2023/10/25バランス調整が入りました
時間を操る者(カード): Lv2以降を2発→1発ずつ増加
Lv1カードは2発増加その後1発ずつ2/3/4/5/6発
ウィンドダンサー (カード): Lv2以降移動速度上昇率 10→5%
→Lv1は10増加その後5%ずつ10/15/20/25/30%
Torvaldの簡単な解説

Torvald
HP:3000(+2500ヘルスシールド)
Role:Front Line
特徴
体にヘルスシールドを纏った状態の少し変わったフロントライン
・移動アビリティーを持たない
・味方にシールドを一時的に与える事が出来る
・範囲内の敵のアビリティーが使用できなくなる技を持つ
ポイントタンクともオフタンクとも全く別の役割を持つフロントライン。
どちらかに分ける場合はオフタンクになるがこのチャンピオンは自分よりも前に
味方を置いてアビリティーが使用可能になる度にロードアウトで強化したシールドを
付与する事で味方を支えるチャンピオンである。
回復を付与するカードも持つ為サポート的なポジションだが中途半端に感じてしまう
Torvaldはいつの時代も”無”もしくはスーパーおじいちゃんのどちらかでBANされるか
選ばれないかの2択で結局ランクマッチではあまり見る事はない。
Torvaldのアビリティー

直接攻撃
ガントレット(Gauntlet)
右腕からエネルギ弾を飛ばす
威力:200ダメージ(HS無し)
最低威力:68ダメージ(170ユニット)
攻撃速度:0.25秒
装填数:15発
有効射程距離:90ユニット
最大射程距離:300ユニット(威力減衰)
ポイント
意外と火力はあり1秒間で4発発射し当たれば800ダメージ出せる
その反面追いかける移動アビリティーを持たないのでなかなか有効射程距離ないで
戦うのが難しい。
他フロントラインやDPS(ダメージ/フランク)と一緒に行動しプロテクト以外の時間を
味方とターゲットを合わせて攻撃しよう。

直接攻撃
無効化(Nullify)
log 2021/7/22 CD 12→11秒
対象の敵をサイレント(沈黙状態)にしてアビリティーが使えなくする
威力:800ダメージ
沈黙:2秒間アビリティー使用不能
有効射程:50ユニット
CD:11秒
使用中移動速度低下:-30%
ポイント
発動中は敵と自身の間に障害物が入らない様に注意が必要です。
曲がり角を曲がられたり手から出ているビームが遮られてしまうと強制的に解除される
上手く使うには角待ちなどでフランクが迫った時に飛び出し捕まえる。
このアビリティーはHPが少なくすばしっこいフランクチャンピオンに対してとても
強力なアビリティーです。

リチャージ(Recharge)
自身のヘルスシールドを1秒かけて修理します。
耐久値回復:2750
効果時間:1秒
CD:12秒
ポイント
ヘルスシールドが壊れたら即座に使用しましょう。
壊れかけの状態でもタイミングによってはCDに14秒かかりますが使って次の戦闘に
備えておいた方が良いです。

防御(Protection)
味方の体を覆うシールドを付与する
耐久値:650
効果時間:4秒間
CD:9秒
有効射程距離:175ユニット
ポイント
Torvaldの本体と言っても良い位に重要なアビリティーです。
通称Bubbleと呼ばれ文字通りシャボン玉の様な泡で味方を包みます。
素の状態ではあまり頼りにならないのでタレントやロードアウトで強化します。

範囲攻撃
ハイパービーム(Hyper Beam)
腕から強力なエネルギーを放ち敵に強烈なノックバックとダメージを与えます。
威力:60ダメージ
攻撃速度:0.1秒
効果時間:2.35秒
動けないがCC耐性を持ちます
発動後0.5秒後にキャンセルが可能です
ポイント
主に場外が狙えるマップで活躍するULTになります、その為場外が狙えるマップで
Torvaldを選ぶのが正しい選択です。
足が遅いのでポジションにつく前にばれて逃げられることが多いのでラウンド開始や
再スタート時に馬でポジションについてULTを発動させるのがおすすめです。
Torvaldのタレント

ありがと、おじいちゃん(Thanks,Grandpa)
現状では嫌味にすら感じてしまうタレント名
防御によるシールド耐久値が300増加し800に上がる
追加効果:防御のCDが1秒短縮されます
ポイント
消去法で私個人としてはこのタレントが一番です。
素の状態ではあまりに脆くロードアウトで強化するのを活かすにはある程度耐久が必要

直流(Direct Current)
無効化の射程距離を50⇒100ユニットに伸ばす
ポイント
このアビリティーの欠点として相手が障害物などに隠れてしまうと中断されます
その為距離が伸びた所で回りに障害物もなく開けた場所で使える状況が1試合の内に
どれぐらいあるか、それを考えた時にあまり多くない様に思います。

現地調査(Field Study)
防御に10%ダメージ増加効果を付与します
ポイント
高火力の敵の一撃で簡単に壊れてしまいますが、不意打ちであれば割とありです。
ただしありがとう、おじいちゃんを選び攻撃を1発でも多く防いだ状態で与えた
ダメージの方が上になるのではないかと思います。
Torvaldのカード
防御関連

リチャージ関連

無効化関連

装甲/武器関連

2023年もこれで行くTorvaldのロードアウト

ウインドダンサー 3 防御を使用したターゲットの移動速度が2秒間30%上昇する
グリフ・オブ・ヘルス 4 最大HPが600増加する
グリフ・オブ・サイフォン 1 敵をエリミネーションした時に100のヘルスシールドを受ける
時間を操る者 2 防御の対象となる味方に対して弾数を4発追加する。
命を与えし者 5 防御の対象となる味方のHPを375回復する
コメント