Gundam Evolution: Network Testをプレイしたのでレビュー

リリース前最新ゲーム
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2022年リリース予定ガンダムエボリューション

4月8日~4月12日までの期間Network Testが行われ3月後半までに応募した中から

抽選で選ばれた日本・アジア・北アメリカの地域で参加し開発中のゲームを先行プレイ

今回はランクマッチがプレイ可能で3つのルールがランダムに選ばれ勝敗によって

レートが変動しテスト期間中上位100名を毎日ランキングで公開し盛り上がっている

ランクマッチ以外にはプラクティスとチュートリアルが用意され操作確認を行える

今回、BOT戦やカジュアルがないのでFPS初心者には結構辛かったと思います

Network Test時のレビューなので今後間違いなく調整が入ると思います

公式ページではゲームルールやユニット情報などが分かりやすく紹介されているので

まだこのゲームを知らない人はチェックすることをお勧めします

日本のゲームは欲しい情報が見やすく纏まっているので本当に嬉しいです

各ユニットの役割など

ユニット毎の特性を活かし全力で得意分野を活かした役割を与える

役割でグループわけしないとヒーローシューターをプレイした事がない人にとっては

各ユニットで何をしたらよいのかがわからないと思います

そこで無理やり4つのグループに分けて各ユニットの役割を紹介します

個人的にチームに欲しいと思うユニットや好きなユニットに★を付けておきます

当然ですがゲームルールによって優先度は変わります

プレイヤーの使い方次第で出来ることが増えるので発想も大事だと思います

超重要なタンクは火力も高く索敵も可能

サザビー ★★

基礎性能・スキル・G Manuever全て優秀

得意とする役割はタンクで戦線を維持するのを得意とします

Gundam Evolutionのタンクは先行するユニットが敵の注意を反らしたタイミングで

無理のない範囲で前進し後続と一緒に前線を押し上げながら戦います

爆破物設置や解除の時に壁としても利用できます

集中砲火を受けるとシールドは持たないので無理に先行しようとすると撃破されます

どのゲームルールでも安定して需要がありいわゆるタンクを十分果たせる唯一のユニット

武器はビームショットライフルで近距離の敵に強力なダメージを与えることが可能で巨大なシールドは

1600の耐久度を持ちシールドを構えたまま使用することが可能で天敵以外に近距離で圧倒出来る

シールドは見た目は頭が出ていますが構えた状態なら頭まで前面をシールドがダメージを吸います

ステップは1回のみだがビームトマホークにホーミングブーストを合わせた立体移動が可能

索敵を使うことで一定時間自分が視認した敵ユニットの場所を味方と共有出来るのがとても強い

天敵はバルバトスで1回のステップでしっかり回避を行うかビームトマホークを当てる必要がある

このビームトマホークは直撃のスタンを利用して盾を構えたユニットに対しても効果抜群

スカウト・フランク 場を荒らすかひっそり敵陣深くに潜り込む

タンクより前に敵陣に飛び込みかく乱しチームが攻めやすい環境を生み出します

攻撃側が防衛線を突破するのを手助けするのが主な役割で火力も高く3回のステップを

利用可能で近距離での戦いを得意とするユニットが適しています

デストラクション・ポイントキャプチャーでは優先して前に出てくれないとチームが前に

出れず攻め側で時間だけが奪われてしまうのでかなり重要な役割を持つ

防衛側では挟み撃ちだったり場をかき乱したり時間稼ぎと破壊の役割で活躍する

バルバトス

ステップ3回

叩きつけと太刀は強力なスタンを持ち一発当てればそのままキルに繋げられるほど強力です

G Maneuverも強力でほぼ唯一1対複数での逆転を生み出す可能性を秘めたOPユニット

しかしすべての攻撃が近接攻撃になるため3回のステップとブーストジャンプをうまく近い

被弾を抑えて接近するプレイヤースキルが要求されます(うまいプレイヤーは音を聞いて回避に入る)

