Walking Zombie 2は本日12/15に全てのプラットフォームで無事 Steam/IOS/android
アップデートが実装されたそうです、おめでとうございます。
意外とプレイ日記の中では読んでいただいているWalking Zombieのただの日記
調子こいて第5弾の日記を書かせていただきます。
Walking zombie 2は非常にリピート率が高くて最近は他の程度安定してきたんですが
サイト開始運営直後から支えになったタイトルなので個人的には思い入れがあります
このゲームの魅力を伝えられたらと思って書いています、ありがとうございます。
Walking Zombie 2の公式情報をチェックしたい方は↓
大型アップデートがありました、私は大体書いた内容でほぼボス倒したら終わりだろ!
そう思っていたんですが、その後も続々とストーリーが進んでいく・・・

↑ちょっとした話題のバグです!これは私も実際にあったので撮りました
実は前回の大型アップデートの記事の段階では撮れていたんですが伏せていました。
理由としてはここから先は作ってないからバグで進めなくしてるのかな・・・
なんて思ってましたが、あの記事を書いた後にダメ元でこのバグのある場所へ行ってみたら
普通に何事も無く通れましたし、無事にストーリーを進められます。
こういったバグに遭遇した場合はゲームを再起動してみてください。

↑ショップの時間で変わる武器❓がなんか自分で選べるようになってました!
このM202はゴールドで購入可能なのでケチな私も貯めて買いたいと思います
このM202はストーリーで使わせて貰ったのですが非常に爽快感があります
が、散財してしまい300ゴールドしかなく断念・・・
クリックする事で3つの中から選ぶ事が出来ました!
他二つはリアルマネーじゃないと買えなかったです
もしかしたら日によってゴールドで買える日もあるかもしれないですね

こんな高射砲まで登場!固定機銃とかが今回はいっぱい出るんです
私は結構このゲーム乱射が楽しいのですごく気持ちがいいです
私の様に話を連打で飛ばしてる人は注意

Weapons of mass destructionというクエスト
話の中で金庫を開けるんですがアイテムなんかは入って居ません!
中にはパスワードが書いてある紙が入ってるのですが、先に進むと
パスワードを求められるドアが現れます
意外と見落としてうっかり詰んだ!?と焦らない様にしっかり金庫の中を覗きましょう
うっかりさん向けの情報でした。

↑お気付きでしょうか?雀の涙ほどですがHPをシブシブ上げました
強かったこのロボットも倒す事が出来ました。
このロボット離れた時にとてつもない攻撃を仕掛けてくるんです。
これに5回位は倒されたんだと思います。
自棄になった私は貯金していたシルバーをはたきAA-12というショットガンを買います
おそらくアサルトライフルで十分です、が多分冷静じゃなかったんだと思います
べったり張り付きながら左回りをしながらとにかく乱射をします。
これが相手の近接攻撃を誘導したらしく(あまり強くなく、たまに外す)簡単に勝てました。
そういえばリプレイ機能みたいな実装するとか話はどうなってしまったんでしょうか?
自分でもその映像を見たいぐらいです。

これが本当にやばい!
さっきの戦で味を占めている私は足に絡みつき同じ事を行います
腹を蹴られあり得ない速度で撃沈・・・
現在私はここで詰まっております。
恐らくですがストーリーの進行からしてこれで終わりじゃないかな?と思っています
かなりのボリュームがある今回のアップデート、既に私はレベル76激弱ですが。
今後もこのゲームを私を楽しませてくれそうでワクワクします
ちょっとだけバグに触れました、微量の攻略方法も載せています。
Walking Zombie 2の情報は小まめに仕入れてるつもりです
新しい情報やチェーンソーの情報が入りましたら告知させていただきます。
コメント
CJ’s Robotもフラッシュバンが有効でした。
それとチェーンソーの事なんですが、The Walking zombie 2のフェイスブックにチェーンソーが写ってる画像の公式コメントに「Rage mode !!!!!!!!!!!!!!」と…。
「Rage mode」は、たぶんマチェーテやM202を使って無双する時の事だと思うんですが、となるとチェーンソーもクエストで使えるのかなぁ?と。
なんですが、そのようなクエストは自分は今のところ確認できず。
コメント/情報提供ありがとうございます
フラッシュパンは万能なアイテムなんですね、正直売ってばかりで
なかなか売っていない事もあり在庫がありません、入手して試させていただきます。
熱心に調べていただき感謝します。
私も今チェーンソーの画像を確認してきました。
ゴールドでトレーダーのアイテムを更新するよりも公式情報を待ったほうが良さそうですね
情報提供本当にありがとうございます、今後とも宜しくお願いします。
追記
既出かもしれませんが、街中にはスキルブックが落ちてたりします。
コメントありがとうございます
はい、私の悪い癖で拾ってしまってから
“スクリーンショットを撮ればよかった”を何度か繰り返しています
見つけた時に得した気分に成れるのは皆さん同じだと思うので
情報として載せなくて良いんだとポジティブに考えています。