あらかじめ予定日がありSteamストアに表示されているゲームがプレイできない
記事を書くようになってから色々気になるゲームはリストに移すんですが
当日になってもリリースされなかったり、延期されてればいいんですが放置が多い
ゲームによってはストアから消えるなどで非常に悲しくなります。
Boreal Blade:TPSのチャンバラゲームです
基本プレイ無料で日本語も対応してます
いつ出るんでしょうか待ってます!
Agents: BiohuntersTPS+バトロワ+ボス
なかなか忙しそうなゲームですがここにヒーローシューターがプラスされます
なかなかの欲張りなゲームなので非常に気になります。
Clash: Mutants Vs Pirates
基本プレイ無料+TPS+ヒーローシューター 5 VS 5の10人対戦
キャラデザインが緩いのが好きです、2020年以降なんでどうなるかわかりませんが
リリースされたら即遊びたいです。
Paladinsの動画をあげてるKamivsさんのテストプレイ動画もあったので乗せときます
簡単に説明するとヒーローシューターが好きなyoutuberですね。
ZHED – Puzzle Game
頭使う系パズルゲームです、あまり得意ではないのですがわかりやすいルール
で深そうなゲームだなと感じウィッシュリストに入れたのに全然リリースされない
そんな気になるゲームです。
Tribes of Midgard?日毎に巨人が攻めてくるRPG協力プレイゲーム
シングルプレイ/最大10人の協力プレイ
何度もテスト期間中のプレイを逃すが非常に気になるタイトルです
既にWIKIも存在していたので需要はない可能性がありますが個人的に気なるので
次回12月上旬にテストプレイが予定されています。参加予定です
日本語でのリリースも期待できそうなタイトルだと予想しています
ヴィジュアル+システムが日本人好みだと直感的に感じました。
すでに非常に好評なのでオープンベータで既にファンを獲得してる感があります
非常に期待できるゲームです。
Avalo Legends
最大4人対戦+基本プレイ無料+格闘+一人称視点
本当は今日書く予定だったこの記事を書いたきっかけとなるゲーム
リリース日なのに出ない・・・こちらはすでに大まかなページは仕上がってるのでリリース次第プレイを行い直ぐに日本語の解説ページを設けたいと思います。
追記:11/24
リリースされたので触ってみましたがどうやらコントローラでプレイするゲーム
マウス+キーボードではキャラ選択画面で詰まる為断念します
サバイバル&ヒーローシューティング中心に気になるタイトルを紹介しました
有料のゲームは価格が分かるといいんですがまだわからないですね。
その点無料ゲームは気軽にプレイできるので非常に紹介しやすいです。
コメント