Leaf Blower Revolution
開発元/パブリッシャー:Humble North
Steamで遊べる無料ゲーム
ジャンルはIdle Game(放置ゲーム)
どのようなゲームなのか・・・?
このゲームは画面上に落ちている落ち葉を画面外に掃き出し掃除をします
掃除をすることで葉っぱ毎にポイントを獲得しそのポイントを利用していきます
最初は素手で掃除するのですがポイントに応じで効率が上がるアイテムを入手
更にポイントを貯めて行く事で完全に放置ゲームになってくのです。
操作は簡単
放置ゲームで一般的なのはクリックを中心としたゲームです。
しかしこのゲームではマウスを振り回すことで葉っぱを画面の外に追い出します
振り回すので普通のマウスでは疲れてしまうのでトラックボールがおすすめです
単純操作なのですがうっかりハマってしまう謎の中毒性があるので忙しい人
やるべき事がある人は手を出さないほうが良いかもしれません
やらなきゃわからない面白さがある
この手の放置ゲームは楽しさを伝えるのがとても難しい・・・。
テキストで説明しようとする以下のようになってしまう
プレイヤーはただ広いだけの庭の中心に登場したキャラクターを操作します
時間経過と共に落ち葉が画面に出現していきます
キャラクターを近づけると落ち葉が舞い上がり画面端へと追いやられると消えます
消えると同時に数字が表示され排除した葉っぱのポイントが増えていきます
数字の1,2,3,4,5…を押すと葉っぱのポイントを消費するメニューが登場
先ほど手に入れたポイントを使用してまずは効率的に葉っぱを飛ばせるアイテム
Leaf Blowerを手に入れることを目標にしましょう
落ち葉には種類が存在しポイントを消費する事で解除していくことになります
葉っぱによって異なる強力なオプション
コンボ:連続して葉っぱを片付ける事でポイントが倍増する
Auto Leaf Blower強化:自動で片づけてくれるロボットを強化する
それぞれの葉っぱは葉っぱの出現率/出現頻度/ポイントを上げる事が可能で
Auto Leaf Blowerと言う自動お掃除ロボットを3台ずつ入手可能
最終的には18個のロボットで自動化し完全放置ゲームとして遊べる。
↓大体4時間ほどプレイした画面


↑気付いたら巨大グラフィックボードでお掃除をしていた。
見落としがちな要素
放置ゲームが好きでたまにゲームを探してはプレイして紹介しています。
Leaf Blower Revolutionもそうですが周りからすると何が楽しいのか分かり辛く
おそらくテキストを読んでもよくわからないと思います。
音楽と葉っぱが舞い数字で溢れる画面を眺めるのはなかなか気持ちが良かったです
知らずと手を動かしてしまい気付いたら時間が過ぎていた感じ
ちなみにゲームを起動していない状態でもポイントが溜まります
1日一回起動して、効率化し遊ぶプレイヤーが多いのかもしれませんね。
取り上げたのにも理由があって12/8から約一週間で同時接続数が6000を記録
評価も12/13時点では「圧倒的に好評」ですしレビューも長時間プレイが目立ちます
最初はプレイヤーが持つお掃除用具は落ち葉を掃除する見た目をしています
ある程度進めていくとおふざけ要素がちらちら(トランプをもって掃除したり)
入手難易度が高いだけあって立ってるだけでも勝手に落ち葉が消えていく
画面上はぐちゃぐちゃで落ち葉が消える旅に数字が画面いっぱいに出てくる
敵はエリアを移動できるようになってくると出現し、落ち葉をぶつけることで倒せる
倒すと大量の葉っぱを入手出来るので放置ではなく操作する場合には倒そう