こんな人にお勧めします
作成した理由
Paladinsには様々なチャンピオンが存在しますその数なんと44体
ソロで始めた方はどれを優先すべきかわかりませんし相談ができません
好きな時に使用する事でチャンピオン選びの手助けが出来ればと
思い作成しました。
これから始める方Paladinsが気になっている方にもおすすめです。
始めたばかりのプレイヤーにはどれを使っていいか、どれを優先的に開放すべきか
非常に迷うと思います。👈迷うのも楽しみの一つだと思います
割と考えてますがジョークが混じっています、ジョークを混ぜる意味としては
今バージョンでは特別強くはないといった理由が含まれます。
設問の選択によってチャンピオンが変わります
PC版PaladinsをSteamから始める
プロパティ→言語→日本語を設定する事が日本語でプレイ可能
まずはやってみましょう
- あなたが好むスタイル
- フランクに重要なのは決定力(キル)です キルを取るのに必要なのは次のうちどれですか?
タイミングが全て
集中砲火を受ければ一瞬で倒されてしまいます。
時には味方と一緒にターゲットを決め素早くキルをもぎ取りましょう。
基本的には回復は貰えない物と考えましょう
時には敵陣深くまで潜り込む必要があります
当然味方の回復が届かない場合があります、味方が無理をして危険に晒すような
無茶な回復要請は直ちにやめましょう。
オーバータイムを狙う
フロントラインの次にキャプチャーポイントに意識を向けなければいけないのは
実はフランクです。味方フロントラインが間に合わない場合はとりあえずタッチ
オーバータイムにもっとも適しているのはEvieで機動力とアイスブロックによる無敵
で時間を稼ぐ事にも優れていますし練習する価値は大いにあります。
オーバータイムで繋ぐ事で逆転が生まれる事もあるので最後まで諦めてはいけません
フランク以外のロールを診断
様々なチャンピオンを使う事で対策も練る事が出来ます
使ってみると弱点を見つける事が出来たり味方にいた場合にどの様に動くと
戦いやすいかなどの相性にも気付く事が出来ると思います。
ゲームのバージョンによって強いチャンピオンも入れ替わりがちなので
シーズン毎に強力な存在となるチャンピオンを使い込むのは非常に有効です
あえて設問の内容は簡単で短くしてあります
今回Paladins:チャンピオン診断を作るに当たり気を付けた点
・テンポよく終われるようにロールを別に設けました
・飽きて途中で投げ出さないようにする様に質問回数を減らしています
診断結果の下には各ロールで気にしてほしい点をまとめて書いています
診断を行った直後に興味を持ち読む事で役割と知識が自然と頭に入るかな?と
私なりに工夫をしてみました。
物足りなさを感じる方も当然いると思いますが手軽さを重視しました。
大事なのは診断結果のすぐ下にある文章
私が思う重要なポイントを少し書かせてもらいました。
ソロ/パーティー問わず意識できていれば自然と連携がし易くなるのではという狙いです
悩んだ点
チャンピオンよっては2個も3個も長所があり何処を拾うべきかなど非常に難しかったです
チャンピオン選びのほとんどが見た目の好みと性能だと思います。
具体的に書かれて居ないものは現状強くないのかもとお察しください
上に書いた気軽さ重視もあり省く場合もあり判断は難しいとは思います。
遊んで頂き有難うございます
Paladins診断の最大の目的は今よりもPaladinsを好きになってもらう事です
誰もが納得した結果が出るとは思っておりません。
環境によっては全く的外れだと思う事もあるかもしれません👈PCプレイを元に作成
Paladinsの情報は様々な人が発信しているので色々読み漁って参考に出来る物を
見つけてください、自分の考えを持ち対策や戦略を練れるのが理想的です
aJaJasTeRには2020年1月のアップデート情報などを置いています
興味がある方は覗いて行ってください。
コメント