Starter Accessは無料!
カジュアルなレースゲームだがコースが超難関!7/1登場
・スタートからゴールまでのタイムを競うゲーム
・砂や雪の路面ではドライバーのテクニックが問われる
・コースには様々な仕掛けが用意されている
・高速でジャンプやループを派手に駆け抜ける
EPIC GAMES:Trackmania
UBI STORE:Trackmania
⇑どちらでも入手が可能だがEPIC GAMESで入手するとUBIアカウントと紐づけなどが
必要になるのでU-PLAYのストアから検索し入手するのが手っ取り早いです。

Epic Gamesから起動して、こちらが出た場合はU-Playでインストールしてください。
3種類
AccessにはStarer/standard/Clubと存在します。
違いは利用できるコンテンツがどんどんと増えて行きClubでは全て楽しめます

Starter Accessで遊べる事
ソロモード
・Training
・Summer 2020
LIVE
・Summer 2020
AIは存在せずソロプレイでも他プレイヤーのゴースト相手にレースを味わえる
・コースは短い物では1分もかからず気楽に遊ぶ事が可能
・ゴーストを出現させずに完全に一人で遊ぶ事も可能
・トレーニングは25個も用意されており6コース目から難しい
⇩これはトレーニングの序盤のコース

色々な仕掛けを学ぶことができます。
エンジンストップやハンドルロックなども存在する
LiveのSummer 2020
Summer 2020は様々なコースが25用意された物でソロモードと一緒です
しかしLiveだと複数のプレイヤーと同時に1コース5分間の制限タイム内に誰が一番
速いタイムを出せたかを競い合います、コースはローテーションの様です。

・早いタイムを出すと順位に応じてトロフィーを獲得できます
・5分間のタイムアタック中は他のプレイヤーのゴーストが一緒に走る
・接触は無いのでうまいプレイヤーが居たらコース取りを真似してみよう
日本時間では7/2に登場したTrackmania。
プレイ中衝突や落下などを繰り返しましたがマシーンは壊れずスピードが落ちない
のでダメージも無い様です、コースアウトしてしまっても復帰が可能で時間を
かければクリアは出来ますが後半になると最初のコーナーからリトライを繰り返し
行う羽目になります。
速いタイムを出すには繰り返し走行する必要がありコースによってはジャンプで
超えるか下を通り抜けるかでも差が出そうです。
グラフィックも綺麗で非常に綺麗で雲の表現も良い感じでした
無料でも十分に遊べるので気になる方は遊んでみてください。