Fallout 76を遊んで来ました。

プレイ日記
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

5/15~5/19 AM 2:00迄期間限定で無料で遊べる

今回はSteam版でプレイしたお話です。

2019年にも期間限定で無料で遊べる期間がありました。

6月と12月とありまして私は6月に無料プレイで遊んだことがあり今回はその続きから

さすがに11カ月経つと何をしていたか分かりませんが・・・とりあえず

物が多すぎて既にストレージもパンパン!持ち前の貧乏性を発揮しとりあえずゴミを

拾っては分解し雰囲気的に高そうな物はストレージにぶち込み取り出す事はない

そんなこんなで荷物を拾うとすぐに重量オーバーになり移動が困難に・・・。

没入感があるゲーム

特にワークベンチで作業中に聞こえてくるラジオの存在がゲームにいる感覚を

与えてくれている気がします。

プレイし出すとあっという間に時間が無くなってしまいます。

当然好き嫌いはあるでしょうがハマる人はもうゲームで生活しているのでは?

フリーウィークエンドと共にセール中なので誘惑に負けそうになってます。

ゲームにはクエストが豊富にありやれる事が沢山あります。

しかし私は歩き回り漁れる場所があればとりあえず漁りまくるプレイが好きなので

うろうろ・・・・!?すると空から何かが降ってきた。

中身は物資なんですがうろうろと歩く事もこういったイベントがありとても楽しく

感じます、地域によっては近寄る事でイベントが発生したりと中々ゲームの辞め時が

分からず本当についついゲームを続けてしまいます。

このゲームは多分のんびり遊ぶのがあってるんだと思います。


ロケーション


あたり一帯が黄色くなりRAD値が上がっていく・・・・。

⇩パワーアーマーがあればなんとかなるが初心者たちは大丈夫だろうか

⇑このアーマーもうろうろと歩いている中で発見した物。

ヒュージョンコアを入れる事で動くのですがヒュージョン・コアは何処で手に入れる

物?過去の自分がストレージに入れていてくれたおかげで動かせました。

パワーアーマーは頻繁に見かけますが大抵装備が付いていません。


まだまだ見つけていない場所が多い

現在29レベルに達したのですが遊んでいない期間に追加された場所や

そもそも見つけていない場所などが沢山ありすぎて今回もメインのクエストを進めず

適当にうろうろして終わりになってしまいそうです・・・。

監督官の家

まだ2日ありますが私はクエストを進めるとは思えません。

気付いたらぐるぐる同じ場所を回って居たり、知らぬ間にイベントに参加してたり

色々な工夫が施されたゲームなんだろうなとつくづく思いました。

現にヨーグルトの発酵時間が過ぎてしまい酸っぱくなっていました。

時間が一瞬で過ぎるゲームに出会えるのは良い事ですが入りすぎてしまうのは

やっぱり注意が必要です。


まとめ

と、いう事でFallout 76が無料で遊べる期間はあまりないので気になる人は

遊んでみてほしい!ということで記事を書きました。

無料期間のスタート時間がアナウンスよりも遅れたのでもひょっとしたら

少し終了時間も遅らせてくれたりするかなと思い”?”を付けておきました。

正確な時間が分かりましたら修正しておきます。

以前も遊んでて感じましたがFallout 76をプレイしているとハイスペックPCが

欲しくなります、話は変わりますがConan Exileも無料プレイで遊べます。

サイトの機能

サイトのサイドバーには「お知らせ」がありそちらで現在行われている

ゲームの無料配布情報などの案内していますのでスマートフォンの方も覗いて

みてください。(指で上に動かすとサイドバーを表示するボタンが出ます)

スポンサーリンク
プレイ日記
rnLItをフォローする
aJaJasTeR

コメント