早期アクセス開始のマルチ対戦Scavengersは必ずしもキルが重要ではなくあくまで手段

Steamで遊べる無料ゲーム
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ScavengersはTPSで行われる最大60人対戦PvEvP

5/13に調整が行われました

マッチ内で手に入れたサルベージアイテムを脱出失敗しても持ち帰りが可能

サルベージアイテムはチームで共有され最大3つ持ち帰り可能(各一つずつ持てる)

その他主にスクラップを集めやすくなりクラフトによるスクラップ使用量が減りました

プレイヤーキル時にアーマーのレア度に応じてスクラップのドロップ
全滅時に武器/サルベージアイテムのドロップがなくなった

先週(5/7~5/14の仕様)よりも遊びやすい調整が入りました

アーマー強化の為に単独行動が増えていた先週よりもかなり楽になりました

Lv4まで上げた後は余裕をもってPvPに挑めるのでPvPを楽しみにしているプレイヤーにも

嬉しい調整内容です(乗り物にもスクラップを回せる)

サルベージアイテムが持ち帰れるという事でケアパッケージを巡る戦闘や道中の戦闘

中盤からPvPの頻度が上がったように感じます

詳しい変更点は公式サイトのパッチノートをご覧ください。

Steamにて4/27より早期アクセスが開始された新作タイトル

基本プレイ無料のマルチ対戦ゲーム「プレイヤーは環境と戦いプレイヤーとも戦う

プレイヤーはオープンワールド内に存在する環境(Environment)と戦います

環境から得た戦利品はプレイヤーの手により奪い取ることも可能です

プレイヤー対プレイヤーであればシンプルですが環境が加わると難しくなるのは当然

そこで今回は体験レポートとして楽しむ為のルールとコツを紹介します
早期アクセスのゲームで今後内容が大きく変わる可能性があります


3人一組のチームが最大20チーム同じマップで戦う

個性的なキャラクターを選び3人のプレイヤーが一つのチームとして協力します

・リスポーンが可能

必ずしもプレイヤーと戦う必要はない

レベルを上げスクラップを集めてシールドを強化する

勝利条件(脱出成功)

データを集め宇宙船で脱出することが目的となっています

最後に脱出船に乗り込めばとりあえずは目標達成です

カウントが0までに脱出船内にチームの一人でも入れば脱出成功

気絶状態でも乗り込めば問題ありません

敗北(惑星残留or全滅)

同時に全チームメイトが全滅した場合その場で敗北です
脱出船到着後はリスポーンが無くなりました(5/13調整)

チームメイトが一人でも生きている場合、リスポーンが可能

HPが0になると気絶状態となりハイハイた状態で一定時間移動が可能です

気絶中の味方に近付くアクションキーを長押しする事で蘇生が可能

キルになった場合その時点から1分後に少し離れたランダムの場所で蘇生します

装備アイテムのロストはありませんが持っているデータの一部をその場に落とします

持ち帰り可能なサルベージを所有している場合は落としてしまうので注意
5/13の調整で途中でゲームオーバーになっても持ち帰り可能
↑チームで共有されるためなるべく3人それぞれがサルベージアイテムを集めよう

開発元:Midwinter Entertainment
パブリッシャー:Improbable Worlds Limited

7人のお冒険家

現在使えるのはこちらの7体です

完全に最初から使えるのはタリク・ヴァローラ・ハルデンの3体で探検家たちはそれぞれ

固有の武器クラフトとアビリティーを持っています。

アビリティーは100%になることで使用が可能になりそれぞれ溜まり方が異なります

その他の探検家たちはレベルを上げて得られるゲーム内通貨を貯める事でアンロックします

よく見かけるのはカリで透明状態になるアビリティーと弓のクラフトを所有します

何度もプレイし素材を集め研究を行う

研究を通して様々な面で今後のゲームプレイを手助けします

クラフトアイテムをアンロック

探検家のタレントをアンロック

これらはティアが存在しステーションを強化する事で更に増やすことが出来ます

初期状態のクラフトは探検家別のクラフトしかありませんがクラフト武器をアンロックし

安定したゲームプレイに役立ちます。

高ティアまで研究を進めれば探検家別の武器も強力なものが作れるようになります

タレント(技能)はティア2から作ることが可能でこちらも探検家毎に分けられています

資源
素材となる資源を消費しレアな資源を作り出すのに利用します

部品なども作成することが出来る

サルベージ
報酬として手に入れた物や持ち帰ったサルベージを開き中の資源を入手します

敵から拾って手に入れたサルベージアイテムは脱出船で持ち帰る必要があります

↓敵からドロップし持ち帰る事が出来るサルベージ(複数種類を確認)

