DMRとは一体なにか?
Designated Marksman RIFle:狙撃手専用のライフル
狙撃手というのは長距離の射撃を行う人、スナイパーってよく聞きますよね。
彼らの為にデザインされた武器、スナイパーライフルとの違いは
セミオート/フルオートで射撃間隔がスナイパーライフルよりも
狭く2発目が素早く撃てる所です。
DMRとSR(スナイパーライフル)どちらを持つ?
これははっきり言って好みです。
映えるプレイが出るのは間違いなくSRの方で長距離からHSを決めた時気持ちが良いです
このゲームは遠ければ遠いほど着弾に時間がかかり、弾も重力で落下します
遠ければ遠いほど当てるのが難しく、倒しきれない事が多々あります。
DMRとAR(アサルトライフル)
このゲームのARは非常に万能で基本的にはどの距離も扱いやすいく安定しています
しかし、長距離の相手に対して当てなくてはいけない弾数が増えます
これは距離による威力減退の為です、DMRは長距離用の武器です
遠くの敵を倒すのであれば少ないHITで倒せるDMRを使う事が望ましいです
DMRってどの武器を指すの?
DMRがどのような武器かわかっていただけたと思います
しかしどれがDMRかわからないという方も少なくないと思います
こちらにまとめました↓

DMRマガジン装填数:10→20発👈拡張マグ使用時
使用弾丸:5.56mm
mini14:私も使用する非常に使いやすいDMR 20→30発👈拡張マグ使用時
弾速が早い武器として有名で長距離の相手に対してDMRの中でも当てやすい
QBU:サノック専用のDMR 10→20発👈拡張マグ使用時
使用弾丸:7.62mm
SKS:アタッチメントが非常に多くフルアタッチメントで扱いやすい
SLR:7.62mmの中では威力も高く当てやすい印象だがあまり見かけない
Mk14:救援物資から入手が可能でフルオート射撃が可能です👈救援物資専用
おすすめのDMR
間違いなくMini14です、当てやすさが段違いです
長距離の敵を狙うのは非常に難しく倒しきれなくては意味がないのです
まず当てる事が重要なのでMini14をオススメしています
7.62mmを使用したDMRはより威力が高い為体力が減っている相手の場合は
少ないHITで倒せる可能性が非常に高い、いわゆる漁夫の利を狙うのであれば
可能性はこちらのほうが高いでしょう
フルカスタムされたSKS
7.62mmの中では反動がかなり抑えやすくなります
慣れればこちらの方がおすすめですが、パーツを集めることが非常に大変です
遠くの敵を狙うにはリズムが大事

大抵の敵は止まっているわけではありません
相手の動いてる方向に対し※1偏差撃ちを行います
DMRの利点はSRよりも連射が利く点なので相手が遮蔽物から遮蔽物へと
移動しきってしまう前に倒しきる必要があります。
最初はなかなか当てるのは難しいです、しかし徐々に慣れていき少ない弾数で
徐々に目標に当たる回数が増えていきます。
これはもう慣れなので外しても気にせず自分のリズムで打ち続ける癖をつけましょう
止まっている相手に対してはHSを狙う
1発が頭に入れば2発目で倒せる事もあります👈相手の状態による
DMRのリコイルは非常に強いですがリコイルコントロールを行い2発目は
HSでなくて構わないのでとにかく当てる事を優先しましょう。
パンパンと素早いショットが出来れば相手も身を隠す前に倒せる可能性があります
大切なのは素早さと2回のHITです
一定のリズムで撃つ感覚を覚えると共に2発のショット(2発目は1発目より下に当てる)
上記二つを練習すれば今以上に倒せる数が増えるはずです。
特に止まっている相手にHS+1HITの成功率が上がると見違えてキルが伸びます
※1偏差撃ちとは使用している武器目標の距離に対して
弾丸の落下と実際に着弾した時にズレを予測し修正を加えたショットの事です。
遠くを撃つ場合はど真ん中にしっかりと当たるわけではありませんしすぐに着弾
するわけでもないので、経験を通し武器の癖/距離による落下と着弾までの時間を
考慮してなるべく少ない弾数でズレの修正を図ります

出来るだけ様々な武器を使い、自分に合った武器を見つけ出しましょう
扱いやすいというのは非常に重要で、好みは人それぞれ違います。
非常に難しい長距離の射撃ですが練習すれば上達する事が出来ます。
苦手な部分はより練習を重ねて楽しんでPUBG LITEをプレイしましょう
コメント
少ないHITで倒せるのはSR(DMRは最低2発、SRは1発)。
QBUは10発、拡マガで20発です
コメントありがとうございます。
マガジンサイズの修正を行いました。
とても助かります、ありがとうございます。