シンプルなエスカレーターのデザイン
最近実装されたうろこと合わせて家のデザインが可能に
うろこの角屋根は少し使うのが難しい気がします
上空からみたエスカレーターの屋根
まずはエスカレーター
豪邸の入り口なんかに良さそうですね
上りと下りを並行させ設計したので横幅を3マス分取ります
高さは低めで設計しましたが繋げる事で高い場所まで作る事が可能です
45度上がり・下りは2つまで最大連続でつなげる
連続して繋げるとその分ベルトコンベアの上の空間を開けなければ圧迫感があります
気にならない場合は別に問題ないのですが他にも注意点があります
・うろこの屋根(斜めの屋根)は下から連結しなければ作成できません
平行移動のベルトコンベアを入れる事で作り直す場合の手間を減らすことができます
上動画では45度と平行移動のベルトコンベアを交互に組み合わせています
上りと下りの間に床を配置する事で広く感じるように空間を開けています
終点のフロアは高さを取ると広く感じると思います
左側のデザイン
窓枠を組み合わせて作った外観
右側のデザイン
うろこの妻壁Bと合わせたデザイン
45度のベルトコンベアの部分に適応して作っています
完全に屋根を付けないタイプならこのデザインか自然な感じかもしれません
ベルトコンベアの注意点
平行移動のベルトコンベアを設置する前に外壁内壁を設置する場合は先に作りましょう
・ベルトコンベアが設置された後では接する壁(ベルトコンベアの下側)が作れない
既に設置して設置しまった場合は一度ベルトコンベアを外して作成しましょう
エスカレーターを設置する予定のスペースの周りに足場を作っておくのをお勧めします
うろこの屋根・妻壁の注意点
屋根と壁の優先順位
優先順位という物があり順番を逆にしてしまうと設置できなくなります
・うろこの妻壁Cを最優先に設置する
・うろこの屋根(斜めの形)を上下につなげて設置する場合は下側から設置
★重なる部分に立ってしまうと設置出来ないのでその点も注意が必要です
実用的に居住空間と組み合わせて設計
ベルトコンベアで家を囲み内側にスペースを確保した設計
・上りでは2階フロア・3階フロアを経由するように回りながら上がってきます
・下りはまっすぐ降りるように設計しました
・1Fへの入り口は下りのベルトコンベアの下に設置し正面右側から入るようになっています
・1面は壁を張らずに中がどのようになっているのか見やすくしてあります
ガラスで壁を表現できるようになれば見た目が良くなりそうですね
上りのデザイン
人が乗る部分の壁を抜きとり誰が乗っているか分かる作りにしてみました
逆に下りは完全に壁で埋めているのでアレンジする事をお勧めします
先ほどのエレベーターづくりの様に窓枠と組み合わせるのも良いです
こちらはこちらは1Fへの入り口です、ベルトコンベアの下を潜って入るようになっています
木のアーチはベルトコンベアの入り口と出口につけています
中はかなり広々としています。
実際に使用する時はやはり下りでも各フロアに行けるようにした方が機能的です
背後の部分を改造しスロープを付けるなどして下の階へも下りられるように設置してください
3Fフロアは一応ヘリポートとして作成して見ました。
十分広いので気球を置くこともできると思います
今回はうろこの屋根を活用したくて斜めな屋根を作りましたが中々いい感じだと思います
コメント