ゲームプレイで確認したい事

Scavengersはゲームを始めるとチュートリアルが始まります

その中で基本操作を学ぶ事が出来ますし最初の遠征では一人でプレイを行います

しかしそれだけでは流れを掴むのが難しいのかシールドを強化が行えてなかったり

何をすればいいのかわかっていないプレイヤーをよく見かけます

そこでゲームをプレイしていて躓きそうな点を押さえておきましょう

スクラップ/経験値はチームで共有される

誰か一人が手に入れると味方も自動的に取得します

その為序盤はデータロストのリスクが少ないので3人バラバラに回収したほうが効率的

ただし一人でいるのが他プレイヤーにバレると狙われやすくタイムとデータロスに繋がり

危険なので基本的には3人で行動しましょう


データ

このゲームにおいてとても重要な役割を持つデータ

ミッションや敵を倒す事でドロップし回収する事でそれぞれ獲得します

データの合計が現在の順位に乗りそれがチームのデータ量になります

ただしキルされてしまった場合は一部を失うことになり多ければ多いほど失います

データはイベントリからドロップし一人のプレイヤーに渡すことも可能です

3人チームで組んでいる場合はデータを持たないプレイヤーを先行させる

手段がおすすめです

データアップリンクでは所有データが多ければ多いほど時間がかかってしまうので

3人均等にデータを分ける事で時間短縮を行うこともできます

最重要項目はレベルアップ時のシールドアップグレード

比較的強めの敵を倒すorミッションを行うことで経験値が手に入りティア2(Lv2)になると

武器のクラフトが可能になると同時にシールドアップグレードを行うことができます

材料となるスクラップはマップに多く存在する調べることが出来る棚や箱などから

手に入れることが出来るほか敵からのドロップでも得ることが出来ます

最大上限は1000でこのスクラップを消費しシールド強化が可能です

シールドは白→緑→青→紫と存在しレベルが上がる毎に強化可能

当然耐久値が上がるので死亡し辛くなるので必ず行いましょう

スクラップの管理を行いLvアップ時に即座に強化できるようにしておこう


金色シールドも存在しますが特定の探検家のアビリティーで一時的な物です

シールドは壊れてしまっても一定時間ダメージを受けない事で自然に回復します

特定のアイテムでシールドを治す事が出来ますがあまり手に入りません

各地を回りプレイしよう

マップ

マップにはマークが何を意味するのか細かく書いてあります

コラブシングストーム

強烈な吹雪で見る見るうちに体温が奪われ長い時間この地帯に留まることは不可能です

HPが0になると気絶をスキップし死亡します、

黄色く範囲が示されたエリアは後々コブラシングストームに包まれることを意味します

ローミングストーム

マップをうろつく吹雪地帯です

短時間ですが吹雪にさらされるとコラブシングストーム同様体温を奪われます

建物内に避難する事で寒さを凌ぐ事が出来るので覚えておきましょう

ローミングストームが過ぎ去った後のエリアは各地に存在する焚火が消えます

近づきアクションキーを長押しすることで再び炎を付けられるので利用しましょう

因みに炎が上がっているオブジェクトであれば大抵のものは暖をとれます

時間経過と共に体温が下がるので定期的に温度を上げましょう

体温を上げるアイテムサーマルブーストを持ち歩くのも有効です



データアップリンク

死亡時にロストするデータをこの地点に留まる事で回収し守ることが出来ます

ただしデータアップリンクを利用するプレイヤーを狙うプレイヤーも多いため

しっかりと安全確認を行ってから利用しましょう。

ゲームプレイ中左側のミニマップには定期的に周辺にいる敵が赤点で表示されます

ミッション中や交戦中にもたまに見るようにして不意打ちを未然に防ぎましょう

重要なのは黄色の六角形のマークでこのミッションを行うとデータが集まり

数値に応じてチームの順位が上がっていきます

通常15或いは30が正常な値で9や3といった数字の物はプレイヤーがミッションを行い

存在する可能性を示しています。(何らかの理由からミッションを中断した可能性もある)

