7/30 カードの一部に変更がありました
Lianの簡単な解説

Lian
HP:2000
Role:Damage
特徴
Lianが持つ特徴は大きくこの二点
・アビリティーにアイテムの効果が乗る(焼灼/ライフリップなど)
・二つのアビリティーにAUTO AIM機能を持つ
ただしデメリットも存在します。
他のダメージチャンピオンと比べHPが少ない(2000)
攻撃に特化しておりプレイヤーのAIM能力に依存します
AIMがとても重要なので敵と戦う時は出来るだけ外さない事と出来るだけ頭を狙う事を
意識すると相手は撃ち合いを嫌がって逃げるようになるでしょう。
AUTO AIM:自力では照準を合わせずに自動で合せる事を意味します。
本来の意味とは厳密には違うかもしれませんがAuto Aim Abilityだと長いのでAuto Aimと
させてください。
Lianのアビリティー

直接攻撃
ヘアルームライフル(Heirloom Rifle)
有効射程距離ではセミオートライフルをぶっ放し2.7秒で2400ダメージを叩き出す。
しっかりとHSを狙えると僅か1.8秒で2400ダメージに到達する。
威力:400ダメージ(HS時600ダメージ)
有効射程距離:90ユニット(以降距離により威力減衰)
最大射程距離:約300ユニット(120ダメージ)
攻撃速度:0.45秒
装填数:8発
ポイント
200ユニット程離れた位置からの攻撃で約200ダメージが入ります。
有効射程距離内であればFL以外のチャンピオンならば大抵一発頭に当たれば5発で仕留め
られるので焦らずに当てる事に集中しましょう。
セミオートですが攻撃ボタンを押しっぱなしで自動的に最速で連続して発射されるので
この連射速度に合わせてしっかりと合わせられる様に練習しましょう。
私は癖で一発ずつ打ってしまうんですがこれはあまりよくないです。

範囲攻撃
剛勇(Valor)
画面内に見える敵全員に対して距離に応じたダメージを与える(最大400)
Auto Aim
威力:400ダメージ(威力減衰あり)
有効射程距離:500ユニット
CD:8秒
ポイント
ライフル同様有効射程は90ユニットまででそれ以降はダメージが落ちていきます。
どんだけ離れても120ダメージを与えるでとても優秀なアビリティーです。
このアビリティーはAUTO AIMで画面にいる敵に対して全て当たります

直接攻撃
グレース(Grace)
スライディングを行いながら中心に近い敵1体に対してダメージを与える
Auto Aim
威力:400ダメージ(威力減衰あり)
移動距離:30ユニット
有効射程距離:500ユニット?
CD:5秒
ポイント
こちらも90ユニットまで最大威力でそこから離れる毎に威力が落ちていきます
最低120ダメージを与えながら移動を行います、これは任意の移動方向と合わせて使い
方角を決める事が出来ます。
基本的には狙いを定めている中心から近い敵に当たる仕組みですが遠く離れている場合
もっとも近い敵にダメージが行く場合があります。
短いCDを活かしてこのアビリティーから戦闘を始めるのも良いと思います。
最後の一撃で倒せる時に緊張してしまってうまく当てられない場合にもアビリティーを
使い確実にとどめを刺す時とても便利です。

範囲攻撃
プレゼンス(Presence)
短いチャージ時間を終えて800ダメージの太めのレーザーを放ちます。
威力:800ダメージ
チャージ時間:0.5秒
CD:15秒
有効射程距離:300ユニット
ポイント
軌道上にいる相手が重なっている場合は貫通しその全てのチャンピオンにダメージを
与えます。
他のアビリティーとは違いAUTO AIMではありませんが、長距離でも威力が出せるとても
重要なアビリティーです。
長い間このアビリティーをカードやタレントで強化した戦い方が主流になっています。

啓発(Enlightenment)
範囲攻撃
かっこいいポーズから強烈な一撃をお見舞いする
威力:1600ダメージ
有効射程距離:300ユニット
ダメージ軽減:効果中50%ダメージ軽減
CC無効化:発動中はスタンなどを受けない
最後の一撃:このULTによって敵を倒した場合即座に50%チャージされる
ポイント
攻撃を放つまでわずかな時間硬直し貯める時間が存在します、この時にCC無効化状態と
ダメージ軽減50%の効果を得ます。
軌道上の敵全員にダメージを与えこの攻撃によってキルした場合はULTが50%溜まります
注意点:2キル以上した場合は100%になるわけではなく50%です。
:他のアビリティーとは違いアイテムの効果は乗らない

敏速(Alacrity)
アビリティー”グレース”の効果が強化されます
与える相手1⇒画面内の敵全員
CD短縮:5⇒4秒に
ポイント
このタレントを選ぶことで今まで一人に当たって居たグレースの攻撃が画面内の敵
全員に当たるようになります、Lianに慣れていない人にはとてもお勧めできるタレント
Lianが強いのはアビリティーにアイテムの効果が乗る事なので”Lv3焼灼”でとりあえず
敵に当てるだけでも敵チームからするとかなり嫌なチャンピオンです。
私はこちらのタレントをしばらく使いアビリティーやLian自体の感覚を掴むのにとても
役に立ちました、初心者にはおすすめ!

