GEN:LOCKのキャラクターKAZU

↑日本語スキン(KAZU)のZHINが結構ラジオチャットを使ってくれています
聞いた感じだと残念ながらアニメとは声優さんが違うようですね・・・
アニメの方は有名な方が担当しています
ちなみにTrovaldも攻撃性能が上がっています
ガントレットのダメージが10上がり190ダメージ
リチャージと無効化のCDが短くなりました
防御は150上がって650シールドのヘルスシールドを与えますがCDが6秒から9秒に
全体の調整をみて思う事
大きく変化するチャンピオン

Barik

Fernando
↑新チャンピオンREIの良さも出ている動画

Kinessa
↑バンバン連射する新しいKinessaのイーグルアイ
初心者でも扱いやすいチャンピオンとして定着するかも

Jenos
アイテムも大きく変化・調整が入る
壁ジャンプの仕様が変わる!
PTSでは北米東海岸が北米に変化
一目で切断されたチームメンバーがわかるようになる
次回のアップデートでBOTがわかりやすくなる
切断された(故意かは不明)プレイヤーはアイコンで見分けやすくなります
ただし敵チームの場合はアイコンが出ないので注意
新チャンピオンREIも強い

今年入って次回で5回目のアップデートになります
そして50体目のチャンピオンで今年4体目になる「REI」の実装です
精神リンクで繋がれた味方と一体となり連携が感じられるチャンピオンです
一発のダメージを上限275に抑え4秒間強力な一撃に耐えるアビリティーは精神リンクを通し
一定時間ではありますが味方を保護してくれます
カードには精神リンクが繋がれた味方が受けるダメージをREIが一部肩代わりするなど
味方との連携力とチャンピオンの理解が重要になってきます
そしてULTは最強クラスで超優秀
2秒間REIと味方をダメージから保護して最大まで回復します
しっかりチャンピオンを理解する必要がある
初心者や情報を見ないライト層にとっては難しいチャンピオンに感じると思います
アビリティーの性能上一撃が大きいチャンピオンが敵チームに居ると性能を発揮
リンクを繋いだ味方のULTチャージを上げる能力が優秀でこれを理解しているメンバーで
しっかり連携を取られると相手チームは太刀打ち出来ないほどPTS環境では強かったです
PTSでは評価が難しい
毎回のことなのですがサポートチャンピオンはやたら人気があり争奪戦が激しかったです
何度か取れましたがREIの良さを伝える動画はまったく撮れませんでした
そういうわけであまり今回REIに関して話題に大きくは取り上げていませんが
チャンピオン自体はとても優秀で強いチャンピオンです
1サポート構成でも機能しているチームはありましたが現実的な話をすると2サポート構成が◎
Grohk的なポイントタンクと一緒に戦うスタイルかフランク・オフタンクと行動する
そのどちらもいけるチャンピオンです(味方一人に専念すれば攻撃面でも少し活躍)
アビリティーの一部は説明とは異なる値だったので実装までに変化しそうです
PTSは短い期間に二つのサーバーにプレイヤーが集まるのでその辺も好きだったりします
プロサーキットの称号をつけていたり強者ばかり
日本語がちょっと心配
日本語の説明が一部欠けているなど最近は日本語の説明文が機能していない場合があり
この辺は個人的に気になった点で日本語と英語の説明と見比べるのは少し手間です
アップデート実装当日に間に合えば良いですね
締め括り
ランクマッチではBANの枠が増えるのでその辺も楽しみですね
懸賞金ストアも復活したり内容を頭に入れるのは大変です
キャラの見た目ががらりと変わるのでコラボスキンは絶対手に入れたいと思います
ラジオチャットの使えなかった音声が復活したりいっぱい詰まってます
最後無理やり押し込みましたがこんな感じで終わります
次回のアップデートは7月の後半(21~22辺り)に来るのでお楽しみに!
コメント