2023/10/25 PM11:00頃実装
今回のアップデートには新チャンピオンの追加は無し
多くのチャンピオンに調整が入ります
KASUMIはダメージロールからフランクロールに変更(性能にも変化)されます
事前の発表では20体のチャンピオンに調整Furia/IO/Serisのタレントに大きな変更
その他バグ修正/UIの改善/カスタムマッチの設定項目が増えるなどが含まれる
公式サイトPaladinsのアップデート情報を元にライブサーバーで確認を行っています
重要な部分を中心に伝えているのでバグ修正など全ての情報は公式情報をご覧ください
PTS調整前:公式パッチノート
PTS調整後:公式パッチノート
ライブサーバー実装後確認をしていますが2~3日追加の情報が出ないか様子をみて
必要であれば更新を行います
EVENT PASS: VALOR’S END

EVENT PASS報酬スキンはKhanとNyx
・400クリスタル
公式ページを見てもスキン等の情報は情報は少ないです
チャンピオン以外の調整
UI改善/エフェクトバーの追加

受けた状態異常などがHPバーの右側にアイコンで表示されます
この変更に伴い以下のアイコンが追加されました
・ Lex Discover
・ Lillith Hex
・ Seris Soul Orbs
・ Luna’s Stun Target
・ Corvus Mark
・ Jenos Mark
・ Rei Linked Target
・ Kasumi Curse
・ Mojo Mark
・ Omen Brand
画像のアイコンを予想してみます
上段左 Seris Soul Orbs
上段右 Kasumi Curse
下段左 Lex Sicover
下段中 Moji Mark
下段右 Omen Brand
上段左下段中はちょっと自信がないです、Paladinsはチャンピオンが多いので実装後は
アイコンも覚える必要がありそうです
改善と統一されたメニュー
これまでより統一感のあるプレイを楽しめるようにメニューの色やボタンの色などに
大幅な変更をおこないました、例えばブースターがまとめて50個購入できたり通知の
色合いが変更・アカウントXPが青から緑色へ変更しXP表示を放射状から完全な円形に変更
経験値の増加が明確になりレベルの進捗を把握できるようになりました。
その他アイテム購入画面やスコアボード・ストア画面・リザルト画面など
Limited Time Mode
Swift Siege 10/28~11/1
シージモードでスコアが2/4で始まります、1回のラウンドで終了する可能性があるテンポの良い
シージルールでありクレジット増加速度と移動速度増加が合わせて適応されています
・ ラウンドのスコアは2
・リスポーンタイム5秒
・開始クレジット1000
・毎秒3クレジットずつ増加
・オブジェクトタイムクレジット毎秒7
・焼灼上昇25秒毎に5%
Classic Maps 11/4~11/7
過去のシージマップを楽しめるモードで現在は変化が加えられている3つのマップ
・Stone Keep
・Warder’s Gate
・Timber Mill
Team Arena 11/11~14
武器威力とHSダメージが増加しますがアビリティのCDが増加したガンプレイに特化したモード
アビリティを賢く使って勝利をつかみ取れってやつです
・武器ダメージ+15%
・HSダメージ+25%
・アビリティのCD40%増加
Ranked マップローテーション
ローテーションを離れる
・Ascension Peak, Serpent Beach
ローテーションに加わる
・Bazaar , Timber Mill
チャンピオン調整

Atlas
クロノキャノン(武器):威力840→780ダメージ(一発56→52)
仕様変更:射撃の第一フェイズを消去しフェイズが4から3へ減少
第一フェイズがなくなっているので実質的に強化で拡散する弾が15→10個に減り
まったく貯めていない状態で一発78ダメージになっている

Caspian PTS調整
愛(武器):消費弾薬が減少3→1発、1スタック当たりの攻撃速度ボーナスが2→3.5%3%
戦(武器):1スタック当たりの攻撃速度ボーナスが2→3.5%3%
慎重な律動(タレント):ならず者のテンポのコピーが発射されるまでの弾薬が6→2発に変更
効果:ならず者のテンポのコピーに0.5秒15%のスローを与える効果が追加されました
デッドリーモーメンタム(アビリティ):アビリティ使用後運動量が75%維持され硬直時間が無くなる
・意図しないスピード増加を防ぐため上限を875に設定

Evie PTS調整HP:1800→1900 HPはそのまま1800
ワームホール(タレント): テレポートの新たなVFXが追加された

動き続けろ(カード):最大HP増加:30→50
50/100/150/200/250

Furia PTS調整
慈愛(タレント):以前のタレントが魂の鼓舞と統合
新しい効果:魂の鼓舞で回復したターゲットの20ユニット以内の味方に50%の回復する
→Furiaは含まれない,範囲は35ユニット
壊滅(タレント): 以前の効果を削除
新しい効果: Wrathの攻撃速度ボーナスが増加する
→怒りゲージ1つで15%、最大で45%の攻撃速度UPを受けられる(別タレント最大30%)
魂の鼓舞(アビリティ): 効果範囲125→200ユニット
回復量:850→800回復 900回復
ボーナス回復1:340/2秒→300/2秒 400回復
ボーナス回復2:対象の残りHPに応じて最大15%を追加で回復する(対象HPが少ない程回復量UP)

Grover PTS調整
一斉開花(タレント): 回復量425→250回復 300回復、2秒かけて275→150回復 200回復

Imani PTS調整
マナリフト(タレント):マナの裂け目がFVX範囲を増加することで見た目通りに変化

Inara PTS調整
母なる恵み(タレント): ボーナス回復効果を削除、ダメージ軽減15→10%
アースンガード(アビリティ):ダメージ軽減35→30%,持続時間5.3→4.5秒5秒

