数字パズルの数独とRPGが合体したゲーム
開発元:RainbowStudio
パブリッシャー:RainbowStudio
わかりやすいストーリー

数百年の時を経て久しぶりに魔王が世界に復活してしまった・・・。
こんな時もあろうかと勇者に選ぶためのリストを神様はしっかり用意していた!
飼い猫にどつかれ・・・せっかく候補から選んだ優秀な人材リストから村人のリストに
勇者の印がついてしまった!んだけど・・・勇者を変えるのは簡単ではないらしく
神様はめんどくさがり屋でいろいろな手続きをするのが嫌になり妖精を派遣して世話を任せた
そういうわけで”ランデル”は勇者に選ばれる運びとなる。
テンポよくマスを埋めてコンボが繋がるととても気持ちがいい
SUDOKU RPGのバトル

アイテムは難易度を下げてくれるとても便利な物
アイテムは3種類
ゲーム内のチュートリアルでバトル画面の説明がなされる
わかりやすく書いてあるのでチュートリアルのみでも全然理解できるだろう。
爆弾石
1番上の列は敵の攻撃によってマスに岩を置かれてしまい数独をとけなくなる
この岩はクリックして破壊することもできるが3段階の強さのアイテムをしようすることで
破壊することができる、ただしクリックする際のツルハシは村で強化可能なのであまり
使用することが少ない残念アイテム。
スクロール
非常に便利なアイテムで1~3の空白のマスをランダムでオープンすることが出来る
難問などで効果を発揮し煮詰まった状態から打開するのに非常に便利
主に終盤で効果を発揮しそれぞれ9個まで持つことが可能
回復アイテム
攻撃を受けたときに回復するアイテム
数独が好きで普段からプレイしている場合はあまり利用することはないだろう
村で最大HPを増加できるのでそちらのほうが大事になってくる
バトル以外でも使えるので村に帰らず回復できるのはとても便利
アーティファクトが強力

私は数独が好きでたまにプレイしています
数独をうまく融合させたゲームを見たことがないのでストアで見つけた瞬間購入
日本語化もされていますし序盤はとても問題が簡単なので心配になりましたが後半は数独
しっかり解こうとすると難問ばかりです(ごり押しも可能だが星は取れない)
考える時間が足りず★3つを獲得できない問題がちらほら登場し脳がパニックを起こします
1週目で大体95%の星を獲得し5時間ほどかけてクリアしました(実績22個中17個解除)
1週目ではアーティファクトをゲットしたので2週目はアーティファクトなしクリアを目指し
プレイしていこうかなと思えるタイトル
徐々に難しくなっていくので今まで数独をあまりプレイしてこなかった人も入りやすい
ゲームに仕上がっていると思います、後半ではしっかり難しい点も良いと思います
このゲームはコンボをつなげる目標があるのでより早く正確に問題を解こうと自然になり
頭の切り替えも普通の数独を解くよりも鍛えられる気がします
タイムを競うのによさそうなゲーム
強化要素に最大HPUP,移動速度のUP,取得ゴールドのUPが存在します
クリア自体はそれほど難易度が難しいわけではないので最速クリアを目指す楽しみもある
ゴールドを使うには村に戻る必要があり、ある程度貯めたら村に帰って戦いに出て
スクロールが強力なのですがアイテムが使えないバトルなどもありそこを早く突破する
実力が必要だったり好きな人はハマるタイプのゲームです。
コメント