Khanの簡単な解説

Khan
HP:4000
Role:Front Line
特徴
アビリティーの一つ”司令官のわしづかみ”を利用しタックルに成功した相手を掴み
投げ飛ばす能力がFernando/Ash/Ruamに対して強力で彼らの得意とするシールドと
強力な突進を強制的にキャンセルさせることが可能。
そのままでも十分厄介なアビリティーだが更にタレント竜巻グリップを選択する事で
捕まえた相手に対して2秒のスタンを与えフロントライン以外のチャンピオンに対して
ほとんどフィニッシュまで持っていけるほど優れている。
他にも自由に開閉可能な自衛型シールドと周囲の味方と自身を回復する事も可能で
まさに万能型のチャンピオン。
この性能を活かすにはキャプチャーポイントの制圧を優先するのではなくオフタンクで
敵陣をかき乱すか厄介の相手を抑えるのがベストです。
Khanのアビリティー

直接攻撃
ヘビーリピーター()
威力:210ダメージ(HS時315)
最低威力:116ダメージ(130ユニット)
攻撃速度:0.26秒
装填数:20発
有効射程距離:60ユニット
最大射程距離:400ユニット
ポイント
連射してもある程度の精度が保たれるので最低威力が出る130ユニットまでなら止めずに
連射で打ち込んでもあまり問題はないようです。
スタンさせた相手に対してはしっかりと頭に攻撃を集中させる癖を付けると取り逃がす
事は減ると思います。
2023/3/29調整 190(HS285)→210(HS315),最低威力105→116

防壁()
Khan一人をすっぽりと覆うシールドを展開し使用していない時にゆっくり修復する
使用中は移動のみ可能
耐久値:4400
移動速度低下:30%
ポイント
CDが必要ない自由に開閉可能な自営型のシールドを展開し歩きながら使用が可能。
このアビリティーは非常に利便性が高く試合中盤以降は防壁を使用して焼灼の効果を
断ち切ってからバトルシャウトを利用する事でしっかりと回復が可能。
ただし角度の付いた攻撃はシールドの上部からKhanに当たるので注意が必要。

直接攻撃
司令官のわしづかみ()
全身へ勢いよくタックルを行い敵に当たった場合は持ち上げKhanの背後へ投げ飛ばす
威力:600ダメージ
移動距離:50ユニット
スタン:掴んでから頭上に挙げるまでの1秒間
CD:12秒
ポイント
投げた後は空中からも攻撃をしてくるので注意が必要です。
Fernando:シールドをシールドを無効化し投げ飛ばします
Makoa:シェルシールドを無効化し投げ飛ばします
Ash:ショルダーバッシュのタックルにカウンターで合わすことで無効化投げ飛ばします
その他、TerminusやAndroxusの攻撃を吸収するタイプのアビリティーを無視して掴む
事が可能です。
※無敵状態の相手は掴むことが出来ません

バトルシャウト()
雄たけびを上げ周囲の味方とKhanのHPが回復します。
回復量:即座に1350
効果範囲:40ユニット
無敵:発生時1.2秒間攻撃を受けない
CD:12秒
ポイント
無敵時間を利用して回避不能なアビリティーが迫った時に使用し回避に使いましょう
最大HPの状態であってもULTなどのダメージを無効化した方が有効な場合があります。
主にJenosのULTがそれにあたります、Khanは防壁もあるのでシールドで防げない物は
バトルシャウトを利用するとよいでしょう。
周囲の味方を回復できることも忘れないでください、必要に応じて傷ついた味方の為
使用する事で状況が変わる場合もあります。
2023/3/29調整 回復量1100→1350、CD14→12秒

直接攻撃
オーバーパワー(Over Power)
離れた敵をKhanの左手に収め持ち上げます、とらえた敵を飛ばすことが可能です
投げた敵は重力により徐々に落下しながら飛んで行きます。
移動アビリティーを持つ場合抵抗し場外を逃れる事も可能なのでなるべく角度を付けて
飛ばすように心がけがけ際で使う事でどんなに耐性を積んでもほぼ確実に一人を脱落
させることが可能です。
威力:6秒かけて220ダメージ
衝突威力:700ダメージ(敵に当てた場合その敵にも700ダメージ)
敵にぶつけた場合はそれぞれにノックバックが与えられます。(反発する)
※壁に当たった場合はそのまま下に落下します。
※シールド越しには掴むことは出来ません
※失敗時ULTチャージ30%が戻って来る
捕獲距離:180ユニット
発射猶予:キャッチしてから6秒間
発動中KhanはCC無効状態となる
ポイント
とにかく情報量が多く混乱したかと思います。
このULTはダメージはありますが基本的には場外へ飛ばすか味方と袋叩きにする物です
捕獲時間がとても長いので崖などがない場合はチームと協力し捕らえた敵を素早く
処理してもらいましょう、下手にキルをする為に投げ飛ばすなどすると失敗する場合が
ありますのでなるべく場外もしくは味方に確実に倒してもらいましょう。
捕獲後は敵チームの射線を切ったらなるべく立ち止まり味方が狙いやすい様に固定し
速やかに処理します。
使い所
2ラウンド目以降の開始直後です。
この時のターゲットですがスナイパーが居る場合はスナイパーを狙うようにしてます
次にキャプチャーポイントのポイントタンク(場外ステージはCPから場外が見える為)
なのですがモタモタするよりも場外に飛ばすことを狙うのであれば掴める相手を確実に
速やかに処理すべきだと考えます。
一番危険なのが狙う相手に拘るばっかりに時間をかけてしまい相手チームのペースに
流されてしまう事です。
オフタンクは相手のペースを乱すのが役割の一部で自分のペースに引き込むことが
とても重要です。
Khanのタレント

LIANのシールド()
防壁が使用中でもダメージを受けていない時に耐久値が100%回復するようになります
・防壁のリチャージ率が20%増加

弾丸の嵐()
ヘビーリピーターの威力が25%低下する代わりに攻撃速度が40%上昇します
威力:158ダメージ(HS時236)
最低威力:87ダメージ(130ユニット以降)
2023/3/29 ヘヴィーリピーター調整により変化、143(HS212)→158(HS236)
最低威力78→87

竜巻グリップ()
司令官のわしづかみで発生するスタンの時間が1.4秒伸びる
スタン:+1.4秒
Khanのカード




2023年3月更新のおすすめロードアウト
想定するタレント「弾丸の嵐」

絶対に降伏するな! 5
バトルシャウトのCDが3秒短縮する
過剰な力 4
最大総点数が12発増加する
プレートメール 4
最大HPが600増加する
ラインを保持しろ! 1
バトルシャウトの回復量が80増加する
厳重な防衛 1
防壁発動中に毎秒25回復を得る
2オフタンクでのKhanの動き
基本やることは一緒でサポート・ダメージに仕事をさせない様に立ち回る
Khanは苦手なマップが少ないです。
マップが狭ければ狭いほど司令官のわしづかみは扱いやすくなり敵は嫌がります
逆に広いとRaumと対峙する時にルートを絞る+迎え撃つのに時間がかかって
少しやり辛いかもしれませんが2ラウンド目以降はULTがあるので頼もしいです。
コメント