IO
ライフリンク(タレント): 今までの効果をガーディアンスピリッツに移動
→ムーンライト・ヒーリングのペナルティを削除し新しい効果を追加
・新効果:IOとルナ互い以外の味方を回復した際に回復量の50%をIOかルナが回復
ガーディアンスピリット(アビリティ): ルナ周辺の味方を毎秒300回復
ムーンライト(アビリティ): 距離に関係なく見えるように変更

Kasumi フランクへと変更 PTS調整
霊魂爆弾 (タレント): 新タレントHaunted Groundにリワーク
新効果:魂の罠は自動で爆発しなくなり再発動した際に最も最近発動した罠にテレポート
その際に爆発させることが可能
爆発範囲:25%増加
呪い:爆発を受けた相手は呪いのスタックが2つ溜まります
→再発動後に魂の罠はCDに入ります
効果置き換え:スローは恐怖に変更、効果時間は1.5秒でかわらず
妖怪人形 (武器)
威力:200→300ダメージ
射程距離:120/80→100/100ユニット
攻撃失敗時のペナルティ:1→0.5秒
攻撃速度:0.65秒 pts調整
無慈悲な引き裂き
威力:400→300ダメージ
発動可能範囲:120→100ユニット
CD:9→7秒
効果1:呪い5スタックでキャストすると武装解除
効果2:ヒット時に呪い3スタック付与
効果3:Kasumiは呪いのスタック毎に80回復する
→5スタック時に対象に使用すると更に300回復
肉体と魂 (アビリティ): 効果が終了orキャンセルした際に魂に移動を行うように変更
魂の罠 (アビリティ): 魂の疑似餌から魂の罠に変更
効果変更:1.5秒で20%のスロウを与える
耐久値: 300
・以前のタレント霊魂爆弾の様に動作し罠は破壊が可能になった
悲惨な裏切り(Ult): ダメージを受けた対象は1.5秒の武装解除を受ける

裏切り(カード): Lv毎にCD0.5→0.3秒短縮

呪いの人形 (カード): 旧効果はSavage Tearに吸収された
新効果:敵を無慈悲な切り裂きでキルした時30ユニット以内の敵チームの誰かに呪いを1付与
・レベルを上げる毎に1/2/3/4/5の呪いをスタックする

不可視の目 (カード): 以前の効果を削除
新効果:呪い1スタックに付き無慈悲な切り裂きの基本回復量を10増加させる
・レベルを上げる毎に10/20/30/40/50と回復量が増加

Mal’ Damba

儀式魔法(カード): Lv毎の回復率の増加15→20回復
20/40/60/80/100

Nyx
最大HP:4850→4700
リフトスラッシュ(アビリティ): CD増加9→11秒,スロー35→25%,スロー時間1→0.5秒
ロイヤルプレゼンス(アビリティ): CD増加11→14秒

Octavia
マークスマンライフル (武器): 射撃がセミオートからフルオートへと変更
威力:435→415ダメージ

Rei
活性化 (ULT): 使用時のダメージ免疫を100%に設定し完全に無敵状態へ

Seris PTS調整
モータルリーチ(タレント): 以下の効果を追加
→シャドウトラベルの効果時間を1秒増加
→シャドウトラベル中に魂復元が使用可能になる
魂復元(アビリティ): 射程距離を125→200Unitに増加
回復量:tick毎150→165回復 pts調整

Saati
裏か表か(タレント): ヒールと検知状態を消去し対象を一人から二人に増やします
跳ね返り(アビリティ):ウォールバン(ULT)を当てた時に爆発が複数回発動する
ウォールバン(ULT): 適切に発射されるようになった

Skye PTS調整
最大HP:2100→2000
衰弱(タレント): ボーナスダメージ+25%→+15% pts調整ポイズンボルト (アビリティ): 最大HPの10→8%のダメージを与える
シャドウウォーカー (パッシブスキル): ステルス時のボーナス速度30→20%

Torvald
時間を操る者(カード): Lv2以降を2発→1発ずつ増加
Lv1カードは2発増加その後1発ずつ2/3/4/5/6発
ウィンドダンサー (カード): Lv2以降移動速度上昇率 10→5%
→Lv1は10増加その後5%ずつ10/15/20/25/30%

VII PTS調整
法廷アップグレード (タレント): 各種射撃で調整
バーストモード: ショック発見状態が2.25→2.5秒続く
・ショックの範囲攻撃を削除
自動射撃: ブリザードは移動速2→3%速度を下げる
マガジンダンプ: 火炎のチックダメージ増加25→35ダメージ30ダメージ
ヘビーSMG (武器): 各種射撃で調整
バーストモード: 消費弾薬コスト1→2発,威力150→125ダメージ
・有効射程距離130→110,最大射程距離300→200ユニット
自動射撃: 威力200→250225ダメージ、射程距離150→95ユニット
トリガー規律 (アビリティ): CD0.65→0.35秒 滑らかに切り替えられます

ザ・ナイト (カード):爆発系回避のCD0.5→0.25短縮
レベル毎0.25/0.50/0.75/1/1.25秒

恐怖 (カード): グラップリングフックの敵を引き寄せる力5→4%増加
レベル毎4/8/12/16/20%

Vivian
皆を疑え(タレント):デフレクターシールドの耐久値追加350→500
デフレクターシールド(アビリティ):スタンなどのCCを受けた場合にも中断されなくなりました

Ying PTS調整
幻影(アビリティ):耐久値1000→1500、最大設置数2→3体、回復量420→500 450回復
幻影の亀裂(ULT):ヒーリングの半分37.5%がTrue Healingに変更
→ヒーリング3000+True Healing 1800
コメント