無料で遊べる3タイトル
・Nohra(ジャンプアクション)
・SamuraiCooking(抜刀アクション)
・Monolight(パズルアクション)
最近Steamに登場した短時間で楽しめる無料ゲームを紹介します。
Nohra
想定タイムは3分~10分ほど
廃棄された実験室に取り残されたモンスターLupuがプレイヤー
作中テキストは出こないので英語が出来なくても問題ありません。
プレイヤーLupuを操作してこの仕掛けが詰まった研究所を抜け出し自由になるのが目的
操作方法はシンプルで作品自体私の様なアクションが苦手な人でも10分でクリア出来る

・タイムアタック
・2Dジャンプアクション
中継ポイントが細かく用意されており苦手な人でもとりあえずクリアは可能な設計
時間をゆっくり進める能力を持ち難しいと感じる難所は使う事で簡単になります
元々の難易度もそれほど高くはないので気軽にプレイが可能だと思います。
操作方法
A・D:左右の移動を行います
space:ジャンプを行います
左クリック:空中地上問わず素早く移動を行う
右クリック:時間を遅くすることが出来る
後半で気付いたのですが空中ダッシュがチャージされるバーを通過するとジャンプも
リセットされ使用出来るようなので活用していいタイムを目指してください。
SamuraiCooking
想定タイムは1プレイ30秒
侍がハンバーガー店の調理をしたらこうなるだろう!的なゲーム。
プレイヤーは侍コックとして調理場で任意のハンバーガーを作ります。
侍と言えば刀ですよね、バンズや肉やチーズ・・・トマトなどを空中に投げ落下する
までに得意の抜刀でスライスしなければなりません。
侍というのは頑固なんです・・・食材は空中で切らなければいけないのです!
・採点は甘めでそれなりの点数は取らせてくれる
・裏メニューが存在する
・見るよりやる方が難しい

操作方法
マウス操作:食材を切り始める場所を動かします
左クリック:左クリックを押し続けた状態でマウスを動かしスライスします
右クリック:スライスが終わったら時間を速めて盛り付けに移りましょう
簡単に見えるかもしれませんがとても難しいです!
それぞれ理想とされる切り身の割合があるのでチュートリアルをプレイしましょう
今回動画では敢えてチュートリアルを除いたバーガーを作ってみました。
★10個以上で裏メニューがアンロックされるようです。
Monolight
想定タイムは1時間程
6/29に登場したパズルアクションゲーム
小さなランタンを使い暗闇を照らしながらステージを進めます。
ランタンは光の下でエネルギーを集めて短時間の間だけ使用する事が出来ます
・闇に飲まれてはいけない
・ステージに用意された仕掛けを解除し進む
・テキストが登場します英語と韓国語が選べます
日本語×
操作方法
A・D:左右の移動を行う
C:ジャンプ
X:仕掛けを動かす
Z:ランタンのスイッチを入れる/切る

お気づきでしょうか?片手では操作がし辛く両手を使う場合に左手と右手が重なる形で
プレイする事になります、この操作に慣れるまでしばらくかかると思いますが操作性の
悪さが気にならずむしろこれもパズルだと思えば気になりませんでした。
当然と言えば当然ですがステージを進むにつれて難易度が上がっています。
頭がこんがらがらない様に一個一個の仕掛けの動作を考えながらプレイしましょう。
今回は「短い時間で遊べる無料ゲーム」として紹介しましたが30ステージ存在します。
セーブする事が出来るので1ステージずつのんびり遊ぶのが良さそうです。
約2週間ぶりのSteamゲーム紹介です。
⇩もう夏ですから日本語で遊べるホラーゲームも良いかもしれません。
私はホラーゲームが苦手なので・・・好きな方はチャレンジしてみてください。