高貴(Eminence)
アビリティー”プレゼンス”が強化されます
距離に基づき最大で50%威力が増加しCDが4秒短縮されます
ポイント
注意として射程距離が延びるわけではない事を頭に入れておいてください。
200ユニット~300ユニットの距離で最大50%追加された威力1200ダメージを与える
長距離の敵に対して大きなダメージになるので逃げる敵に対して仕留められる確率が
上がると共にCDが4秒も短縮されるので後で紹介するロードアウトに組み込まれた
カードと相性が良い。
幾度も調整を行われているLianですが長い事信頼できるタレントとして利用されている

精密(Precision)
ヘアルームライフルの威力が当てる度に7%増加し最大4スタックする、猶予は3秒間
3秒間を過ぎるとダメージ増加分がリセットされてしまう。
ダメージ増加
400⇒428⇒456⇒484⇒512ダメージ
ポイント
個人的には好きですがHP2200チャンピオンに対して近距離で倒すまでにかかる弾が
変わらないので効果が薄い様に感じます。
遠くから当て続けた所で4回連続で当てても120→154ダメージと小さいダメージが僅かに
上がった所でキルに迄繋がるかと言われると微妙、更にアビリティーに効果は乗らない
ので非常に中途半端なタレントとなってしまっています。
ならばタレント”高貴”でプレゼンスの威力を更に上げた方がキルに繋がりやすいのは
否めません、CDも下がりますし残念なタレント。
HP2200チャンピオンがHP増加カードを持っておりアイテムHavenを持って居れば
役に立つかもしれません。
Lianのカード



血統
7/30 効果が変更されました
旧:グレースを使用するとHPが50回復
新:グレース使用時に1弾薬を得る

Lianのロードアウト
タレント:高貴に普段使用しているロードアウトを紹介します

置紋 5(Heraldry)
プレゼンスが敵にヒットするとプレゼンスのCDが5秒短縮
挙手の礼 4(Present Arms)
プレゼンスを使用するとHP400回復
輝くトパーズ 3(Shining Topaz)
剛勇が敵にヒットする毎にプレゼンスのCDが1.2秒短縮
活力の宝石 1 (Revitalizing Gem)
剛勇が敵にヒットするごとにHPが60回復
継承 2 (Inheritance)
エリミネーション後アクティブなアビリティーのCDが20%短縮
ロードアウト解説
置紋5
こちらのカード実は敵それぞれに当たる毎に効果が発生するので2体に当たった場合
高貴+カード効果で1秒で次のプレゼンスが撃つ事が可能になります。
リターンがとても大きいので2体以上に当たった場合は即座に2発目を撃ち大ダメージが
狙えてしまう夢のあるカードです。
狭い道で重なった時などにとても有効ですがプレゼンスを当てなければいけないので
慣れるまでは少し難しいかもしれません。
挙手の礼4
こちらのカードはプレゼンスを使う事で400回復を得ます。
敵に当てる必要がないので置紋効果で連続して使えれば400+400で800回復ですし
外してしまってもまぁ回復は出来るのでいいカードです。
輝くトパーズ3
AUTO AIMを持つアビリティー”剛勇”を使い敵にヒットした場合は1.2秒プレゼンスのCD
短縮効果が発生します、これは当てた人数分CD短縮が狙えるので結構大きいです。
なるべく多くの敵を巻き込みましょう。(最大で1.2×5=6秒短縮)
置紋/輝くトパーズ以外のカードは好みで組み替えても構わない
プレゼンスが連続で撃てるように組んだロードアウトです、継承も高めにレベルを
上げて連続でキルを狙う攻撃特化にしても良いと思います。
また最初に少し話したようにHPが少ないので”気高き紋章”で最大HPを上げるのも良い
グレースの移動距離を上げる”自明の運命”何かもよかったりします。
度重なる調整で徐々に弱体化されたLianですが今でも十分強い部類です。
今位が丁度良いかもしれません。
お手軽AUTO AIMA BILITYを二つ持ちますが結局の所通常攻撃をしっかりと
当てなければならず素のHPが2000と低いので2200HPと同じ感覚で居るとあっさり
倒されてしまうので感覚を掴むのが大事です。
コメント
いつもキャラ紹介記事見させていただいています。日本語での丁寧な解説の記事が他にほとんど無いため、とてもありがたいです。いつも更新ありがとうございます!これからも拝見させていただくのを楽しみにしています!
コメントありがとうございます
自分なりになるべく早く残ったチャンピオンの記事を書きたいと思っています。
記事数が増えてきたので目的の情報までなるべく素早くアクセス出来るように入り口となる
ページも用意したいと思っています。
引き続き見て貰えるようにより一層努力したいと思います、ありがとうございます。