暗闇の中、目が赤く光る何者かと戦うシューティングゲーム
狭い空間の中でプレイヤーはゾンビ?と思われる脅威から銃一本でひたすら生き延びる
ゾンビはそれほど脅威ではなく、ある物が原因でゲームオーバーになることが殆ど
とてもシンプルなゲームなのだが良く出来た作品でさくっとプレイ可能
開発元/パブリッシャー:NukGames
ゲームをプレイしていくことで武器が解放される

大体20分ほどで全ての武器を解除出来ました
実績も25個中23個が解放されていたのでせっかくなら全実績開放を目指しましょう!
操作方法
移動:WASD
射撃:左クリック
R:リトライ
登場アイテム

救急箱
ゾンビから受けたダメージを全回復してくれる

電池
懐中電灯のバッテリーをフルにしてくれる

弾薬
装備している銃のマガジンをフルの状態にしてくれる
ゾンビの攻撃は4発耐えることが可能で5発目でゲームオーバーになってしまう。
救急箱は1つで全回復することができます
電池はとても重要なアイテムで時間経過とともにあたりを照らす懐中電灯は暗くなります
真っ暗になることはありませんが早めに補充をしながらプレイする事を心掛けましょう
このゲームリロードは存在せずワンマガジンで戦わなければなりません
0になる前に弾薬を拾えば良いので慌てずに救急箱と電池を優先しながら拾いましょう
懐中電灯の照らす範囲

↓バッテリーが無くなった時の視界


このゲームを面白くしているのが電動のこぎりの存在です。
電動のこぎりは近寄ると音がするので慎重に進んでいれば視界が悪くても回避可能です
ですが少し触れただけで即ゲームオーバーになってしまいます
ゾンビも電動のこぎりに触れれば勝手に倒れていきます
向かってくるゾンビが途中で消えた場合、プレイヤーとゾンビの間にはのこぎりが存在します
この情報を頼りに自分自身が巻き込まれないように動き回りましょう
動き回り電機のこぎりも存在するので可動範囲を把握してその場所には近寄らないように注意
非常に好評
最初はゾンビに気を取られスコアを伸ばすことが出来ませんが電池回収とのこぎりを意識
ゾンビも1体だけを残して次のゾンビが出現してから倒す事を心がけるとスコアが伸びます
ゾンビは自滅を誘うために用意された要素であり最初から自分自身との闘い
視界が狭くても冷静に行動をできるかどうかが問われるゲームです
Steamにて2021年1月5日1時まで無料で配布されています
今回無料配布期間が長い事とプレイすると中々面白いゲームだったのでレビュー
無料配布タイトルは積みがちになりますがサクッと終わらせられるゲームなので
せっかくならプレイしてほしい作品だと思います。