固まった敵に対しては2・3体一気にキルに持っていけることも珍しくない

ガンダムエクシア

ステップ3回

空中移動可能な二つのスキルを持ち素早く移動距離も稼げるユニット

GNソードの突進切りはバルバトスより僅かにスタンが短く動き出した敵から反撃を貰ってしまう

立体移動を上手く使いこなして注目を集めつつ生き延びれるかが重要でキル狙いよりもなるべく

ターゲットを取りつつ味方と連携して戦えると貢献できる、遠い敵にはビームダガーを投げる

ザクⅡ[射撃装備] ★

ステップ3回

ザク・マシンガンは攻撃が散らばってしまい遠距離では豆でっぽうになってしまうが近距離では

爆発的な火力を持ち3回のステップとスモーク・ディスチャージャーを使った無敵時間をうまく利用し

チームの主力になるガンダムなどの単発高火力武器に対して近距離で回避しながら戦うのが得意

ザクⅡのスモーク・ディスチャージャーをうまく使い防衛線を突破してポイントを踏むなどして

敵チームの意識を向けるとチームは動きやすくなる

アッシマー

ステップ2回

大型ビーム・ライフルは離れた敵に対しても十分な火力を持っている

変形が可能で空中を一定時間飛ぶことができホバリングは高度を下げずに空中を移動できる

主にデストラクションでれない様に移動し中継エリアをとったり破壊兵器を設置して注意を引き

チームが前線を上げられるように手助けするのに向いている

ナパーム弾はしばらくエリアに持続ダメージを与え爆弾解除を妨害するのにも便利

変形を細かく挟んでなるべく被弾を抑えて生き延びながらターゲットが外れた攻撃に転じるなど

他3体には出来ない離れた敵に対してのダメージが出せると活躍出来る

ダメージ

目的を果たすために必要になってくるキルをメインで取っていくグループです

ガンダム ★★

ステップ2回

ビームライフルのHSが強力でG maneuverも広範囲に強力な持続ダメージを与える火力が魅力

シールドを構えた時は攻撃することは出来ないがしっかり使いこなせると更に一段と頼りになる

ハイパー・ハンマーは盾を構えた敵に対してもスタンを与えることができるのでガードを崩せる

シンプルで扱いやすくしっかり頭に攻撃を当てられると見る見るうちに敵が溶けていく

マラサイ[UC]

