基本的なクラフトから建築物を使用したクラフトまでリストにまとめてみました
アイテムの説明はアイテムリストに存在するアイテムと同じなので省略
注意点やアドバイスがある物はコメントを付けます
場所を選ばず使用できるクラフト
アイテム欄の右側に存在する基本的なクラフトです
様々なクラフトが存在します

Materials:素材
Stick:作業台とチームメイトがいる場合は作業台で任せた方が時間の節約になります
Fire Wood x4:建築物の薪割り台を使用した方が効率的4→5本 製作時間:5→2分
Woodx4:建築物の電気のこぎりを使用した方が時間の節約になります
チームメイトに任せる事でより効率的に量産できるでしょう
Wood:木の破片をつなぎ合わせて作る、1枚だけ板が欲しい場合に有効
Lashing:葉はスレッジハンマーで木を叩き、樹皮は刃物で木を切りつける事で
効率的に集める事が出来ます

Food Preservation:保存食
Dry Meat:このままでは食べられないので乾燥棚で十分に乾燥させRaw(生)→Dry(乾燥)
になると食べる事が出来色も変わるのでわかると思います、食べると喉が渇きます

Tools:工具
Basic Torch:燃料を必要とする為使い辛い部分はあるがゾンビを怯ませる効果は便利です
Soil Sack:袋を持った状態でシャベルを使用すると土を中に詰めます
10㎏まで詰め込む事が出来、別のクラフトの素材として使用できます
Sleeping Bag:外などで仮眠をとりたい場合に非常に便利

First Aid:応急処置
Bandage:傷を癒し出血を止める包帯。現在は使用出来ず用途不明で今後使用できる?

Ammunition:弾薬
Basic Wooden Arrow:量産する場合は作業台を使用することをお勧めします

Weapons:武器
Spear:現在はバグがあり一つあれば無限に投げられる。非常に便利な槍
大量に投げた槍はフィールドに残り、放置するとゲームが重くなる原因となるので注意が必要

Protection:保護
Wooden Shield:作業台があればさらに強力な盾を作れる

Chemical Materials:化学物質
こちらの素材は弾薬を作るのに必須となるアイテムでそれぞれ10~15分かかります
夜間や霧が出ている間など行動が制限されている場合に作業を行う事で時間を有効に

Materials:素材
Dog Tag:ネームプレートでこのゲームの場合は”鶏”に名前を付けるために使用
Chicken Feed:鳥の餌、手間が非常に係るためいまだに入手できていないアイテム
鳥の飼育に使用すると思われる
地味に重要な建築物で保存食を作ったり動物の腸と皮を素材として使えるようにする
役割をもっています。

Drying Rack:乾燥棚
干し肉製造と腸を乾かすのに使用されます
乾くまでは何日も掛かります

Tanning Rack:天日干し棚
大物の動物からとれる生皮を乾かす事で使用可能な素材にします
数日かかるので気長に待ちましょう
Workbench:作業台
基本的なクラフトよりもより高度で便利なアイテムを生み出す作業台です
味方がいる場合作業を任せる事で時間を有効活用出来ます

Materials:素材
Stick:意外と大量に使う事の多いアイテムで仲間がいるなら多めに生産するのも良い
Nails:主に建築物を作るのに多く使用されるので切らさないようにしよう
Leather:現状では矢筒位しか使わない

Tools:工具
Screwdriver:ある場所に存在する電子ロックがかかったドアを修理するのに使用
Bucket:水を大量に作りたい場合に非常に便利でおすすめのツール

Small Animal Trap:非常に便利なため二つ位ほしい罠
Car Jack Device:あると便利だが車がハマった場合にしか使わない為無くてもよい
銅線:特定の条件を満たすと作成可能となります

Weapon:武器
Basic Bow:こちらを作るよりはLong Bowの方がおすすめです
Hunting arrowがあれば一撃で敵を仕留められるためLong Bowの利点が大きい