補給ドロップ
いわゆる救援物資のような物でスクラップを多く消費した代償として強力な武器を得られる

可能性があります、目立つ存在なのでそれを狙ったプレイヤーに注意が必要

乗車可能な乗り物(400スクラップ)

こちらもスクラップを消費し乗車可能な最大4人乗りの乗り物をアクティブにします

移動がとても速く素早く各地を回りたい時などに便利

軌道上デブリ:大量のスクラップが手に入る


重要なスポット

ミッション(左上)

アクションキーを長押ししてアクティブにする事で時間経過と共にデータがドロップします

マップ上に六角形の黄色いマークで数字が表示されミッションクリアで手に入れる

データ量を前もって確認することができます。

NPCの集落などに存在し多くの敵が多い場合があるので注意しましょう

ミッション中は時間経過とともに経験値が手に入ります

各種アイテムBOX(左上以外)

マップ内に存在する集落などで漁る事でもアイテムは手に入りますが確定で比較的多めの物資を

安定して獲得することができるポイントです。

弾薬マーク・リュックサックのマーク・十字マークと存在します

弾薬マークは武器が手に入ります

リュックサックのマークはグレネードなどの投擲アイテムが手に入ります

十字マークは回復・ブーストアイテムが手に入ります

これらは共通しレア度の高いアイテムが手に入る可能性があります(武器は金色も確認)

↓武器の箱は様々な場所で稀に見つけることが出来ます

↓金武器は滅多に手に入らない、弾薬マークのBOXから確認したのみ


Scavengersをプレイしての感想

氷河期が訪れた惑星を舞台にしたサバイバルマルチ対戦ゲーム

脱出するだけならばそれほど難しくないです基本はPvEでたまにPvPという7:3位の割合

敵(NPC)を倒したりミッションをクリアしレベル上げ+シールド強化がとても重要で対人戦を

積極的にプレイしたい場合にもある程度準備時間が必要になります

この仕様上そこまで対人戦が得意でないプレイヤー達でも地道にレベル上げを行うことで

レベル差が生まれ防具面でリードできます

死亡時に装備も落とす訳ではないので強い武器を探したりなど対人戦よりも準備が重要

もちろんPSによる差が大きければ装備差をひっくり返す結果にはなりますが対人が苦手な

プレイヤーたちも楽しめる要素は多いのではないかと思います

シールドさえアップグレードしておけば脱出時に耐えやすくなります

離れた敵に対しての偏差撃ちもそれほど難しくないのでスナイパーが強く感じますが

探検家達はそれぞれ個性があり最初から使える探検家がどれも強いのは良い点だと思います

今後脱出船に乗り込んだプレイヤー達が戦闘を楽しめる時間を設ける調整の予定があります
現時点(5/13)ではハッチが締まり時間制限を設けてるという物のようです

ここに来るまでに3枚のキル(ノックダウン)GIF画像を載せました

見てもわかると思いますがキル時に目立った演出などはありません

TPSに慣れていなくても遊びやすいと思います

↓マッチ終了後の画面にも何人倒してもキルの表記はなくデスも気になりません

↑与えたダメージの項目は主に敵(NPC)を攻撃した物でスコアによって多少変化します


キル中心のプレイは取得経験値にそれほど影響はない

順位は1位300,2位200,3位100の追加経験値がはいりそれ以下は0

キルにより伸びる可能性があるのは順位と保存したポイントのみ

キルにかけた時間が長ければ長いほどスクラップなどを集める時間は減ります

キルよりも生き延びる事の重要なゲームであると考えられます

ダメージに関しては敵(NPC)を殴っていたほうが稼げると思います

炎のそばに行けば体温は見る見るうちに上がっていく

脱出だけは集中して生きて乗り込みましょう!

体温管理とスタミナ管理は割と緩めで食料は序盤に蓄えておけば最後まで困りません

体温もなるべく黄色・赤エリアを避け炎を見つけたら暖を取るようにすれば凍える事は

ほぼないと思います、クラフトができるようになったらアイテムで簡単に温まれます

のんびり楽しめるPvP要素が入ったTPSゲームとして中々良いゲームだと思います

↑1マッチの流れになります

終盤1~3位でなくても生きていればチャンスは生まれます

チャンスを掴むためにしっかり準備をしタイミングを計りトライしましょう

現在使用出来る探検家7名のアビリティーを紹介しているのでそちらもどうぞ

コメント