Paladins: 次回のアップデートHeart of Darknessを覗いてきた新キャラ解説

Paladins
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2か月に一度定期的に書いている報告記録見たいなものです

数えてみると今回で6回目になるわけですが一定数読む人が要るのでその人たち向け

実装時には内容変わっちゃうので正直書く必要性はない訳ですが気が向いたので
(キーボード&マウスでのプレイを基に書いています)

アップデート予定の約1カ月前にはPTSといわれるテストサーバー(PCのみ)が開き
ここの調整を見て微調整を経てアップデートという流れになります
事前情報通りに実装されることはほぼないのでアップデート後に出る情報を見て
正しい情報を手に入れるのが重要です

ここ数年Paladinsは2か月に1回ペースでキャラクターを追加しています

次回のチャンピオンはヴァンパイアの『Lillith』です

ロールはサポートなのですが多めのHPを消費してアビリティーを使う曲者

というわけで上級者向けの高レート帯向けのチャンピオン(BAN)となっています

チャンピオン調整も多くタレントリワークは注目です

今回は新キャラクターを中心に予習も兼ねて解説しようかなと思います

↓Paladins公式:HEART OF DARKNESS アップデートノート

https://www.paladins.com/news/heart-of-darkness-update-notes

チャンピオン調整に触れますが全てを紹介するわけじゃありません

新チャンピオンと特に気になったチャンピオン調整の話しかしないので

現時点で分かっている調整内容に関しては公式サイトの情報をご覧ください

リリスは激ムズのサポートでチームの知識が問われる

Grohkを想像してみてください

長年プレイしてきたプレイヤーであればヒーラーとしてGrohkを出した時に

トーテムのエリア内に入ってくれない味方の存在をよくご存じだと思います

Grohkは現状かなり優秀なチャンピオンでマップにも寄りますが高いパフォーマンスで

攻守で活躍します、しかしこのGrohkを活かすにはチームのチャンピオン知識が重要で

どこまで届くのかビルドからカード効果を活かしてくれるのかはひとそれぞれ

トーテムに合わせてシールドを張り攻撃を遮断して回復する周りを見れるタンクも

多くないのが現実(音も聞く),理想はTerminusで後半もトーテムを守れれば強いです

Lillithの回復アビリティは2つ

性能を見ると超強い万能チャンピオンに見えてしまうが現状そう楽でもない

マッチングの性質上実力が近いプレイヤーがチームに揃うことはほぼない

初心者の立場を考えると強化されるPTS段階のSerisの方が何十倍も魅力的だし

上級者にもSerisは欲しいチャンピオンと言える程

表示された値をの合計回復量は6698だった(10秒で0.5秒に1度回復が入り合計は7600手前と予想)
Blood Hexは範囲内(斜線を通す必要がある)の味方に持続し時間と共に回復量の上がる

これは敵にも使うことが出来て敵のHP割合に対してのダメージを与えてくれますが

同時に別々のプレイヤーに付けることが出来ないので基本的には味方に付けます
(割合ダメージで敵HPが少ないほど与えるダメージは減るHP1ではノーダメ)

表示では207×14回で2898回復を3,75秒かけて与えている(回復タレント)
Swarmは場所を指定して味方に回復と敵にダメージを与えるTP争いに活躍します

3段階存在し即使うよりも最大まで貯めた方がより回復量とダメージが上がります
(Mal’DambaのようなひょうたんではなくGrohkのように指定するタイプ)

