Paladins: Ⅶ(2022/1/27実装)

Paladins-Champions-Data

2023/3/29にバランス調整が行われました

詳細はこちらで確認できます

チャンピオン名

HP:1900
Role: Flank
300クリスタル or 60,000ゴールド

特徴

グラップリングフックを使い壁に張り付く際ステルス状態を得ることが出来る

その他爆弾トラップを仕掛け回転し移動するアビリティーを持っており移動を得意とします

メインとなる武器はサブマシンガンで3つのタイプを切り替えながら戦く少し特殊なチャンピオンです

機動力が高く二つの移動アビリティーを使い敵の行動を観察し隙を見て攻撃を仕掛けましょう

ULTは恐怖状態異常を持つ
グラップリングフックは壁に張り付くとステルス効果を持つ
3つの射撃方法を切り替えることで超至近距離~中距離まで戦える

Ⅶのアビリティー

直接攻撃

ヘビーSMG(Heavy SMG)

バースト(Burst Mode)
威力:150×6ダメージ(225)
最低威力:75ダメージ
攻撃速度:0.65秒
有効射程距離:130ユニット
最大射程距離:200ユニット
装填数: 40発

マガジンダンプ(Mag Dump)
威力:450ダメージ(675)
最低威力:225ダメージ(338)
攻撃速度:?
有効射程距離:1ユニット
威力減衰:20ユニット351ダメージ、50ユニット238ダメージ
最大射程距離:100ユニット
装填数:40,10発ずつを消費し計5回の攻撃を短時間に行う

自動射撃(Automatic)
威力:200ダメージ
最低威力:100ダメージ
攻撃速度:0.175
有効射程距離:115ユニット
最大射程距離:150ユニット
装填数: 40発

2023/3/29調整
バースト最大射程:300→200有効射程:130→110
フルオート最大射程:175→150有効射程:115→95
検証ではどちらも有効射程は変わっていません,検証結果を優先し表記しています

マガジンダイプの注意点

・一度にマガジンすべての弾薬を消費します(キャンセル可能)
・有効射程距離が短い
・反動がとても強い


直接攻撃

トリガー規律(Trigger Discipline)

3つの射撃モードをバースト→マガジンダンプ→自動射撃の順番で一つずつ切り替えます
切り替え速度:0.65秒

リスポーンなどでバーストモードにリセットされます


直接攻撃

グラップリングフック(Grappling Hook)

壁に張り付いた場合5秒間のステルス状態に入り攻撃をすると解除されます

敵・壁・床に使用可能で敵に当てた場合は以下の効果を与えます

敵フロントラインの場合:敵に吸い付くようにVIIが引っ張られます

威力:200ダメージ
射程距離
回数(チャージ):2回
CD:14秒


直接攻撃

爆発系回避(Explosive Dodge)

威力:200×3ダメージ
爆発範囲:20ユニット(範囲内に入ると爆発し2個目以降0.45秒毎に爆発)
射程距離:任意の方角に30ユニット
爆弾の効果時間:6秒
爆破物耐久値:300
ノックアップ/ノックバック:100
CD:7秒

2022/6/29 バランス調整にて空中でも使用可能に、ただし空中では爆弾は生成されない

2023/3/29調整 爆発範囲35→30,威力250→200ダメージ
検証では20ユニットで爆発したため検証結果を優先し表示しています

範囲内に入らない場合爆発せずトラップとしてその場に残る

破壊可能


直接攻撃

法令77(Order 77)

威力:250ダメージ
効果:マスクで0.35秒間見つける事で敵に恐怖状態を与える
効果人数:最大5名
射程距離:130ユニット
キャストタイム:0.35秒
効果時間:2秒
猶予時間:5秒

キャンセル(失敗)した場合もULTチャージは全て失います

効果が有効になった敵はキャラクターの上に目のマークが出現

恐怖状態:敵は自動的に移動し自由を失います

Ⅶのタレント

Lv1 法廷アップグレード(Tribunal Upgrades)
射撃タイプにそれぞれ異なる効果を与えます

マガジンダンプ火炎性:追加の継続ダメージを与える19×7?
バースト電撃性:検知状態が2.25秒間続く
フルオート氷結性:わずかな移動速度低下効果を与える

Lv2 オーバーチャージ(Overcharged)

