開発元: Amazon Games
パブリッシャー: Amazon Games
各地のサーバー内で人気のサーバーに人が殺到する
PvPが中心のゲームなので活発なサーバーがどうしても人気になります
サービス開始前から遊ぶサーバーを細かく決めているプレイヤーたちが殺到し溢れてしまった
私は9/29 0:00オープンの北米西サーバーに入りましたが待ち時間無く入れました
朝7時に覗くと私の選んだサーバーは250人待ちになっていた(ログアウトしたら負け)


↓私は遊ぶ予定のUS WESTで0:00ジャストに入り待ち時間0でプレイ開始

私は普段からSteamの同時接続者数を見ていてNew Worldが記録を出す事を期待していました
OB時(無料で誰でも参加出来た)にはピーク時の同時接続で14万を記録していました
今回も大体Steam全体で多い時間帯23時~0時頃を注意深く観察しました
New Worldの同時接続は70万を超える
SSを撮り見やすくまとめた物になります
Steam StatsではリアルタイムでSteamの同時接続数を多い順から見ることが出来る
使われているGPUなどの情報も見れる上に誰でも見れるので興味があれば・・・
今回はリアルタイムで見てみたかったのでこまめにチェックし記録しておきました

Steamの人口が多い時間帯から注意深く増加する人口を眺めていると深夜2時46分頃で止まりました
USのオープンが深夜0時でしたからSteamのピークから外れるとは思っていましたが2時間
同時接続数を伸ばし続けピークで70万7230を記録しました
これは今年2月に早期アクセスを開始したValheimの記録を超えています
この記録を超えるのはSteamで「PUBG」「CSGO」「Dota2」「CyberPunk 2077」です
その後も連日ピーク時の同時接続数記録を伸ばし90万を超える
サービス開始から連日ピーク時の同時接続数を更新しています
10/2 AM1時頃に前日の記録を超えてその後伸ばし続けて5時40分頃に最高同時接続数80万1,642
ちなみに少ない時間帯でも同時接続数は40万程で常時人が多いゲームです
10/4追記
その後日曜日に最高86万(10/3)・月曜日最高91万(10/4)と記録を伸ばし1週間記録を伸ばし続ける
このゲームの凄い所は2日~4日まで同時接続を50万下回らなかった事です
日本からは遠いサーバーばかりのゲームにも拘らず私は致命的なラグを感じることはなかった
2日目にはUSwest Ne no Kuniにて1200人の待ち時間を経験した以外は快適にプレイ出来ている
過密サーバーを選ばなければ待つことはないと言えます
Amazonプライム会員はPrime Gaming経由でアイテムが貰える
NEW WORLDを初日からプレイしている人は是非チェックしてほしい情報を残します
日本語に対応していないのでおそらく日本語の情報自体が少ないと思います
Twitch関連で期間限定でアイテムが手に入るので紹介しておきます
Twitch Dropsでスキンを無料で手に入れよう

↑twitchログイン状態で右上のアイコンからDropsをクリックすれば見ることが出来る
アイコン→Drops→全インベントリ→New Worldをチェックしよう
受け取ったスキンに着替えてみよう

適応する部位に合わせてスキンを自分で選ぶ必要がある
1. 手に入れたスキンの部位についてるアイテムをクリックする
2. 一番下にあるChange Skinをクリック
3.別の画面が開くのでその中から手に入れたスキン・変更したいスキンに交換
4.Confirmを押すと適応され見た目が変更されます
残念ながらNew Worldは日本語が無く全て英語でプレイすることになります
日本での宣伝も少なくおそらくNew Worldの存在すら知らなかった人も多いと思います
PvPをメインとするオープンワールドのMMORPGですが私はソロで楽しんでいます
採取にもレベルが存在しクラフトの種類も多いです(家具造りや料理等もある)
New Worldの魅力はおそらく動画などを見た方が伝わると思うのでNew Worldを扱う
動画クリエイターのプレイ映像などを見ることをオススメします
どんなゲームも開始直後が一番勢いがあり盛り上がりますが勢いが凄すぎます
コメント