掘削機のアイテムが回収されずPCが重くなる場合について解説しています
意外と見落としがちなので注意しなければいけません
Craftopiaをプレイ中にゲームが重くなってくことありますよね。
特別建築をしている訳でもないのにプレイしてしばらくすると重くなる。
他の島では快適なのに、特定の島だけ重くなる場合は参考にしてみてください
掘削機は便利だが厄介

・この掘削機は永遠と堀起こし一つずつ鉱石を採取
・回収しない場合とてもゲームに負担がかかります
他の装置などとは違いアイテムが一つずつ生成(鉱石)されフィールドにずっと残ります。
本来はベルトコンベアに繋がれたコンテナ(ストレージ)に吸い込まれ残らないはずですが・・・
ストレージがいっぱいになってしまった場合は回収されず入り口に蓄積していきます

特に注意なのが自動組み立て機や自動炉です。
コンテナと違い回収できるアイテムスロットはわずか4スロット
思わぬ事故などでモンスターの戦利品などが吸い込まれた場合にスロットを圧迫し
先ほど説明した入り口に蓄積する現象が発生してしまいます。

見て貰えばわかるように入り口は暗くストレージ内を覗く必要があります
紹介した物が原因でPCが重くなった場合は?
セーブしてタイトル画面に戻る事で解消されます
★フィールド内で回収されていないアイテムは消滅するので注意してください
1.タイトルから戻り軽くなったら掘削機を回収しましょう
★アイテムが十分にあり不要の場合はそのまま掘削機を外した状態にする
2.自動炉・自動組み立て機・コンテナに空きを作る
★自動炉と自動組み立て機はパネルが二つあるので間違えない様に注意(左側)
結構見落としてしまうのでチェックしましょう
今回は掘削機で回収した鉱石が何らかの原因で回収されない場合に起きる
PCが重くなる、カクつく原因と対処法を紹介して見ました
掘削機からベルトコンベアに鉱石が乗らず地面に落ちて溜まる場合も注意
とりあえず使うかもしれないと思って作りすぎてしまう事はよくあります
十分にアイテムがある場合は掘削機を回収しておいた方が良いです。