
死んだら終わりのバトルロイヤル
開発元:Adi Zhavo
パブリッシャー:Adi Zhavo
操作は少なく単純だがどの操作も重要で状況に応じて使い分ける
移動:WASD
ダッシュ:シフト
左クリック:左手を振る(武器によって振り方が変わる)・落ちている武器(盾)を拾う
右クリック:右手を振る(武器によって振り方が変わる)
視点移動:左クリックor右クリックを長押ししながらマウスを動かす
スペースバー:敵を掴む・掴んだ敵を離す・ダッシュ有効時にタックル(スライディング)
Q:左手に持った武器を正面に投げる
E:右手に持った武器を正面に投げる

↑3人の対決で弱ったのを見計らって戦いを挑むがこの様に瞬殺されることも珍しくない
武器投げは非常に強力で一撃で倒す可能性もあるが特に両手剣や槍などのリーチの長い武器
間合いを詰める前に動画のように捕まってしまう危険がある
参考画像

↑1試合目の戦い以外はランダムで闘技場の大きさやトラップの配置なども異なります
フリーフォールの時もあればチーム戦も存在します

Trailerを見るのが一番わかりやすいんですけどね!
感想
英語でのプレイになりますがアクションがメインなので覚えれば支障ないです
早期アクセス中で2021/3/18現在シングルのみですが中々面白いです
この手のゲームが得意な人なら30連勝もできるのかもしれませんが結構難易度が高いです
2時間ほどプレイをして徐々に上達してきましたが連勝記録は16回
クリティカルの様に発生する腕切断や首切断をもらってしまうので毎試合集中が必要です
慎重なプレイが要求されます
Paunchに近いものを感じます
Steamで遊べる無料のゲーム
命を懸けて戦うゲームで最後に生き残った奴のみが勝者
ルールも操作方法もシンプルなのだがこの手のゲームが好きなにオススメ
3/16より早期アクセスをスタートさせたゲーム
※首や手・足などが切断する流血・暴力的な表現が含まれる
・早期アクセス中のタイトル
・勝ち続けることで各部位の防具を入手
・腕が取れてしまっても次の試合では復活する
・武器や盾は拾って振り回すだけでなく投げることも可能
・武器を持った相手には掴みからの投げや体当たりで剥ぎ取ろう
・闘技場にはトラップがあるのでうまく利用しよう
・敵は一人とは限らず確認しただけで約20体の大乱闘などもあった
・死亡すると最初からのスタートだが連勝を更新する事で強い状態戦える
・30以上の戦いを生き延び連勝せよ
サンドボックスモード
敵を用意してチーム戦などが行える
最大なんとお200人での大乱闘が可能だが処理が重くなるのでお勧めは出来ない