まずはSteamが落ちていないか確認しましょう
11/11
AM8:28現在ログインができない問題が発生しているようです。
すでにログイン出来ていてもネットワークが繋がらない状態です。
しばらく様子を見ましょう。
AM8:44 正常に機能しているのを確認
5/26更新
作業を行っているとページにアクセスがある事を確認したので急遽追記
Steamが落ちていないかを確認する方法を載せておきます。
AM 5:00~5:20頃に見た所Steamのストアがダウンしていたようです・・・。
Very SlowとOfflineを繰り返していたのでおそらくサーバーの状態が不安定なのではと
予想されます、Steam側に異常がある場合はユーザーは基本的には何も対処しようが
ないので少し時間を空けてからログインを試みてください。
officialではありませんが便利なのでたまに利用しています。
参考元:Steamstats.us
⇩以下は過去に発生した限定的なトラブルの際に行った記録になります。
私がSteamにログインした方法
現在(3/16~3/17 AM11:00)ログインができない人かなりの数いる様です。
Twitter上では様々なログインできません報告が存在します。
そこで私も色々試してみましたが、Twitterで出回っているアンインストールなし
の方法を紹介するので、試してみてはいかがでしょうか。
気付いたのは昨日の朝

”接続エラー
Steamネットワークに接続できませんでした。
接続を確認して、「再試行」をクリックするか、「Steamをオフラインモード」
で起動してください。”
この様なメッセージが出てSteamにログインできないことに気付きました。
何度ログインを試してもダメです。
昨日の朝の段階ではSteamに入れないというツイートは1件のみでした。
そこであー自分のせいなのかな?と思い少し原因を探りましたが
早い段階である事をしました。
WEBからログインする
結果的にはこれをすることで難なくSteamに入りゲームも遊ぶ事が出来ます。
まずはSteamのページへ飛びログインを行います。
※始めてWebからログインした場合などは認証作業があります。
これは登録したメールアドレスにコードが届き入力するだけなので簡単です。
次にSteamクライアントを立ち上げる訳ですけど
適当に無料ゲームをダウンロードするふりをします
ストア画面⇒無料ゲーム⇒ゲームをプレイ

はい、Steam はインストールされています 今すぐこのゲームをプレイ
こちらを選択すると

このメッセージがポップアップするのでSteam Client Bootstrapperを開く
するといつものSteamランチャーのログイン画面になるのでいつも通り
パスワードを入力して進んでください。
その後、先ほど選んだ無料ゲームをダウンロードしようとするのでキャンセル
これで私はSteamランチャーが起動しました。
実は昨日の段階で記事を書こうとしました
というのも何度か普通にログインを試しましたが出来ずに今紹介した
この方法を試したところすんなりとログインが可能になってしまったので。
自分の勘違いだと思い込みそのまま忘れてしまっていました。
しかし今日朝起きてみるとまた同じ現象が起こる
⇩
ツイッターを見るとログインできないの文字がずらり。
と、いう事で記事を慌てて書いた次第です・・・。
ツイッターにはほかの手段が公開されている
リツイートやいいねが沢山ついています。
解決した人が多いという事でしょうか?
しかしアンインストールできない人やアンインストールに抵抗がある方は
今回私が紹介した手段を試してみてください。
つい最近Steamは同時接続2000万人を記録!
Steamが好きなので嬉しいです。
CSGOも同時接続100万人突破と勢いがあります。
しかしSteamで遊べないのは問題です。
今回私は紹介した方法で問題なく動きました。
私とは別の問題で解決しない方もいると思います。
ツイッターの方が情報が早いのでこの様な問題が起きた場合は
ツイッターから有益であると思われる情報を探すことをお勧めします。
自分と同じ症状の書き込みを探すなど工夫は必要ですが情報収集には
とてもいい場所だと思っています。
3/19 追記
どうやら多くのユーザーのエラーは直ったようです。
出回っている情報の様におそらくWin10のアップデートが問題だと私も感じます
しかし、最近までうまくアップデートが出来てないかったWindowsのアップデート
がしっかりと適応されているので、恐らくWindowsのアップデートがしっかりと
動く様に修正を加えた中に何かしらのトラブルがあった様に思います。
⇑勝手な予想です
Steamのログインできない問題が解消するのと同時にWindows Updataが最新の
物へと無事に修正され完了されていました。偶然かもしれませんが・・・
Windows 10 home /1909(ビルド 18363.720)
不具合は全ての人が同じことはほぼ無いので知識がない場合はなるべく自分と
同じ症状を探し解決方法が載って居たら試す位しかないです。
大規模に発生した今回のケースの様な状態はむやみにプログラムはいじらない
方が無難です。(ほとんどの場合、数日で修正が行われる)
紹介した方法でログインできたと言う報告も届いています、全ての人に
あてはまるものではありませんが解決された方がいてよかったです。
いまだに直らない方はおそらく今回の大多数が受けたログインできない問題とは
別だと考えられます。
問題を解決するには出来るだけ症状を具体的に把握して似た症状から解決方法を
探し出す事をお勧めします。
OS/OSのバージョン当たりの影響が大きかったりします。
(最新の状態のユーザーが多いのでそちらから対策するのが一般的です)
インストールされたソフトウェアやPCのパーツのようなハードウェアなんかも
関係して来るので面倒くさいですが見つかるまで根気よく探してみてください。