間違いなくSQUADが一番人口が多いです!そして上手いプレイヤーが多いのはSQUADのFPPだと思います。
・FPPは人口が少なく、現在はあまりお勧めしません。
日本は本気PUBGでもそうですがTPSが人気です
本気PUBGの日本鯖があった頃はFPPはほぼマッチングしませんでした。
少しでも多くプレイヤーと対戦したい場合
19時~24時TPP/SOLO & SQUAD/クイックでのプレイをおすすめします。
目安
3/7 20:00頃のSolo/エランゲルで1マッチ20名程
キルペースがはやく各プレイヤーがキルを分け合う形になりました。
これはもう簡単に言うと唯一初戦で負けたのがFPP SQUADだからです。
とはいえ私も12試合程なので、データは少ないですね。
しかしこれから始める人にとっては役に立つ情報かもしれません。
※2月1日現在ではFPP SQUADでプレイヤーが減っているのでTPPに移動している
可能性があります。
まずSOLO/DUO/SQUADはBOTが多いと言いながらも人も混ざっています
問題は出会うかどうかです。
SQUADのFPPは人に出会いましたし、しっかりとチームで動いていました。
私のSQUAD/FPPの戦績

1-man-SQUAD:FPPを計4試合していますが、初戦から負けています
順位は21位で2キルしか取れていませんでした。👈SQUADで21位は相当下位です
比較的早い段階で敵と当たり撃ち合いの末敗れました。
敗因はうかつに詰めた事なんですが、敵に詰め寄った結果援軍を呼ばれ
囲まれてしまったわけです、こういったチーム戦のFPSでは人数差を作るのが
非常に有効で常套手段として使われます。
援軍の集めるスピードから囲い混むまでの動きに無駄が少なかった事から
SQUAD/FPPのプレイヤーはFPS経験者が多い気がします。
もう1度負けた試合があります、こちらは被弾はたったの2発です。
M24のHS1発とKar98kのHS1発の計2発で沈められてしまいました。
おそらく射撃した数も下手したら私の方が発砲した回数は多いかも知れません。
こちらの敗北もやはりチームの統率力が取れており4人連携が取れていました
遠距離での打ち合いを挑んで敗れた訳ですが敵の援軍が車で丘の向こうから味方に
駆け寄ってくのが見えました
非常に正確なショットでした、回復を入れ様子を見るため顔を上げると
既に味方は車から降り私を撃つ為の準備を済ませていました
一斉射撃を受けそのまま終了です
もちろんSQUADのTPPがレベルが低いと言っているわけではありません
先日記事を書いたソロスクアッドの記録はSQUAD/TPPですがポジションの有利と運が
味方した事でソロスクアッドでもなんとか勝てたと言うだけの話です
SOLOと比べたらSQUADの方が人口も多く上手いプレイヤーがいる印象です
初戦から苦戦を強いられたのはSQUADモード位でした。
スリルを味わいたい方にはソロスクアッドは非常にオススメです
初心者の方はSOLOを回すのが良いのではないかと思います。