2020年3月にアップデートが入り変更がありました
煙とダガー:毎秒200→150回復に加え、延長時間のボーナスを失いました。
しかし実際の数値はこちらです
トータル回復:1020(5秒)
毎秒:204(30×34)
小数点以下は表示されず計算が出来ません、その為細かい数字は不明です。
Skyeの回復ロードアウトを使う場合は実際の回復量の3/9をご覧ください。
念のためにカードの数字も確認しましたが変化がありました
カッコ内に記入しておいたのでご覧ください。
・基本的には3月のアップデート前に書いた記事になります
・()内に3月で適応された後に検証した結果を載せています
数字の変化が気になる人もいると思うのであえて書き加えて残しておきます
Paladinsには良くある事なんですが説明と実際の効果が違う事があります。
Skyeは説明の数値よりも回復します。
おそらく使ってる人のほとんどはなんか知らないけど凄いな~と思っているはずです。
実際には大分ずれがあるのでかなり凄いことになっています。
検証をしたので数字がいっぱいです、頭が疲れてしまうので結果だけ見てください。
興味がある方はゆっくり読んでみてください。
結論を急ぐ方向け
タレント・スキル・ロードアウトをご覧になった後
実際の回復量をご覧ください。
回復スカイのロードアウト
タレント

ここで注意ですが公式発表で最終的には毎秒190回復になります。
このタレントがあるとカードが味方にも適応され回復や移動速度UPなど
スモークに入るメリットが増えるタレントと考えてください。
ちなみにこれから紹介するロードアウトに
含まれるカードが無くても回復の効果がありSkye自身も回復
を得られます。
スキル:煙幕

タレントと合わせることで、5秒間持続する効果が更に1秒増えて6秒になります。
カードを合わせたロードアウト

重要なのは左から3枚目までです。
毒殺者と混乱のレベルですが、ここはお好みになります。
ポイズンボルトを利用して煙幕のCD短縮するのに関係します。
Lv5.癒しの蒸気
煙幕に入ると2秒間にわたり625回復すると書いてあります。
上昇率:125/250/375/500/625
注意点
全てのタレントでSkye自身は効果が発揮されます。
煙とダガーを選ぶ事で味方に対しても効果が乗ります。
計算してみよう
まずは数字を整理します
煙幕の効果時間:6秒
煙とダガー:1秒間に190回復
Lv5癒しの蒸気:2秒間に625回復
めんどくさい計算はこっちでします。
毎秒回復量:502.5回復
トータルの回復量:3015回復
こうなるはずですよね。
実際の回復量
今回紹介したSkyeの回復ロードアウト
毎秒:670回復
合計:4020回復
3/9 アップデートで変更された後の実際の回復量
表示では毎秒150回復
毎秒:629回復
合計:3145回復
合計にここまで大きい差が開いた理由は効果時間の延長(1秒)を失った事です。
ここからは読まなくてもいい奴です
ここからは数字がいっぱい出ます
検証内容
・タレント煙とダガーのみの回復量を調査
・カードのみでLv1~Lv5までの各回復量を調査
・タレント+Lv1~Lv5までのカードの組み合わせの調査
検証方法
・トレーニングに存在するキャシーの攻撃を受ける
・ダメージを受け可能な限り回復を目視して検証
・自然治癒が発動しない様に回復中は空撃ちを行う
Lv1 Havenを購入する事でCassieからの攻撃を3発耐える。(残りHP104)
Cassie Damage 632×3=1896 Skye HP:2000
こうすることで最大1895まで回復を目視する事が可能。
計算していく中で小数点は四捨五入のようでした。
非常に細かい部分は適当に計算しているため曖昧です
タレント:煙とダガーの回復量
まずは計算が楽なタレントから検証を始めました。
合計回復量:1482
毎秒回復量:247
回復時間:6秒
仮に回復時間がずれているとしたら7.8秒回復した事になります。
カード:癒しの蒸気
こちらは少しややこしです、タレントを適応していないので効果時間が違います。
効果時間:5秒
Lv1 毎秒の回復量:91.8 合計回復量: 459
(2020.3 アップデート後 87.6/438)
Lv2 毎秒の回復量:183.6 合計回復量: 918
( 2020.3 アップデート後 175/875)
Lv3 毎秒の回復量:283.6 合計回復量: 1418
( 2020.3 アップデート後 262.6/1313)
Lv4 毎秒の回復量:367.2 合計回復量: 1836
( 2020.3 アップデート後 340/1700)
Lv5 毎秒の回復量:453.7 合計回復量:2269
( 2020.3 アップデート後 42.5/2125)
Lv5は回復を目視できず計算から出した数字になります。
回復の細かい発生は約0.15秒ずつ
調査を終えてからおおよそこの辺という回復回数が5秒間の間に約34回復します。
最終的には約33.61辺りかなという結論に至りました。 ☝
5秒間の効果時間という事で割り切れない数字があり細かい数字も交互に変動
していたので(四捨五入するがしっかりと計算は行われているから起こる)
しっかり計算が出来る方なら正確な数字が出せると思います。
タレント+カード
効果時間:6秒
Lv1 毎秒の回復量:336.6 合計回復量:2020
( 2020.3 アップデート後-1秒 289/1445)
Lv2 毎秒の回復量:420 合計回復量:2520
( 2020.3 アップデート後 -1秒 374/1870)
Lv3 毎秒の回復量:503.3 合計回復量:3020
( 2020.3 アップデート後 -1秒 459/2295)
Lv4 毎秒の回復量:586.6 合計回復量:3520
( 2020.3 アップデート後 -1秒 544/2720)
Lv5 毎秒の回復量:670 合計回復量:4020
( 2020.3 アップデート後 -1秒 629/3145)
合計回復量がきれいに整っている理由
カードのみと比べると上昇率は安定しています。
Lv1から目視での検証は出来ないので予測した数字で計算しました。
0.15毎に40回の回復が6秒間に行われる
☝ここに見えた細かい数字を入れ40とかけて6で割ります
Lv1の場合は50.5×40で合計を出して6で割り毎秒の回復を出しました。
実際には51と50が交互に回復するので50.5を40回かける形にしました。
という事でこのように雑な検証を行い出しました。
最低でも3名いればしっかりとした数字を見れると思います。
タンク+skye+相手チームでダメージを与える人
検証中何度か嫌になりました。
しかしSkyeがなぜここまで回復スコアを出せるかを見た方には理解してもらえたと
思います。
結構説明と実際の数字がずれていることは良くあるので修正されるかはわかりません。
私は大型アップデートの後、1週間程で修正されるだろうと
予想していましたがそうではありませんでした。
2020年3月のアップデートにて変更がありました
なぜかカードにも変化があったので不思議に思います。
根本的な何かに問題があり思い通りに数字が出ていないのか私の環境かは
分かりませんが又しても公表しているものとずれています。
とても不思議な調整だなと感じます。
コメント