
開発元: Techland
パブリッシャー:Techland
発売日:2020年2月4日
発売機種:PS4/PS5/XBOX SERIES X(S)/PC
オープンワールド+ストーリー、めっちゃ面白いゾンビなぎ倒しゲームの続編
パルクールを利用し広いフィールドをフレンドと駆け回ろう
優れた身体能力を生かしゾンビウイルスが蔓延した世界を走り回る
2015年に発売されたDying Lightはイベントやアップデート,現在も豊富です
私も含めDying Lightが好きな人は今年はさすがに発売してほしいと強く期待しています
↓5/28に公開されたGameplay Trailer


開発元: FNTASTIC
パブリッシャー:MYTONA
発売日:2022年6月21日
対応機種:PC,PS5,XBOX
公開されている情報からは特に新しい要素は感じられません。
しかし映像からわかるのは圧倒的に美しいグラフィック
RTX ONで光の反射などリアルな映像が楽しめ天候の変化もこの機能でよりリアルに
本格的なサバイバルを期待して良いということなのでしょうか
車を使っての世界を探索する旅ってのもワクワクしますね
多くのプレイヤーが参加する美しいオープンワールド世界は誰もが望んでいます
その辺は実際にプレイしなければわかりませんからリリースがとても楽しみです
私もプレイ予定なので何かしらの形で紹介したいなと思っています

開発元: Lever Games
パブリッシャー: Lever Games
リリース日:2022年11月1日(早期アクセス)
対応機種:PC(Steam)
おまけ
開発中今後期待のゾンビゲーム達
State of Decayシリーズの3作目
ILL欠損ありゴア表現がかなり強い,まだまだ開発中
Sons Of The Forest ゾンビではないがそれに近い作品、The Forestの続編