このページでは探索地点内に存在する建物がどのような所か説明します
Open World内に存在するアイテム入手できるオブジェクト仕掛けを説明します
Open Worldの増設可能なキャンプについてはこちらをご覧ください
Open Worldのおさらい
Open World内のCenter(拠点)に存在するBase CampとRadio Stationが重要になります
・Base Campのレベルを上げる事で存在する全ての施設のレベル上限を解除します
・Radio Stationのレベルが上がる事で探索地点の最大数と探索地点内の建物などが増えます
(決められた時間毎に探索地点は変わります、探索地点によって探索可能の建物も変化します)
以上を踏まえて先に進みます。
探索可能なオブジェクト(箱や壺など)
初めてOpen Worldでの探索を行う方はこれらのオブジェクトを探しましょう
※それぞれのオブジェクトはアイテムが出ない場合もあります

タルとツボ
最大で一つのアイテムが出現します
出現する弾薬:弾薬は9mm/5.56mm/7.62mmの内どれかが50発
その他のアイテム:グレネード類
出ない場合もあるがほとんどの場合弾薬が出現します

一輪車/ゴミ箱(小)
最大で一つのアイテムが出現します
アイテムの種類は様々でスクラップ・ガソリンに必要な材料などが出現します

最大で二つのアイテムが出現します
アイテムの種類は様々でスクラップ・ガソリンに必要な材料などが出現します

ロッカー/冷蔵庫/棺
それぞれ最大で二つのアイテムが出現します
アイテムの種類は様々でスクラップ・ガソリンに必要な材料などが出現します

車のトランク
こちらも最大で2つのアイテムが出現
※開かない車やトランクが壊れているものが存在します



ケース
弾薬・グレネードなどのアイテムが出現します
木製の箱/木製の箱2
それぞれ最大で二つのアイテムが出現します
アイテムの種類は様々でスクラップ・ガソリンに必要な材料などが出現します

雑誌入れ?
主にスキルポイントが上がる本が収められています
運が良いと隠れ家などの奥に4つ設置されている場合があります
射撃場や隠れ家で見かけることが多いです

コンテナボックス
最大で3つのアイテムが出現します
アイテムの種類は様々でスクラップ・ガソリンに必要な材料などが出現します
※コンテナに入り込む事でゾンビが押し寄せてくるなどの罠も存在します
開く事が出来ないコンテナ、ゾンビがぎっしり詰まったコンテナも存在します

木製のクローゼット
最大で4つのアイテムが出現します
アイテムの種類は様々でスクラップ・ガソリンに必要な材料などが出現します
家や不法投棄所に存在します

宝箱
主に隠れ家に出現しますが中にアイテムが入っていた試しがありません・・・
金庫
皆大好きな金庫、隠し部屋などに稀に出現します
中にはシルバー・運が良ければゴールドと便利なアイテムが入ってる可能性があります
Radio Stationを増築する事で種類が豊富になります
増えた建物の中にはあまり美味しくない物が存在します
当たりはずれは個人の感想なので人によっては当たりに該当するかもしれません
ただ様々な建物が増えるのは視覚的にとても楽しめます
Radio Stationを増築する事でOpen Worldが楽しくなるのは間違いありません
探索地点内の建物


⇑7月のアップデートで追加されました
おすすめ:★★★

教会外見よりも仕掛けを紹介したいので外観は自身で確認してください
傾いた十字架を調べると地下に続く梯子が出現します
教会周辺
主に車・ゴミ箱(大)・棺・箱などオブジェクトが出現します
室内
たまにロッカーが出現、更に床にアイテムが落ちてる事があるので調べましょう
地下内部
運が良いと金庫が奥に出現します、放射能による継続ダメージに注意です
おすすめ:★★★

非常に多くのゾンビが出現します
周辺
車・壺・一輪車・ゴミ箱(大)などオブジェクトが出現します
エリア内
開くコンテナとゾンビが飛び出るコンテナが存在します
ドラム缶を上手く使いまとめて処理してしまいましょう
おすすめ:★★☆

コンテナと箱が散乱しています、探索しやすいです
周辺
ごみ箱(小)と無数の箱が見つかります、コンテナにはゾンビがぎっしり詰まってます
コックピット
途中しゃがむゾンビに注意が必要です、操縦席後方にはアイテムが落ちています
おすすめ度:★★☆

ハッキングをして地下室へ侵入できます
敷地内
軍事テントなどが存在します、コンテナに立ち入るとゾンビが迫ってきます
箱などアイテムが入ったオブジェクトが多く存在します
地下室
中は狭く放射能のダメージが非常に大きいので注意が必要です
おすすめ度:★★☆

園内
タル・ツボなどしか存在しません
敷地内に入るとゾンビの集団が迫ってきますとても厄介な・・・
敷地外
周辺にはトレジャー同様に掘り起こす事で最大4つアイテムが入手できます
おすすめ度:★★★
山などに存在する隠れ家
小型の家などでも見かける事が出来ます

岩で覆われた地帯を散策すると発見できます
外
ゾンビなど大量に存在し倒しながら進むことをおすすめします
ツボやタルが存在します
隠れ家内
盗賊に注意してください、クローゼットや雑誌入れを見つけることができます
※こういった隠れ家では使えない端末が存在します

