Steamで無料で遊べるゲーム
Bear Party: Adventure
ジャンプアクション/FPS/ストーリー/パズル/メルヘン/アドベンチャー
日本語×
Source mod産のFPSゲームです、古いグラフィックになりますが
しっかり遊べる内容で楽しく遊べました。
ジャンプが苦手で転落死を多くしてしまったが得意の人からすれば簡単?
このゲームは5つのチャプターに分かれており徐々に難しくなっていきます。
可愛い見た目のAIばかりだか正確に攻撃を当ててくるためFPSが苦手な人は
序盤は苦労するかもしれない
プレイヤーもかわいい熊

操作
W A S D:移動
E:拾う/話す/調べる
space:ジャンプ
control:しゃがみ
Z:ズーム
左クリック:射撃
加速ジャンプはスペースを押しっぱなしにしながら進む事で三段跳びの様な
勢いの付いたジャンプとなる

登場する武器はこの6つ
・花の鈍器
・クロスボウ
・爆発するビリヤードの玉
・SMG(サブマシンガン)
・SG(ショットガン)
・ロケットランチャー
序盤の主力の武器となるのはクロスボウで遠くを狙う場合落下する。
その為偏差撃ちが必要になるがとても強力で体に当たれば一撃で倒す事が可能
中盤からはSMGを拾えるが威力が高いわけではなくやはりクロスボウがメイン
という事でクロスボウの扱いに長けたプレイヤーには余裕かもしれないが
ノーダメージでクリアするような芸当はなかなか難しそう。
その他のアイテム
みずさし/水のボトル:HP回復
チョコ/チョコアーマー:アーマー
仕掛け
迫って来る爆弾:扱いには注意しましょう
爆発する樽:爆発に巻き込まれると危険
バルブ:扉を開くなど様々な用途
迫って来る爆弾には要注意
一定距離に近付くと追跡して来る爆弾は最初はびっくりすると思います、
この爆弾を処理になれないと後に紹介する動画の私の様に作者の計算通りに
多く確保したHPを削り取られ死んでしまうほど凶悪です。
ストーリーが存在し目的を持って旅に出る

序盤は操作を覚える為の簡単な道のりだが徐々にジャンプアクションが強くなる
正確なジャンプのタイミングを要求されるので「落ちたら死ぬ」と思うポイント
に差し掛かったらセーブをする事で直前からやり直すことが出来るのでおすすめ
後半になると謎解き要素が加わります、個人的には難しすぎず楽しめました。

ゲームのプレイ目安は3時間
序盤のゲームプレイ
動画では開始30分を撮った物を用意しました。
ストアにある動画の地点は中盤当たりです。
しゃがみを使用して進むポイントが数か所出てきます、隙間があったらとりあえず
しゃがんで進めるか確かめてみましょう。
見るよりも実際にプレイする方が楽しめるゲームです。

実はまだクリアしていません(チャプター5)
アトラクションの様なステージやメルヘンチックなステージなど楽しませる
工夫がされたゲームでダークなステージもあり飽きさせないよう努力した
作品の様に感じます、ジャンプアクションが死に直結する場面が多いので
苦手な人は死の予感を察知したらこまめにセーブする事で比較的スムーズに
進める事が出来る様に思います。
古いグラフィックが気にならない人にはお勧めできる作品です。
ちなみにマルチプレイ(最大32人対戦)も存在しますが知名度の低さから現在は
マッチングが難しいのではないかと思います。