9/12更新分は下のほうです、上のほうは2月に発売された第一弾VIP MYSTERY BUNDLE
久しぶりのミステリーバンドルの中身を見ていく

Chernobylite Enhanced Edition 好評83% 2/15現在
放射能で汚染された荒廃したチェルノービリを舞台としたSFサバイバルホラーRPG
RPGとなっているがシューティングとサバイバルにレベルアップでスキル習得が含まれる
ストーリー重視した作品で知る限りセール時の最安値でも50%ほどだったので結構嬉しい
PAYDAY2 好評90% 2/15現在
今年PAYDAY3のリリースを予定している2013年発売で8月には10周年を迎える作品
長年続く作品ながらアップデートを重ねVR対応など根強い人気を誇るCo-op FPSゲーム
ステレスでいくのか派手に銃を乱射していくのかチームで方針を決め連携して遊ぶ作品
強奪計画を練って銀行に入り実行し帰る緊張感が気持ち良い。DLCがたくさん発売されている
Return to Castle Wolfenstein 好評92% 2/15現在
1992年最初にリリースされたWolfenstein 3Dの2001年にリブートされた作品
ちょっと内容は触れないでおこうと思いますがストーリーを楽しめるシングルプレイが良い
マルチプレイは2年後に登場した無料のWolfenstein enemy territoryの方が印象的ですね
(2022年9月にSteamに登場し復活でちょっとした話題にもなっていました)
第三弾のVIP MYSTERY BUNDLEが発売された

Fanaticalで発売したVIP MYSTERY BUNDLE ¥724
リンク:fanatical.com
2023/9/12~発売され個数がなくなり次第終了?
1から書こうかと考えましたが更新することにしました。
9/12から発売された第三弾 VIP MYSTERY BUNDLEを開封したのでどんなものが出たのか
参考までに見ていってください、書いてなかったんですが実は6月後半に発売された第2弾も
購入していたのでおまけとしてそっちで出ていたものも公開してみます
必ずし同じものが出るってわけではないのでその辺は注意です
9/12~発売の2023年3回目のVIP MYSTERY BUNDLE 開封

ストアページの「このバンドルについて」の欄にも書いてありますが高評価のゲームが3つ
出ましたね、私の場合は非常に好評2つと圧倒的に好評1つでジャンルはメトロイドヴァニア・
サバイバルホラー・タワーディフェンス系となかなかいい感じ、それぞれ見ていきましょう
Iconoclasts,7年の歳月をかけ個人で作られたインディメトロイドヴァニアです
2018年1月発売、全てのレビュー3,493(好評率87%)
実のところ既にプレイ済みの作品で結構良作です日本語にも対応しています
The Evil Within 2,2017年Bethesda Softworksから10月発売サバイバルホラー
全てのレビュー15,719(好評率92%)
サバイバルホラーで有名なバイオハザードの生み出した開発者の作品で英語なのでタイトルが
わかりにくいですがサイコブレイク2で人気サバイバルホラーの続編です
まだ持っていなかったので個人的に大当たりって感じですね素直に嬉しい
Mindustry,2019年9月発売。全てのレビュー13,601(好評率96%)
シンプルながら豊富なタレットとマップから資源を集めて自動化生産しながらタワーディフェンス
を行う結構頭使う系ゲームで慣れるまでが難しく大変なんですが中毒性のあるゲームです
つまり既に所有していて良いゲームだと思います
6月後半~7月前半発売されていた第二弾VIP MYSTERY BUNDLE開封

第二弾は珍しく所有していないゲームが3つ出たので嬉しい回だったんですが報告を忘れて
いました! VIP Mystery BundleのようなレアなBundleは結構毎回買っているので次回もまた
レアなMystery Bundleが発売されたらまた開封紹介したいと思います
コメント