Voraの解説

Vora
HP:2000
Role:Flank
特徴(パッシブ)
リロードを必要としません
死を招く鎌が敵に当たる度に闇のストックを溜める事が出来る(最大5)
攻撃を外してもストックされた分は消滅せずアビリティーの発動或いは死亡時に0に戻ります
闇の5ストックを使用する事で追加の効果を得る「抹殺」・「ダークサイフォン」
闇のストックを消費した時の効果
1ストック消費する毎に約1.5秒かけて100ヘルスの回復をします
例)4ストックで使用した場合、約1.5秒かけて400ヘルス回復します
抹殺・ダークサイフォンが敵に当たらなくても回復を得られます
最大5ストックですから最大で使用した場合は500回復を受けられます
Voraのアビリティー

直接攻撃
死を招く鎌(Deadly Scythe)
3段階の攻撃、中・・小・小・・大と少し変わった攻撃パターンを持って居ます
これらの攻撃は通常のダメージ+1秒間の持続ダメージを与えます
射程距離:170ユニット
装填数:∞
距離による威力減衰なし
攻撃の程度による威力の変化
小攻撃:通常100ダメージ,持続22×10=計320ダメージ
攻撃速度:0.35秒
中攻撃:通常100ダメージ,持続37×10=計470ダメージ
攻撃速度:1秒
大攻撃:通常450ダメージ,持続28×10=計730ダメージ
攻撃速度:1.2秒
3.55秒かけて4つの攻撃で1840ダメージを与えます
ちなみに攻撃を一度止めてしばらくすると中攻撃からスタートします

範囲攻撃
抹殺(Obliteration)
僅かな時間無敵状態となり前方に飛び鎌を振り回し範囲攻撃を与えます
威力:500
移動距離:20ユニット
範囲:半径20ユニット
ノックバック:約15ユニット
CD:12秒
発動中は無敵+CC無効化を得ます
着地時まで無敵が続くのを利用しテンドリルと合わせて使うと無敵時間が伸びる
闇のストック最大で使用した場合
・追加で300ダメージを与えます
・2秒間敵の移動速度を30%減少のスロウを与える
攻撃を当てる必要があります

テンドリン(Tendril)
伸縮性のある物を飛ばし自身を目標に向けて引っ張り移動を行います
移動距離:平行移動で約80ユニット
CD:12秒
平行移動で使用する場合、目標よりも手前で止まってしまうので注意が必要です
プレイヤーの他にも壁などに使用が出来、慣性で少し進むことが出来ます


直接攻撃
闇のサイフォン(Dark Siphon)
鎌を下から上へ切り上げを行い斬撃を飛ばす
威力:200ダメージ
射程距離:350ユニット
持続ダメージ:1.5秒かけて400ダメージ
回復:命中時に2秒かけて300回復を得る
闇のストックを最大で使用した場合
・1.5秒間のクリップル状態を与えます
攻撃を当てる必要があります

直接攻撃
ハービンジャーの怒り(Harbinger’s Wrath)
威力:即死or1100ダメージ
移動速度:80%増加
ダメージ軽減:30%
持続時間:5秒
ULT発動時CT:1.5秒

再度キーを押す事でキャンセル可能
発動時に30%を消費して時間経過で更に減っていきます。
敵に使用した場合は全てを失います(キャンセル時にULTゲージが残る)
発動から5秒間移動速度が80%上昇し受けるダメージは30%減少します。
敵に近付き実行する事で敵を幽閉状態にしてダメージを与えるまで1秒かかります
幽閉状態:移動不可/攻撃不可/アビリティ不可
HPが最大HPの66%よりも上
1秒間の幽閉状態後に1100ダメージを与えその後敵は解放されます。
HPが最大HPの66%以下の場合
1秒間の幽閉後に即座にキルになり解放されます
Voraのタレント

揺るぎない圧力(Unyielding Pressure)
闇のサイフォンに追加のダメージを与えます
威力:対象の最大HPの10%を1.5秒かけて与えます

Lv2解放
無慈悲な存在(Relentless Presence)
テンドリルが2つのチャージになります
狭い感覚で連続で使う事が可能で長い距離移動が可能になる

Lv8解放
静寂(Deafening Silence)
抹殺が当たった敵に対して1.5秒間サイレンス状態にする
Voraのカード
カードには5段階のレベルが存在「/」で区切られている数値が意味するのは以下の通り
左からLv1,Lv2,Lv3,Lv4,Lv5と変化します。
闇のサイフォン関連

