの弾薬を消費しません。
実戦では敵も回避行動を取りながら打ち返してきます。
25発は2.5秒で打ち切ってしまいますが1秒間弾薬を消費しないので失敗しても安心です
消散4
毎回忍び寄る事などほぼ不可能です、ラウンドを追うごとに敵は警戒するので
離れた位置でばれてしまった時の為に煙幕を使用して移動速度を上げ素早く敵に
接近する為に入れてみました。
逃げる時にも役に立つかもしれません、キルに絡むことでビクトリーラッシュが
発動し移動速度が4秒間30%も上がります。
癒しの蒸気
小さい怪我もこれで少しは回復できます。
本来ならば移動速度UPカードよりもHPを上げたいです(カードが存在しない)
2ラウンド目以降は相当厳しい
動画を見てもらえれば分かると思いますが警戒されたSkyeは処理が簡単です。
敵に近付くのがラウンドを重ねるごとに厳しくなっていきます。
とても難易度が高いチャンピオンである事が伝わったでしょうか・・・?
フランクとしてダメージを倒しに行くには時間が掛かりすぎる部分が分かって頂ければ
それで充分です。
コメント