Blood Hexの回復はシンプルですが瞬間的な回復量は少なくもちろんマッチの終盤

回復阻害が90%を超えると瀕死の味方を救うのはとても難しいです

当然ポイントタンクに対して2種類の回復をかけますが被弾を抑えてくれないと

かなり厳しいのは間違いないです、回復量が上がるのもしばらく時間がかかるので

がっつりHPを減らしてしまった仲間がいる場合には安全でない限り外すのは危険

攻撃力は単発威力が高い代わりに攻撃が遅く弾速も遅いので当て辛いです

完全なヒーラーとして運用する場合にはタレント効果によりダメージが落ち469ダメージ

アビリティーは連発出来るが命を削る

アビリティーCDはとても短くたったの2秒

Lillithの体力3250 750(基礎)+2500

Blood Hexは血の代償を払わないが他のアビリティーはそれぞれHPを支払う

LillithのHPバーは2色に分かれ赤色のヘルスがアビリティー使用に使える分で

味方からの回復では癒すことができないのが特徴

ではどのように回復するのかというとBlood Hexの効果によって味方もしくは

敵につけている間回復することが可能なのでしっかりHPを見ながらアビリティを

使わないと見る見るうちに倒しやすい狙われる低HPになりワンパンされてしまう

Death Wings(移動アビリティ)-350HP/Swarm-700HP

カードやタレントには代償を減らす物が存在するのでこの辺のビルドが重要

私はわかりやすくHPを増やすカードを採用するのが無難かなと思います

Death Wingsの高さを出すカードもあるので逃げ性能を上げるのも悪くない

ただし前方に飛び上がるタイプでゆっくり落下するLillithは的になりやすいです

ULTは攻撃型でラッシュに強い

8秒間味方に35%のライフスティール効果を与え自身は移動速度UPと自動回復を得る

ジャンプ力もUPするとあるがPTSの段階ではそれほど違いは感じることが出来なかった

自動回復も多いわけではないので調子に乗るとえらい目に合うので活かせるかどうか

味方次第のULTでもあり、効果を理解していないとほぼ死ぬ可能性はあるが

敵全体の位置をチームで共有出来るのが強み
→ULT中は敵チームは薄暗くなり視界が悪くなる

攻撃速度・弾速共に遅すぎるのが凄い気になるのでダメージ寄りの立ち回りは更に
難易度が上が
ります、腕に自信があるプレイヤーは腕を鳴らしてお待ちください

チャンピオンのタレントリワークに注目

現時点で調整予定のチャンピオンは15名と多く内容も濃く見えます

強いチャンピオンは対処しやすく弱いチャンピオンは使いやすく強くしようと言う意思が形に

なっているようにも見えます、次回は初心者向けチャンピオンも追加してほしいものです

Kinessa:イーグルアイ

超迷走のタレント

以前はHS威力が高くなるタレントで個人的に好きなタレントでした

その次がチャージ速度が上がる代わりに威力が下がるタレント(現象のもの)で

これははっきり言って使い物になりませんね

そして予定ではMineを投げると1つ追加され二つ投擲するというものになります

うざいと感じるほどに処理が大変で集中力を奪われますね

Mineを強化するロードアウトであれば割と実用的な気もしますがこんなのでいいのか

私はもっと実用性のあるタレントを用意してほしいというのが本音です

Seris:魂分裂・収束

魂分裂が4スタックスタンがタレント問わず発動可能に

これは以前もこのような仕様だった気はしますがCCを持つチャンピオンとして

警戒が必要になるのでこの時点でかなりチャンピオンの評価は上がります

ULT収束

再度キーを入力することで空中でも発動可能になった、以前は地面についてから発動

回避する余裕もあったのですがこれにより非常に使いやすく当てやすくなります

アビリティやULTに警戒がさらに必要になるのでPTS段階では個人的にはBAN対象

優先ピックしてもいいかなという印象です

タレント苦痛はリワーク

使っていないので何とも言えませんが説明を読む限りでは後半にも回復が通りやすい

扱いやすいサポートとなりそう

ソウルオーブ1スタックに付き5%の回復阻害を無視するタレントに変更されます

最大25%ということなので終盤には90%の回復阻害を65%にまで抑えられる

ただしWilloのデッドゾーンでは効果がない

深手を負うYagorath

Yagorath

ULTが発動可能な最低距離が指定される

おそらく調整が行われるとは思いますがPTS初日の段階で50unitの最低距離が設けられ

ULT使用は発動可能であれば失敗しなくなりました

この50unitという距離は意外と長く今まで角待ちULTはほぼ利用出来ません

ULT距離が延びるのでキルまでに時間がかかりすぎるのでBOT戦ですら食べきれず

失敗するという場面も見られました

角ULTをやられがちな私にとっては良い事なのですが見る影もないですね

ULTが溜まったYagorathを見つけたら距離を詰めれば言い訳ですから対処は楽です

HPも6000→5750と下げられます、対Yagoath初心者向けの調整でしょうね

的がデカいので正直うまくないプレイヤーだと溶けて無くなるのでYagorathを使う

初心者も今まで以上に居なくなりそうですね

YagorathやRaumはカウンターピック以外では潰されるチャンピオンなので

高レート帯のランクマッチではSerisのリワークも相まって中々きついと思います

気になったバグ修正

Kinessa/Strix:スナイパーモード(スコープ状態)

HUDオーバーレイがわずかに中心からずれていた問題を修正

ストリクスの連射速度が落ちた辺りから使っていて違和感を覚えたわけですがどうやらこれ?

普段はバグ修正をスルーしますが今回は気になったので取り上げておきました

Siege Beyond2章突入?アップデート実装日は?

Schism 1ではアイテムシステムに大きな変化を見せてくれたSiege Beyond

一言で言うと今後Paladinsに変化をもたらす新要素を試験的に体験できるモードです

私は割と好きで完全にランダムなマッチングなのでSiege Coreより個人的には気楽ですね

1回30分ぐらいリスキルされたことがありますがPaladinsをプレイしててあそこまで異常な

プレイヤー集団を見たのは最初で最後でしょう(ランクマでは異常な個人は見たことある)

Siege Beyondは既に紹介しているページがあるので知らないよって人はご覧ください
Siege Beyond紹介ページ

残念ながらPTSでは公開されていなかったのでおそらく延期されるかなと予想しています

実装された時には十分にプレイし先ほど紹介したページを更新する予定です

公開されている情報を見てみよう

私の解釈を混ぜ説明させてもらうとSchism2ではペイロードを進むカートに変化が加わります

進行速度の変わるカートは攻撃やアビリティーにより破壊可能で完全に破壊されると修理が

必要となり停止します、このモードでは勝利に必要なポイントが5ポイントとなる

修理には一定時間カートにとどまる必要があるですが説明では大きな変化を感じませんね

実装予定日

コラボパスの情報を頼りに行くと実装は2022年5月11日となります

いつも通り夜8時9時頃からメンテナンスに入って深夜実装の流れだと思います

aJaJasTeRでは実装後はなるべく早く最新の情報に更新予定(Littithのページも作成)

今回PTS段階で日本語が遅れている(Lillithの説明真っ白)のでその辺はちょっと心配ですね

サポートチャンピオンは人気なので気になる方は情報を集めた楽しみに待ってください

プレイ動画も置いておくので実際に動いて戦うLillithをご覧ください

スポンサーリンク
Paladins
rnLItをフォローする

コメント