見つけた場合は一度端末に触れ動かないことを確認した後に発電機を調べる事で
ハッキングが行えるようになります
おすすめ度:★★☆

周辺
ゴミ箱(大)・箱・車などが存在します
室内
放射能による継続ダメージに注意が必要です
木製のクローゼット・車・コンテナなどがぞんざいします
大量のゾンビに注意が必要です
おすすめ度:★★★

周辺
タル・車・箱などが存在します
内部
中にはコンテナ・ゴミ箱・車などが存在します
ゾンビ入りのコンテナが開くと共に外から大量のゾンビが押し寄せます
映画のような展開でゾンビに囲まれるので初見の方は注意が必要です
アイテムが多く獲得できる可能性があるのでオススメです
おすすめしません

迷路内
中央にロッカーが設置された小屋が存在します
迷路の道には至る所にゴミ箱・ロッカー・アイテムなどが存在します
トラップ・ゾンビが狭い道に出てきますので非常に注意が必要です
良くない点
短い間隔で非常に多くの曲がり角が存在します、手の負担が大きく
1回迷路を探索すると非常に疲れます、その為唯一探索をしないスポットです
おすすめ度:★★★

一帯に車・箱・ロッカーが散らばっています
不法投棄された有害物質には注意が必要です
コンテナの中にはゾンビが詰まっており囲まれないように注意しましょう
木製のクローゼットなどもあり見通しが良いので探索が簡単に済みます
おすすめ度:★★★

木の上には小屋が存在する、大量のゾンビに注意が必要です
周辺
車・コンテナ・箱などがいくつも存在します
トレジャー同様に穴を掘る場所が存在しアイテムが最大4つ入手できます
おすすめ度:★★☆

室内
まず入り口が二つ存在しそのどちらにも罠が存在します
室内にはロッカー、階段にベアトラップが仕掛けられており二階からゾンビが
降りてくる為上る前に処理することをおすすめします
2階には少量のアイテム
周辺
地下へ続く扉が存在する場合があり、盗賊の隠れ家になっています
おすすめ度:★★★

木製のクローゼットが有る事が多く大量にアイテムを獲得できるチャンス
周辺
ゾンビが多く探索する前に処理する必要があります
庭にはプールと倉庫があります、ごみ箱・箱など
室内
1階には木製のクローゼットが高確率で設置されており回収効率が高いスポット
車庫や2階にも冷蔵庫・ロッカーなどアイテムが豊富だがゾンビに注意です
おすすめ度:★★☆

周辺
鍵のかかったフェンスが存在し周辺の車のトランクから入手できる場合がある
射撃場内へ入るとゾンビが押し寄せてくる為まずは殲滅を優先しましょう
雑誌ボックスが高確率で存在し本を入手する可能性があります
ゾンビの量が多い割には漁れるオブジェクトが少ないのが特徴です
おすすめ度:★☆☆

周辺
室内よりも周辺に漁れるオブジェクトが存在する場合が多い
室内と周辺にはゾンビが多くせん滅を優先しましょう
室内
最大で2か所オブジェクトが存在する
おすすめ度:★☆☆

周辺
車が数台とコンテナなどが存在します、アイテムはあまり多くありません
ゾンビ御一行のキャンプなので十分に気を付けてください!
おすすめ度:★★☆

広いスペースに沢山のゾンビ御一行が楽しむキャンプ場
非常に厄介な敵が多く逃げながら安全に殲滅が必要です
中には様々なオブジェクトがあり、マットの上には水筒が落ちてる場合もあります
非常に危険なため油断禁物です
おすすめ度:★★★

広い湖が広がる
周辺
一軒家と小屋が存在しそのほかにもごみ箱や車などが存在します
ゾンビが非常に多く一軒家にもびっしりと詰まっております・・・
その代わり非常に多くのアイテムが入手でき、一軒家にはロッカーや木製クローゼット
桟橋には釣り竿があり海底にあるアイテムを吊り上げる仕掛けが存在します
走り回って探す
※施設を増設し解除する必要があります
おすすめ度:★☆☆

コンパスに映らないので走り回って探す必要があります!
マップ上にはこのようなアイコンで表示されております!

中にはゾンビも存在せずアイテムを漁れるオブジェクトが存在します
TWDの?雰囲気がとても好きです
外にはごみ箱などが存在します
現在はコンパスに映ります
おすすめ度:★★★

こちらもコンパスには映りません、見慣れない草の茂みを?を見かけたら
このようなぬいぐるみを探しましょう!そこには何もなく通り抜けられます

マップ上ではこのようなアイコンで表示されています。
中はご自身で確認してください、ゾンビは出ません
現在はコンパスに映ります
おすすめ度:★★☆

闘技場のような形をしたこちらのエリアはコンパスに移りません!

このようなアイコンになります
周辺にはごみ箱・車などが存在し入り口とみられるこちら以外には
観客席?とアイテムが入った箱が設置されています
中に入るとどうなるんだろうというワクワク感が非常にあります
おすすめ度★★☆

アイコンではお城の様な場所ですが刑務所です。
ドアを開けるとゾンビになった囚人たちが存在します。
独房が7つとロッカールーム(ピッキング)が存在します
独房には地下に繋がる部屋も存在する・・・
コメント