作業台Lv3アップグレード後利用可能
各種銃を作成可能

Ammunition:矢
Hunting Arrow:Long Bowと合わせる事で一撃で敵を仕留められる

Gears:装備
Quiver:矢筒で背中に背負う事で矢を装備ができ弓を使用する事が出来る
違いは装填数にあり1スロット8本で結果 816 24本と増えて行く

Clothes:服
Boots:5%だが移動速度が上がるので壊れてしまったら作りましょう
フィールドに落ちているBootsもあるためほとんどの場合作る必要はありません

Light:照明
Wall Light:あたりを照らす照明、電気が必要で50ユニット必要

Protection Equipments:防具
Upgraded Wooden Shield:強化された木の盾、頑丈で信頼できる防具
ゾンビとの殴り合いには必須と言っても良い程の信頼できる防具

Molotov:モロトフ
とあるトンネル内で新種のモンスターに遭遇する事でスコットから作り方を教わる事が可能
※スコットが仲間にいる必要があります
食事と水
火のつけ方から水・料理のやり方を解説します

焚火
Starter:こちらにはマッチを置きます
Tinder:樹皮を置きます
Accelerant:促進剤
Fuel:燃料を差し枝や薪を置きます
Ignite:発火する、Starter/Tinder/Fuelにアイテムを置いたらIgniteを押します
燃料の質や量に応じて燃える時間が変わります

Grill Stand:焼肉網
4つのスロットに所有する肉を置きます
小さい肉は6分、大きい肉は10分でWell done(しっかり焼けた)
あまり焼きすぎると焦げてしまいおなかの足しにならないのでWell doneになったら
すぐに回収しましょう、mediumも存在するので好みによって焼いてください
二つの用途があるCooking Potで燃料を作る大切な器具でもあります

Cooking Pot:調理なべ
料理を作りにはまず鍋に水を入れましょう、ペットボトルやバケツを使用
その後火をつけてクリックし料理を作りましょう、味方に任せることも可能です

Fat Render:動物油
Animal Fatは動物を捌く事で入手が可能です
料理とFat Renderは同時に使えません、自分で切り替える必要があります
切り替えタグで切り替えてください
ある程度火をつけた状態を維持しなくてはならない為、燃料は薪をおすすめします

Water Purifier:浄水器
Materials Needed:浄水器を使うのに必要な材料です
Water Container:こちらに水の入ったバケツもしくはペットボトル等を置きます
↑を押してGiveをクリックし水をタンクに移します、10リットル程一気に作るのが良いです
すべてを作り終えるには十分な時間が必要です、作り終わったら画像のように
バケツやペットボトルを置きTakeをクリックする事で容量一杯まで水を入れます
※汚れた水は池から入手が出来ます、空のバケツを使用する事をおすすめします

Water Barrel:水樽
Water Container:バケツなどを設置しGiveをクリックする事で樽に水を入れます
Takeを押す事で空の容器に移します、清潔な水を保存しましょう
浄水器とは違いジョウロにも水を補充できます

Moonshine Still:酒造機
お酒を造る機器でBoozeを作ります、現在の使用では体温を上げる必要性がありません
今後のアップデートで需要が出てくるはずです
鉄を叩く鍛冶場で足りないギアや強力な矢を作るのに欠かせない建築物
マチェーテの製造やつるはしなど非常に便利なアイテムが多く薬莢もここで作る

Materials:素材
Aroowhead:強力な矢に必要な重要なパーツでコストも少ないため非常に良い
Gear:あまり落ちていないので必要な時は作ってしまいましょう
Mortar and Pestle:弾薬製造には重要なツールなので作りましょう

PickAxe:つるはし、鉱石を集めるのには必須で採掘に行く場合は必要

Sledge Hammer:車を破壊しアイテムを集めるにはこちらは非常に便利
葉っぱ集めなどでも利用が出来るコストは掛かるが長持ちするのでとてもオススメ

Ammunition materials:弾薬材料
よく見ると12Guage Carridgeは8つしか作れない所に注意しましょう
弾薬作り

各種弾薬を作ります

グレネードを製造します
コストパフォーマンスが悪い上にグレネードは扱いが難しいです
コメント