5/6~5/13迄デモ版が遊べる
SF世界をメカ忍者が駆け回る
程よい難易度でタイムアタックに最適、かっこよくゴールを目指せ!
Steamで遊べるGhostrunnerのデモ版を紹介します。
リリースは2020年内、PC以外にもPS4/Xboxでも予定されている。
壁を走り銃撃を避け懐に飛び込み切りつけ一撃で仕留める
特徴
・パルクールによる壁走り
・攻撃を避ける為にスローモーションで行動が可能
・弾は刀で受け流しが可能
・グラップリングフックで移動を可能に
この二つを利用してかっこいいプレイを演出出来る。
⇩ネタバレを含むため既にプレイしたい方は再生しない事をおすすめします
見て貰えばわかる通りDEMO版は最後にプレイヤーのタイムが表示されます。
ミスが無ければ5分を切るタイムが出せると思うのでかっこよくゴールを目指し
遊ぶのにはちょうどいいボリュームです。
動画中では弾を刀ではじく映像は披露できませんでしたがスローモーションと
併せてかっこよいプレイを楽しんでください。

攻撃を合わせる事で受け流すことが出来る。
敵に詰め寄りながらこれを決めれたら間違いなくかっこいい

ゲーム内には英語や漢字やハングル文字など様々な言語が存在する。
過去に公開されたゲームの動画とは違い刀のデザインがよりリアルになっている。
⇩以前の刀のデザイン、作品ではいろいろな刀が存在するのだろうか

よく見ると左腕も変化し今回のデモ版ではよりメカ要素が強く感じます。
埋め込み内左側の画像をクリックしDEMO版ダウンロードしプレイ出来ます。
Ghostrunnerのデモ版の紹介をしました。
期間限定(5/13迄)なので気になる方は触ってみてください!
DEMOの内容は短いですが操作すると意外と難しくジャンプアクションが苦手な
方は私の様に何度もやり直しをすることになると思います
幸いRを押す事ですぐにやり直しが出来るので遊んでみてください
スローモーションはSHIFTを押しっぱなしにすると発動し連発は出来ません
弾を受け流す場合のクリックもタイミングを合わせなければ被弾してしまいます
動き的にかっこよくプレイすべきなのでかっこつける事を忘れないでください