SRの簡単な説明
当てるのが難しいスナイパーライフル通称SR:Sniper Rifle
これを一言で表すとワンショットワンキル
一撃で終わらせるこの武器はあなたを快感で満たしてくれるでしょう
では、そのワンショットワンキルが生まれる状況を説明し扱い方もお伝えします。
用語
SR:スナイパーライフル
HS:ヘッドショット👈頭を打ち抜く事を意味する
ワンショットワンキル:快感
コッキング:弾倉から弾を送り、引き金を引けば打てる状態にする事
あうぷ:このゲームのAWMを意味するが、実はAWPを指すのだが同じ種類でちょっと違う
ゾーン:完全に集中仕切って周りがスローになる人間が持つ特殊能力
ダウン:倒した事を意味する
ノックダウン:SQUADで気絶状態を指す
SRの種類
まずはスナイパーライフルを見ていきます

5つの武器を用意しました。
VSSを除いてワンショットキルが狙えます。
使用弾薬:7.62mm Kar98k/M24
Kar98k:SRで比較的拾い易い、5発装填のボルトアクション
リロード時一発ずつ弾を込めるが全て打ち切った場合のみ一気に5発を装填する
Lv1/Lv2ヘルメットに対してHSで一撃で仕留める事が出来る
拾い易さから一番使われるスナイパーライフルと言える
おすすめのアタッチメント:フラッシュハイダー/シェルホルダー
M24:Karよりも胴体に対して威力が上がる、5発の弾倉は拡張マグにより7発に増やせる
Kar98kよりも拾い辛いのが弱点と言えるがその他はすべて優秀
SRを持つと決めたら胴体に当てる事は考えてはいけない
おすすめのアタッチメント:フラッシュハイダー/拡張マグ
特殊 使用弾薬:マグナム
AWM:救援物資から稀に入手が可能で20発の特殊な弾薬を同時に入手出来る
先ほどの二つの武器と違いLv3ヘルメットでも頭を打ち抜く事で死をもたらす
弾倉は5発で拡張マグによって7発に増やせる
熟練者達もAWMの音を聞いたら姿をあまり晒さなくなるほどの怖い存在
当然体に対しても威力が高い為、頭を外しても致命傷を与えてしまう
おすすめのアタッチメント:フラッシュハイダー/拡張マグ
さらに特殊 使用弾薬:矢
クロスボウ:変人向けのスナイパーと言えるこの武器はHSではLv3すら無効かしてしまう
長所:拾いやすい、発射時の音が小さくバレ辛い、頭に当たれば1ダウン
短所:扱いが非常に難しく矢が落下が激しく着弾も遅い為かなりの慣れが必要
6倍率までのスコープが搭載出来る
おすすめのアタッチメント:矢筒
使用弾薬:9㎜
VSS:装填数10発、サプレッサーと4倍スコープが装備されている、フルオート可能
他のSRと比べ威力が低く1発でのキルが出来ない、弾速が遅く飛んでいく弾を目で追える
拡張マグで20発に増やし中距離での戦いにも唯一対応できるSRだと言える
カスタムしたVSSは意外と扱いやすく100mまでならコントロールしやすい
隠密行動が好きなプレイヤーにはたまらない武器だ
おすすめのアタッチメント:拡張マグ/チークパッド
練習方法
トレーニングモードは非常に便利なものとなっています
距離ごとに的が設置されておるどれだけ弾が落下するのか見る事が出来る
逆転の発想で自分が300mの場所まで行ってみよう!
ターゲットに上り快適な環境で射撃練習をしよう

ジャンプした後にパルクールする事でよじ登れます
スタート地点には誰かしら放置している人がいる。
これを標的にする事で出血のエフェクトで何処に着弾したかわかりやすい
ポイント
私が紹介したオススメアタッチメント以外も取り付けて撃ってみよう!
重要なのは自分扱いやすいかどうかです、オススメはおすすめとして試し
自分の目でも他のアタッチメントを試す事で自分に合った武器になる可能性があります
重要
スコープを覗き射撃を行った後左クリックを押し続けてみてください
こうする事で自分が放った弾丸が何処に着弾したかが見えやすくなります。
※試せばわかることですが撃った後もコッキングを挟まずにスコープを覗き続けます
SRは気持ちよくなる為に使う武器です、頭をしっかりと打ち抜き余韻に浸りましょう
胴体を撃つ為に使用してしまうと多くの場合DMRの方が倒しきる事が出来ます
結果として頭を外すのは仕方がないので頭を狙えとは言いますが
そこまで気にしないでください、頭に当てた時の快感知る事が初心者にとって重要です
AWM/M24/Kar98kを対象に書いています↓
・SRでは頭を打ち抜くことに集中する
・止まってる敵に対しては慎重にそして素早く合わせて仕留める
・射撃する時はSHIFTを押しあなた自身も軽く息を止めます👈止めすぎないで
HSに成功した時、酸素と共に快感があなたを包みます
・おおよそ100mまでたそのまま頭を狙いましょう
・おおよそ200mから徐々に敵の頭の上を狙い始めます
・300mを超えてからのショットは貴方の経験が命中率を上げてくれます
左右の偏差がしっかりとれていれば最低でも当たるでしょう
はずれてしまった場合ほとんどの場合、上を狙いすぎです
※あえてスコープについて書いていませんが見やすい倍率スコープを見つけ、使いましょう
aJaJasTeRでは初心者さん向けの記事を多く取り扱っています
コメント