4/2に基本プレイ無料のBattle Royale Game
開発元:Landfall
パブリッシャー:Landfall
ざっくりどんなゲーム?
シューティングレンジで武器を試そう

ハンドガンや片手で扱えるショットガンなどは左右の手に持ち二刀流が可能だ
命中精度は落ちるがこのゲーム腰撃ち(覗き込まずに射撃する事)が強いので近距離では強い
アタッチメントにはダブルバレル(二股に分かれる先端に付けるもの)などがありなかなか
おふざけ満載で実用性のないものもあるがプレイヤーを楽しませてくれる要素でほっこりする

全てが映り込んでいないがこのようにブレッシングは豊富に用意されており
ライフスティール(攻撃を与えた分の数%を回復として得る)など戦闘を有利にしてくれる
優れた性能を持っている。
ノーマル・レア・エピック・レジェンドと性能が上がっていきエピックのものが種類が多い
多すぎて把握できているプレイヤーはいないのではないかと言うほど多い・・・・。
やられてもセカンドチャンスが与えられる

敵に倒されてしまった場合白いエリアに飛ばされ試練が与えられる
障害物が上から降ってくるので勢いよく進むキャラクターを動かしながら旨く避けてなるべく
黄色く光る線からずれないように操作を行おう。
スペースキーで速度を落とすことが可能だがあまりゆっくり進んでいると次第に閉まる
壁は完全に塞がってしまい復活するチャンスがなくなってしまう。
Lvが上がる毎に難しくなっていきLv1をクリア出来れば呪いがついた状態で復活出来る
Lv2までクリアできれば普通に復活出来るためなるべく二つ超えたい・・・Lv3まで確認
ちなみに呪いには色々種類があるようで運が悪いとHPが半分で復活する
マップに用意されているAltars(祭壇)でソウルを使用する事で呪いを解くことが出来る
ソウルはプレイヤーを倒すと落とすのでキルが取れたら拾って呪いを解こう。
エリア収縮は巨大な壁が迫ってくる
Battle Royale Gameに良くあるエリア収縮はこのゲームでは巨大な壁が出現
最終地点に近づくに連れて壁の圧迫が強くなり端にいるプレイヤーを強引に内側へと押し込む
最終的には地面がせり上がり平地でも高低差のある地形へと変化しこの場で戦うこととなる

ソロ・デュオ・スクアッドと3種類のモードが存在するのでやりたいものを選ぼう
一人でもチームメンバーをマッチングする設定があるのでデュオやすクアッドも楽しめます
サーバーも選択可能で4/4の段階では北米サーバーが賑やかでマッチングもはやい
ただし残りのプレイヤーが10人以下になると猛者が多く他のBattle Royale Gameよりも
優勝するのが難しく感じた。
初めてソロで勝つまでにはLv12までかかり2位になったも1回切りです
キル数でいうと10キルを超えるのはいくつかありますが強い相手に当たると敵わない

↑ロケットランチャーはとても強い
一発逆転のチャンスは多く存在するのでBattle Royale Gameをプレイしたことない人も
近接武器や爆発系の武器で挑戦してみよう(銃は経験者でも狙うのが難しい)
回避がとても重要でたとえ至近距離でも当てるのが難しく余程狙うのが上手くない限りは
くねくねした体をコントロールするテクニックのほうが重要になります
優勝するには序盤は積極的にキルを狙う動きでも良いのですがなるべく目立たないように
漁夫に注意しながら戦うのがやはり大事です。
↓ソロで唯一勝てた試合
1プレイ15分
勝っても負けても流れるようにタイトル画面に戻り続けてゲームしてしまいます
ロビー待機も短いので気軽に楽しめるBattle Royale Gameです
ゲーム自体は2018に出ているのでゲーム自体を知っている人は割と多いと思います
無料で遊べるので遊んだことがない人はプレイして見てください。
コメント