クリムゾンアセント
ターゲットに命中しなかった場合、闇のサイフォンのCDが1/2/3/4/5秒と短縮する
信仰の移ろい
闇のサイフォンを敵に命中させるとテンドリルのCDが0.6/1.2/1.8/2.4/3秒と短縮する
壊れた道
闇のサイフォンによる回復量が50/100/150/200/250と上昇する
意義ある統一
闇のサイフォンを敵に命中させると1秒間うけるダメージが10/20/30/40/50/%減少
テンドリル関連

優雅な皮むき
テンドリル発動後に闇のサイフォン・抹殺のCDが0.4/0.8/1.2/1.6/2.0秒と短縮する
異世界の鎖
テンドリル発動後5秒間、75/150/225/300/375とシールドを獲得する
再発動まで8秒のCDを持つ
起こりうるもの
テンドリル発動後3秒間、受けるダメージが4/8/12/16/20%と減少する
運命と踊れ
テンドリルのCDが0.6/1.2/1.8/2.4/3.0秒と短縮する
抹殺関連

冷酷な気品
抹殺のノックバック効果が基礎効果の8/16/24/32/40%と上昇する
必然性
抹殺を1体以上の敵に命中させると闇のサイフォンのCDが0.4/0.8/1.2/1.6/2秒と短縮する
死の踊り
抹殺が敵に命中する毎にアルティメットのチャージが1/2/3/4/5%と生成される
廃棄された約束
抹殺が敵に命中する毎にHP回復が60/120/180/240/300と回復する
装甲/武器関連

偽りの偶像
・移動速度が5/10/15/20/25と上昇
・HPが40%以下になると2秒間5/10/15/20/25%のライフスティール効果を得る
効果再発動まで15秒のCDが存在します
新たなる目的
最大HPが50/100/150/200/250と増加する
研ぎ澄まされた意思
闇のスタックを消費して、スタック毎に追加で10/20/30/40/50と回復する
胃袋の抱擁
死を招く鎌による攻撃が命中すると、移動速度が1秒間6/10/14/18/22%と上昇する
Lv1のみ6%その後は4%ずつ上昇するようです
入門ロードアウト
扱うのが難しいチャンピオンだと思います
その為今回は延命が見込めるロードアウトを組んでみました
タレントは無慈悲な存在を選ぶ事で逃げにも追撃にも使ってください
ULTはキル目的で使うよりも逃げる際の被ダメを減らす目的で使用しましょう

研ぎ澄まされた意思5
闇のスタックを消費して、スタック毎に追加で50回復する
クリムゾンアセント 5
ターゲットに命中しなかった場合に闇のサイフォンのCDが5秒短縮
新たなる目的 3
最大HPが150増加する
胃袋の抱擁 1
死を招く鎌による攻撃が命中すると移動速度が1秒間6%上昇する
偽りの偶像 1
・移動速度が5%上昇
・HPが40%を下回ると2秒間5%のライフスティールを得る。
効果再発動15秒のCD
クリムゾンアセントの効果で1秒で闇のサイフォンが使用可能になります
これを利用してスタックが溜まったら空撃ち(床や壁などに当てる)を行い
回復に役立てます。
闇のサイフォンが敵に当たる事でも回復する効果を持って居っています
見込める合計回復量
最大ストックで空撃ちした場合1.5秒で750回復
最大ストックで敵に当てた場合1.5秒で1050回復
にらみ合いなどの戦いになった場合にも追加回復で立て直しやすくします
有利な状況を生み出せたらテンドリルを利用して一気に詰めてキルに繋げましょう
慣れてきたら自分なりのロードアウトを組む
偽りの偶像/胃袋の抱擁をメインに組み立てるのが良いかなと思います
スピードを上げて戦闘中攻撃をかわしながらこちらのペースに相手を引き込みます
カードで足の速さを上げられるのでアイテムを自由に選べるのが利点ですね
もちろんItemで移動速度を上げて別のカードに入れるのも良いと思います。
↓ランクマッチで実際に使用してみました
実はアップデート直前にPTSを踏まえて微調整が行われていました
既に記事内の情報は新しい物に切り替えてありますがログを残しておきます
死を招く鎌
小攻撃 持続ダメージが増加:20×10⇒22×10
大攻撃 ベースダメージ増加:400⇒450
テンドリル
CDが短縮される:14秒→12秒
カード,起こりうる物
ダメージ軽減低下:1レベル辺り5%⇒4%
参考元:paladins.com
PTS Balance UPDATEの項目をご覧ください
コメント