ステップ2回

海ヘビ(牽引)を使って敵を手繰り寄せてスタンを与えビーム刃と合わせてキルに繋げる

GMスナイパー2のHSにも耐えられるのが強みでフェダーイン・ライフルで中距離戦が得意

G maneuverは前方に強力なスタンを放つのでうまく決まれば逆転のきっかけを作りやすい

海ヘビ(牽引)の出が遅く盾を構えた油断した敵に対して練習すると良い

ジム・スナイパーⅡ ★★

ステップ1回

唯一のスナイパーで離れた場所からでもほとんどのユニットをHS一発で沈めるモンスター

主にドミネーション以外のゲームルール攻撃側で入れる事を推奨するほど強力なユニット

ジャンプブースターは他のユニットも利用可能でショートカットなどに使える

リカバリーガンを使うと離れた中破の味方ユニットを蘇生可能で活用したい

G maneuverは一定時間全敵ユニットの位置をリアルタイムに表示し味方と共有出来る

スカウト・フランクやタンクに夢中になっている敵ユニットの頭をしっかり狙う事が重要

∀ガンダム

ステップ2回

チャージ可能なビームライフルで中距離の戦いを得意とし自己回復可能なナノスキンと投げ技である

巴投げは投げるまでの短い間スタン耐性を持ち襲ってきたバルバトスやエクシア対策に良い

G Maneuverが強力で月光蝶をきっかけにチームアタックを仕掛けるか傷付いた敵に対して使用し

削り取るのに向いている、全体的に器用貧乏で使いこなすのが難しい

ガンタンク

ステップ2回

突進は前方の攻撃を防ぎつつ素早い移動が可能、距離を詰めるのに使ったり逃げるのに使ったり

オーバーヒートしない限り打ち続けることが可能なボップ・ミサイルで接近戦を仕掛ける

残ったHPをキャノン砲の範囲攻撃で削るとるのが良さそうです

G Maneuverは本体から発射したコア・ファイターを操作し起爆することで範囲内に高ダメージ

サザビーと相性が悪く接近されたら突進を使って逃げたほうが良い

高速リカバリーのパッシブスキルを持ち中破ユニットを素早く蘇生出来る能力が優秀

支援

味方を回復できるユニットをこのグループに分けてみました

火力が高く主力になれるポテンシャルを持つユニットも存在します

ペイルライダー

ステップ2回

The FPSの性能で連射可能なブルパップ・マシンガンで中距離に精度の高い連射が可能

敵をスローにするEMPグレネードは格闘ユニットが接近したら間に投げ込みけん制しよう

足音を聞いて曲がり角に投げて時間を稼いだり使い方はある

ハンド・グレネードは意外とCTが短いので曲がり角に投げて気軽に索敵にも使いやすい

リペアポッドは範囲内に一定時間回復エリアを作り撃ち合いをする時に利用すると中々耐えられる

使いやすくダメージも出しやすいのでFPSに慣れている人は直ぐに戦力として活躍出来るはず

G Maneuverは一時的に大幅に射撃速度とリロード速度を上げてくれる為連戦にも強くなる

ジム

ステップ1回

盾を構えながらビーム・スプレーガンを打つことが可能で中距離でも戦えるリトルタンク

サザビーに劣るが体が小さくシールド+攻撃ができるので中距離1対1は有利に運ぶことが出来る

シールドはバッシュ可能で近づく必要はあるがダメージとノックバックを与える

起爆式爆弾は床や壁などに貼り付け敵を誘導したり時間稼ぎに使ったり使い勝手が良い

リペアグレネードで範囲内の自分や味方を回復可能で離れた味方にも投げられるのが魅力

G Maneuverは範囲内の敵に追尾し追いかける万能なトラップとして機能する

ドムトルーパー

ステップ1回

大砲は範囲ダメージが出せて直撃を狙わない場合は足元を狙うのが基本

感知式吸着地雷は床や壁に貼り付けてトラップやセンサーのような使い方が出来る

手負いの敵がうっかり踏んでキルになることも割とよくある

G Maneuverは溜まり辛いが強行突破が可能になるため使い方によってはかなり強力

アーマーガンを使うことで味方に一時的にHPを覆うシールドを付与するこが出来る

スカウト・フランクグループが突入する時に使ってあげたり狙われやすいメタスに与えたり

狙われた味方を支援してあげるとありがたがられる

メタス

ステップ2回

変形し障害物を超え傷ついた味方を回復しながら共闘出来るわかりやすい支援機

リペアケーブルは中破したユニットに繋ぐことで戦いながら味方を蘇生可能で非常に優秀

アーム・ビーム・ガンは2丁拳銃のハンドガンで威力は高くないが弱いというほどでもない

自動で敵を攻撃してくれるガンターレットを設置しツインショットを当てられるとかなり頼もしい

上手いサザビーとセットで動けると中々脅威的な存在になるため真っ先に狙われる

G Maneuverはケーブルがつながった仲間のダメージを上げ被ダメージを一時的に抑えてくれる

もっと色々なユニットが見てみたいし今後に期待大

個人的には満足な内容で期待大

ゲームはBNOランチャーからの起動だがサーバーは選択可能、海外勢はSteamでプレイする

完全に日本隔離サーバーになってしまうと将来的に厳しいと思っていたのでほっとした

キャラ性能の差は気にならない
まだまだユニットも少ないですしテスト段階ですからユニット毎バランスは気になりません

この手のゲームはマッチメイクがうまくいかずそもそも実力差があるプレイヤー同士が

戦うことでキャラクター毎にバランスが悪いと錯覚してしまうことが多々あります

バルバトスも不意打ちはともかくステップ2回使えるユニットであれば回避出来ます

支援要素が薄すぎるので逃げ場が無いというか各プレイヤーのAIMは重要ですね

ゲームパッドで遊んでいないので何とも言えませんが家庭用ゲーム機とPCではバランス調整

強いユニットの評価も変わってくるはずなのでなかなか大変だと思います

この手のゲームはマッチメイクに全てがかかってる

ゲーム性が非常に似ているヒーローシューターPaladinsとOvewatchのちょうど間

Paladinsより攻撃は当てづらいけどOverwatchよりは当てやすい、遊んだ感覚はカジュアル

シールドが明らかに頭が見えてもダメージを吸収したり

リカバリーガンは狙う必要がないなど様々な面で優しい仕様だなと感じます

本格的なFPSとして売り出すならソロで気軽に遊べる環境を用意する必要があると思います

これはソロとパーティーを完全に分けるかパーティを組んだ場合最高レートに揃えるなど

熱いプレイヤーには熱い戦場を用意し初心者には火傷しないお風呂を用意してあげてほしい

マッチングした瞬間は各プレイヤーが何を選ぶかわからない状態ですからレートはともかく

実際にマッチングに影響する指数は勝敗で変動するのではなく個々の戦果で評価しないと

ズレは必ず出ると思います、格差マッチや人数差マッチの場合はキルが取れないこともある

ので毎分ダメージあたりが良い時の悪い時の差は少なく安定しているのではないかと思います

それはAIMBOTが仮にいた場合トッププレイヤーがマッチングし被害を受けと思います

チートが混ざった場合一般プレイヤーよりも判断能力は高いと思うので・・・

マッチメイキングはマルチ対戦ゲームの大きい課題なので頑張ってほしいです

サービス開始したらまた書きたい
だらだら長々と書いてきましたが楽しかったです、HSも沢山出せたので満足です

2022年内に登場する予定ですが誰でも参加できるようになるのはいつになるのだろうか

PC以外のプレイヤーはPS4/PS5でも登場予定なので公式ページで続報を待ちましょう!

ちなみにPCと家庭用ゲーム機のクロスプレイは現在のところありません

2日目もう少し頑張ってれば100位圏内入れたのに!3日目は最初だけかって下がり続けた

コメント