大まかな説明
Leap of ChampionsはSteamでアーリーアクセスが開始されたゲーム
綺麗めなグラフィックと森ステージ、敵を見つける力と反射神経が必要
ジャンル:FPS
ゲームモード:シングルプレイ/マルチプレイ
ゲームルール:デスマッチ/チームでスマッチ
プレイ人数:最大8vs8
マップ:森
日本語で扱っている記事は見当たらなかった
2年前のtrailerを見る限り、内容が変わっているのでは?
ゲームルール
チーム・デスマッチ:相手チームよりも先に100キルを目指す
デスマッチ:全員的となり9人のプレイヤーが戦い先に30キルを目指す
※無料で遊ぶ事が出来ます。
操作方法

移動:シンプルな移動方法WASDシフト(スプリント),スペース(ジャンプ)
グレネード:G
(フラググレネード/時限式グレネード/スモークと選べる)
ドーピング:X(移動速度が一時的に上がる20秒のCDがついている。)
体を傾ける,しゃがみ:Q,E(いわゆるリーン?),コントロール
大体こんな感じです、ドーピングは普通にプレイしていると気付きませんね。
HPは時間経過と共に回復します
武器やクラスなど

選べるメイン武器は二つ:アサルトライフル/スナイパーライフル
☝選べるのは二つしかないがBOTを倒し拾う事で
マークスマンライフル/ライトマシンガンを使う事が可能
サイドアーム:ショットガンのみ(至近距離では一撃)
投擲物:グレネード/時限式グレネード/スモーク
パーク:弾薬+60/体力+20/注射器(用途不明)/グレネード+1
☝説明はないがアイコンが分かりやすかった。ただし注射器は効果不明
更にこの下にクラスが存在する
4つのクラスは現在変更してみても違いが判らない、おそらく実装していない?
ゲームの特徴やプレイしてみた動画

ゲームのDLをする前にストアページを見るとタグにはシングルプレイの文字
DLしてゲームを立ち上げて気付いたのだがマルチプレイも存在する。
その為マルチプレイの存在をしらずDLしない人もいるのではないだろうか
私がプレイした時間帯にはプレイヤーがおらずシングルプレイ(BOT戦)をプレイした。
グラフィックが綺麗
・初期設定ではすべて最高に設定されている
・設定を下げることによりかなり軽くなります
マップが森と言うこともあり敵の位置が分かり辛い
私はこれが非常にいいと思います、たくさんの木々が生えている為に
敵を視認するのが難しく、BOTは立ち止まって撃ちます。
・マズルフラッシュを頼りに敵を見つける
・背後などに敵が沸く為反射神経が鍛えられる
・BOTは撃つ時は立ち止まるが移動の時は走る
・BOTのAIMが絶妙でタイミングが悪いと一瞬でやられる
以上の事からFPSの練習には結構おすすめ出来ます
・アサルトライフルには反動があり左右にもブレある
・50mを超えた辺りから弾が落ちる為遠い敵に対して偏差打ちが必要
・反射神経を鍛えたい場合は森の中へ
・動く敵を狙撃したいならば開けた場所へ
・チームでスマッチで1:8にする事で不利な状況で遊べる
・弾薬が切れる為、倒した敵から弾薬を拾う必要がある
残念な所
・音が分り辛く正確な位置が割り出せない。
・瀕死の状態で敵を見つけるのが困難
・グレネードの即死範囲が広い?
マルチプレイは試す事が出来ませんでしたが、BOT戦は気に入りました。
フリーフォーオールが好きなFPSゲーマーの方はデスマッチで遊んでみてください。
プレイ動画が無いので用意しました。
ゲーム内設定:High(EPICではない)
歯車をいじる事で動画の画質を上げられます
プレイスタイル:スナイパーライフル/キャンプ
プレイスタイル:アサルトライフル/走り回る
まとめ
敵がフィールドに溶け込み見辛い事は人によっては悪い点
至近距離でも敵を発見できないこともあるほどプレイしていると敵を見つけるのが大変
しかし、葉っぱに被った敵を見つけたり、奇襲を受けた後のリカバリーが重要なので
なれていない人にとっては非常に練習になる
その為、プレイしやすいゲームではないが実践力が付くゲームだと私は感じました。
・予測
・反射神経
適応能力が高ければすぐに環境に慣れると思います
チームデスマッチの場合は左右に陣営が分れ大体敵のルートが分ります。
その為作業になりがちなので練習をするならば予測が付き辛いデスマッチがおすすめ
アーリーアクセスと言う事で、アップデートされていくはずです
今後はクラスや武器が増えるはずです。
マルチプレイが安定して遊べるようになるにはゲームの名前が沢山の人に
知られる必要があります、広告の方にも力を注いで盛り上がる事を期待してます。
今後もアップデートがあれば取り上げてみたいと思います。
リリース後も無料なんでしょうか?ざっと見た感じ無料の様ですが
課金要素もないのでどうするつもりなのでしょうか、そのあたりも気になります
コメント