Cassieの簡単な解説
2023/3/29 バランス調整が行われました
スカウト(ULT)中攻撃速度+20%が追加されます
ディスエンゲージ:威力200→300ダメージ,CD12→11秒

Cassie
HP:2200
ロール:ダメージ
安定していつの時代も強い部類に入るダメージチャンピオン
アビリティーがシンプルで威力も高いクロスボウは離れた距離でも威力が落ちない
当てるのは慣れるまで難しく感じるが使い込めば安定したパフォーマンスを出すことが
出来るので非常に安定している。
Cassieのアビリティー

直接攻撃
クロスボウ(Crossbow)
魔法が掛かったボルトを発射するクロスボウで重力の影響を受けず真っ直ぐに飛ぶ
威力:680ダメージ
攻撃速度:0.75秒
装填数:6発
射程距離:300ユニット
ポイント
威力と連射速度は申し分ない性能で300ユニットという長い射程距離を持ちます
3発で2040ダメージを出すのでHP2000以下のフランクチャンピオンに対して強烈
速度がやや遅いのでターゲットを狙う時の感覚は実際に使って慣れるしかありません。

直接攻撃
ディスエンゲージ(Disengage)
当たった相手に対してノックバックとダメージを与える衝撃を与える。
威力:300ダメージ
ノックバック:1200
射程距離:300ユニット
CD:11秒
2023/3/29調整、威力200→300ダメージ、CD12→11秒
ゲーム内説明文が微妙に違うので画像を入れ替えていません
ポイント
ディスエンゲージを当てると決められた軌道を描き後ろに飛ばされていく。
この軌道を覚えてディスエンゲージを当てた後すぐにクロスボウをわずかに上に
ずらして撃つ事で確実に当てる事が可能になります。
クロスボウ2発⇒ディスエンゲージ⇒クロスボウのコンボを繋ぐことでHP2200の
チャンピオンを倒す事が可能。
タレント”ビッグゲーム“を選んでいる場合には必須と言えるほど重要なコンボなので
感覚を掴んで置くとキルに繋がる確率が上がるので要練習です。

ドッジロール(Dodge Roll)
任意の方向へ素早くローリングを行い移動する。
移動距離:40ユニット
CD:7秒

範囲攻撃
ブラストショット(Blast Shot)
爆発する矢を放ち範囲内の敵に対してダメージを与える
威力:最大450ダメージ(着弾地点から徐々に威力減衰)
爆発範囲:4~20ユニット(4ユニットまで最大威力)
CD:10秒
ポイント
ダメージを与えるとともにわずかにノックアップする範囲攻撃
密集した相手チームに対して特に効果的なアビリティーでクロスボウ直後に放つ事が
可能な上まっすぐ飛ぶことを利用してクロスボウ3発⇒ブラストショットのコンボで
2490ダメージを出すことが出来フロントライン以外のチャンピオンならほぼ倒せる

偵察(Scout)
Cassieの相棒を空に飛ばし敵の位置情報を味方と共有する
効果1:敵の動きを壁の裏に居ても見る事が可能
効果2:Cassieの移動速度が30%上昇
効果3:Cassieの攻撃速度が20%上昇
効果時間:8秒
ポイント
Maeveのミッドナイト(視界を狭くするULT)に対してカウンターとして使うにも有効
チームプレイにとても役に立つ能力を持ちフランクしに行く味方はこれを頼りに
ターゲットへ詰める事が出来る。
敵の位置が見えれば味方サポートも警戒し位置取りをしやすいのでいろんな場面で
使えて便利です。
Cassieのタレント

強要(Exaction)
ドッジロール使用後8秒間、次のクロスボウの威力が30%増加(外すと無効)
クロスボウ威力:680⇒884ダメージ
ポイント
カード刺激の強化によりLv5刺激+クロノスの組み合わせで連発可能

インパルス(IMPULSE)
ブラストショットの威力が150増加しCDが2秒減少する
ブラストショット威力:450→600
ブラストショットCD:10→8秒
ポイント
ブラストショットの回転が上がり威力も増すとても優秀なタレントです。
無難で信頼できるタレント

ビッグゲーム(BIG GAME)
相手にディスエンゲージを与えた後4秒間、その相手に対して最大HPの8%威力を
クロスボウに威力に追加ダメージとして上乗せする。
ポイント
敵のHPが多ければ多いほど威力が増しフロントラインを素早く倒すのに役立ちます。
例) Fernandoに当てた場合一発1048ダメージで最大4発与えることが可能。
私がビッグゲームを選ぶ時の基準
このタレントはフロントラインに効果が大きいです。
基本的には2フロントライン構成であれば選んでいいと思いますが以下の点に注意します
・フロントラインは何を選ばれているかを注意する
・効果が大きいのはRAUMとULT中のMAKOA
重要なのは相手に当てる事と当てた後に攻撃を妨げられずにしっかりとクロスボウを
当てられるかどうかです、その為1フロントラインの場合はRaumやInaraなどシールドを
持たない上に動きが遅く当てやすい事を確認してから選びます。
シールドを持たない相手であれば概ね当てやすいので十分に効果を発揮できるはずです
2フロントラインでもBarik+Khanの場合ではシールドによってディスエンゲージ後の
クロスボウが防がれてしまうのであまり効果を活かせない可能性があります。
当てるのが難しい逃げられてしまう場合
ディスエンゲージは相手を遠ざける効果も持つのでなるべく近付いて当てる事で
当てやすくなりますし逃げられるリスクも減らせるのでお勧めです。
Cassieのカード




2023年3月更新Cassieのロードアウト
インパルスと合わせて使いたいロードアウト

サマーソルト3HPが45%以下になるとドッジロールのCDがリセットされる(カードCD5秒)
矢筒3 クロスボウの装填数が3発増える
HP吸収3 ブラスとショットがヒットする毎に2秒間225回復
ブラストシャワー3 ブラストショットがヒットした敵毎にブラストショットのCDが1.5秒短縮
宙返り3 最大HPが150増加する
安定した強さを持つCassieは使えると色々な場面で何かと便利です。
苦手とするマップが特にないのもこのチャンピオンの強い点だと思います。
タレント3種類は特に悪い部分がないのでそれに合ったロードアウトを作り
楽しんでください。
タレント別ロードアウトのヒント
ビッグゲーム
単純にディスエンゲージのCDを短縮カードを入れるのがおすすめです
強要
こちらも単純にドッジロールのCDを短縮するカードを入れる事をおすすめします
どちらのタレント向けロードアウトもブラストシャワーを低レベルでもいいので
入れる事で複数の相手にブラストショットが当たった場合に大きくCD短縮が狙え
とても便利です、Cassieは必須レベルのカードがないので自由に好きなカードを
入れる事が出来ると思います。
コメント