今回はいつもと一味違うMystery Vault Bundleシリーズ

Steamでゲームに交換可能なランダムのSteamキーが8つ入っているバンドル
9/10発売開始 MYSTERY VAULT BUNDLE 3 価格 \ 849
バンドルを何度も購入した場合かぶってしまう可能性があるので注意です
普段とここが違う
”AAAパブリッシャーからの1つの保証されたゲームが含まれています!”
↑この部分が普段とは違います
普段はインディゲームばかりなんて可能性もありますがこの説明が入っているものは
有名処のパブリッシャー(発売元)からリリースされているゲームが保証されており
既に持っているという個人的な状況はさておきお買い得なミステリーバンドル
中身を見ていきましょう

前回は1か月以内の買い物だったのでクーポンが残っていました
当然クーポンを使い\807支払います(-5%)
今回は一応購入前にイベントがないか見て回りましたがどうやらないので購入!
1回の購入〇〇円以上で無料スピンが回せるなどイベントが存在する
期間を把握していないため次回どのようなイベントがあるかはわかりません
追加でランダムなゲームキーが1つ追加されたり選択肢から選んだゲームキーが貰えたり

と、文句を一つ言いましたが蓋を開けるとAAAタイトル以外もなかなか良作が多かった
↑AAAパブリッシャー枠(スクエア エニックス)
7万件のレビューを超え非常に好評
Just Cause 3本体に以下のものが付いたエディション
・Air, Land and Sea Expansion Pass
・ Weaponized Vehicle Pack
・ Explosive Weapon Pack
・ Reaper Missile Mech
・ Kousava Rifle
人気の海外ドラマとして知られるザ・ウォーキングデッドの原作コミックを基にした
ゲームでこのゲームではキャラクターのミショーンが主役の作品
ドラマの方は結構好きで見ていたのですがゲームの存在は知っていながらも未プレイ未所持
これからプレイしてみたいと思います、個人的には当たり やや好評
2017年9月リリースのアクションアドベンチャー
左上腕に巨大なガントレットを装備したキャラクターが主人公で惑星の遺跡を舞台に冒険する
テキストや言葉は現れる見て感じろ系のストーリーでパズルと戦闘がメイン非常に好評
緊急のオペレーターとしてプレイヤーが通報者の情報を頼りに適切な車両を現場に向かわせる
判断能力が問われるシミュレーションゲームで通報者の状況を察する能力も問われる
電話をかけてきた相手が常に喋れるとは限りませんからね、1万件のレビューを超えて非常に好評
こちらも持っていなかったので個人的に当たり
急流下りを行いながらロケーションを巡るサバイバルクラフト
急流を下るためルートによっては詰んでしまう中々難易度高めなゲームでやや好評
独特な雰囲気を持ちお供の犬がかわいらしい作品
今回開封した中では一番古い2012年10月リリースのゲーム
オークとゴブリンのファンタジーRPGゲームで日本語のレビューは好評のものが多い、やや好評
2015年リリースのスペースアドベンチャーゲーム
ストーリーが存在し宇宙を舞台としたオープンワールドで異星人との交渉などを行える
宇宙戦艦を操縦し海賊などを相手にビームを照射して戦えるゲーム 非常に好評
2017年11月リリースのドット絵のアクションゲーム
評価は賛否両論だが個人的にボリュームもちょうど良さそうなのでプレイ予定
やはりMystery Bundleの中でもVault Bundleは格別な気がします
正直個人的にすでに所有していたものがAAAタイトル含めいくつかありますが欲しいゲームと
気になってたゲームが入っていたので楽しめました
全体的に日本語化が必要なタイトル含めて日本語で遊べるゲームが多かったのが嬉しいです
おそらく大当たりとなるAAAタイトルも存在すると思うのでどんなゲームが隠れているか
気になるところです
英語での開封報告をパラパラ見るとAAAパブリッシャーはBethasdaのゲームも出るようですね
次回はしばらく間が空くと思いますがまた購入開封したら紹介したいと思います!
コメント