どんなゲームなのか?を紹介させてください。
本作はシングルプレイ専用のゲーム
英語とロシア語で日本語はありません
まだ少ししかプレイしていないがクラフトが存在する
・体力・喉の渇き・おなかのすき具合が存在する
・高い所から落ちると死亡する
・リスポーンがあり、死亡した地点にアイテムがドロップする

始まり
動き回ってみた結果どうやら渓間の様な場所らしく、近くには乗っていた
と思われる飛行機が発見できる。
画像に見えるブルーシートの上には斧とつるはしがおいてある
段ボールの中には簡単な食料も入っている。
当たりは岩場と少し離れた場所に川が流れており資源は豊富

スタート時点で少し夕暮れが近い状態でした
喉の渇きが早く水の確保を優先するべきだと感じました。
さっそくクラフトを開始します

作業台から作られる物が多くまずは作業台から作るのがベストです。
周辺にはサボテンも豊富な為斧などで切り取りCactus Waterを作るのが
手っ取り早い食料となります
魚を捕る道具やかまどや飲み水を作るのに必要なフィルターなどもあります
1時間ほどのプレイで材料に皮が必要なクラフトもあり、おそらく動物が出ます
材料はそれほど大変ではなく、素材集めは楽でした。
別のページでクラフトで作れるアイテムを説明したいと思います
死亡した場合

落下死や飢え死になどしてしまった場合にリスポーンするとスタート地点へ戻る
ベッドを作り使用した場合はベッドからのスタートになるが持ち物は
死亡地点に紙袋が置かれておりそこに中身が入っている。
特に夜の内は懐中電灯があっても高い場所などを歩くのは控えたほうが良い
左上にヒントが出る

初めて少し行動していると左側にこのようなメッセージが出る。
左
マチェーテはサボテンをより多く取ったり動物を狩るのに使えます
右
石の採掘は難しいのでCキーを押してしゃがむ事で採掘してください
その他にも目的を示すメッセージもあります

キャニオンの終わりで助けを見つける
おそらくこれがこのゲームの目的です
しばらく進んでみましたがかなりの長さがありそうで今回は断念しましたが
ゴールがありそうなゲームです。

まとめ
300円以下と非常に安いため購入してみましたが60分のプレイでは
スタックなどはなく問題なく遊べました。
ボリュームがどれぐらいあるのかまだわかりませんが他のページで
アイテムの紹介などをしながらゲームを進め紹介できたらと思います。
コメント