グラップリングフックの効果が変更されます

効果1:威力が100ダメージに低下します
効果2:チャージが2から1に変更されます
効果3:CDが2秒短縮されます
効果4:フロントライン以外の敵チャンピオンにヒットした場合VII方向へ手繰り寄せます

2022/10/12 バランス調整にて大幅に変更されました

以前の効果はULTを強化し1100ダメージの範囲攻撃を与えULTチャージが50%上昇
するものでした

Lv8 猪突(Spring Loaded)
爆発性回避が変化

効果1: スタート地点と移動地点の2か所に爆弾を設置します
効果2: 爆発性回避のCDを30%減少
効果3: 爆発範囲を25%増加する

2023/3/29調整 効果2のCD短縮が35→30%に変更

Ⅶのカード

爆発系回避関連

ザ・フィアー:バーストモード中にキルした後アクティブなCDが1秒減少する

1/2/3/4/5秒

夜警:オルトファイアを入れ替えると弾薬を4補填する
4/8/12/16/20発

素早い反応:マガジンダンプの反動が10%減少する
10/20/30/40/50%

赤い部屋:自動射撃モードの間は移動速度が4%増加する
4/8/12/16/20%


グラップリングフック関連

アグレッシブ回避:爆発系回避の距離が5%増加する

5/10/15/20/25%

ラッチ・アンド・ファイア:爆発系回避を使用した後にグラップリングフックのCDが0.5秒減少
0.5/1/1.5/2.0/2.5秒

2023/3/29 調整1l0.5→0.5l0.5に変更されました
検証では以前と変わらずLv5で3秒短縮

ポップオフ:爆発系回避のダメージ範囲が10%拡大する
10/20/30/40/50%

不愉快なサプライズ:爆発系回避の発動した後弾薬が10生成される
10/20/30/40/50発


トリガー規律関連

ごまかし:敵にグラップリングフックを使用した場合に100回復する(フロントラインはプラス100回復)

100/200/300/400/500回復

ザ・ナイト:グラップリングフックを使用した後、爆発系回避のCDが0.5秒減少する
0.5/1/1.5/2/2.5秒

2023/3/29 調整1l0.5→0.5l0.5に変更されました
検証では以前と変わらずLv5で3秒短縮を確認

恐怖:Ⅶが引き寄せられる力が5%増加する
5/10/15/20/25%

我が街:壁に引っかかっている間、10%のDRを得る(Damage Reduction?)
10/20/30/40/50%


装甲/武器関連

チクタク:最大HPが10%以下になるとグラップリングフックのCDがリセットされる

10/20/30/40/50%(効果再発動まで25秒)

瞑目:最大HP50増加させる
50/100/150/200/250増加

破片:壁に引っかかっている間、最大HPの10%を5秒かけて回復する
10/20/30/40/50%

非通知着信リロードにかかる時間が5%減少する
5/10/15/20/25%

2023年2月更新Ⅶのロードアウト

瞑目Lv4 最大HPが200増加
不愉快なサプライズLv2 爆発系回避を発動した後、弾薬が15発生成される
ごまかしLv3 グラップリングフックを命中させるとHPを300回復フロントラインの場合400回復
ザ・ナイトLv3 グラップリングフックを使用した後、爆発系回避のCDが2秒減少する
ラッチ・アンドファイアLv3 爆発系回避をしようした後グラップリングフックのCDが2秒減少

困ったときのHP増加とCD減少

アビリティのCD管理と余裕があればグラップリングフックで回復を狙いましょう

VII実装時はとんでもなく強く徐々に弱体化され以前のように接近し倒して離れる

といった戦術が難しくなっています、幸いまだヘヴィーSMGのバーストは強いので

射程距離内で攻撃を当てつつじりじり削っていけそうなら爆発系回避で爆弾に

巻き込んでラッシュを狙っていきます、タレントは猪突を想定しています

↓以前のVIIはとても強かった

コメント