悪夢では敵の動きを封じるのがとても重要
ノーマルやエリートでも有効です

実は連携が取れるならそこまで難しくない
フレンドと連携する場合は序盤から炎+雷で状態異常を与える事で敵の動きを制限できます
しかしソロや野良ではなかなかうまく連携は取れる事は少ないですよね。
とりあえず一度クリアしてしまえば悪夢の難易度に慣れてくるのでまずはクリアを目指しましょう
野良でも通用する誰でもできる方法を紹介します
エネルギーオーブを優先して強化していく
今回使用するのは太子です
1源力の泉
エネルギーオーブの上限を増やしスキルの回転率を上げます
2強力な震い
効果時間を延ばしより長く動きを封じ込めます
3超巨大ライトボール
エネルギーオーブの範囲を拡大し範囲内の障害物を無効化できる
⇑超巨大ライトボールは3つの中では優先順位は低い
レベルが高ければ高いほど良いです
第三幕ではこのアセンションに合わせて雷+炎の2種類の武器を入手しましょう
武器改造からジェミニ効果「1&2のエレメント効果を共有する」を選びます
これがあれば第三幕はかなり安定して戦う事が可能です
特性を重視するのでダメージはあまり期待できませんがクリア成功率を上げられます
道中
第三幕まではエネルギーオーブでしっかり押さえる必要があります
発煙グレネードと雷武器を合わせて周辺の敵を巻き込みながら敵を削るのも◎
ヒーローで唯一スキルに最初から属性を持って居るので有効に使いましょう
ボス
しっかり攻撃を見極めてタイミング良くエネルギーオーブで無効化してあげましょう
ボスの攻撃があまりよくわからない場合は「ボス攻略」をご覧ください。
太子は万能
協力プレイではこのヒーローが居るだけで大分難易度が下がる気がします
悪夢まで来ると大抵のプレイヤーは野良ですらとてもうまいプレイヤーばかりです
今回上げている動画では野良ですが、味方がかなり優秀で2千万ダメージ出しています
フレンドなどとチームで挑む場合はダメージを出す人と敵の動きを封じる人
役割分担をすることで高難易度でも簡単にクリアできるゲームです。
低レベルでチームで挑む場合は属性の組み合わせとエネルギーオーブの使い所が重要です
優先して動きを止める敵に関しては「ボス攻略の注意すべき敵」をご覧ください
ソロでのコツはとにかく事故死を起こさない事です。
(障害物などにひっかかったり何らかの原因で攻撃を避けれず即死する事)
基本的にはエリート攻略と変わりませんが序盤でも事故死が発生しやすいです
約一時間油断できない時間が続きますが頑張って挑戦してみてください。